最近のアニメの円盤は1枚に4話くらい入っていてよい.隔世の感がある.
「博士号を持っていない専任の存在自体がパワハラ」本日観測したパワーワードだ(元投稿は把握せず)
https://twitter.com/kitspeakee/status/1293321473235378176
Innovative Tech:写真や動画を「新海誠みたいに」「宮崎駿っぽく」変換できる「AnimeGAN」 武漢大学などが開発 (1/2) - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/11/news096.html
これも美味いやつ
大黒舞(ずんだ) 商品詳細|山形県米沢銘菓や洋菓子を全国へお届け | 有限会社永井屋菓子店 http://nagaiya.jp/item/zunda-03/?mode=pc
プログラマ35歳定年説(令和版): プログラマは超高収入なので大学卒業から35歳まで働けば生涯賃金を稼げるのではという説
真のプログラマーはアーリーリタイアできる……ウッウッ…ウアーッ…ウッウッ…アッアッ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
obituarese «死亡記事特有の文体»という名詞があるのか… 検索してもあまり数は出てはこないが.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
今回Delle congettureを久しぶりに読み直したけど,雑誌掲載時で5ページ,単行本再録で10ページに満たない分量なのに,めちゃくちゃ学習効果と含蓄のある論文でとてもよい.
“1960年代に、イギリスのインド料理店で生まれた。発祥の地は、ロンドン、バーミンガム、グラスゴーなど諸説ある。チキンティッカのパサついた食感がイギリス人の口に合わず、あるいはソースを掛けて食べる物と勘違いされ、ソースを掛けるようにと注文されて出来たとされる。”
チキンティッカマサラ - Wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%82%B5%E3%83%A9
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自粛生活は人間の顔をろくに見なくてよいので精神衛生は大変向上したのだが,平時に社会(動詞)することを強いられることでかろうじて世の中でやれていた部分があったのではと思うとそこが切れて復帰できなくなったのではという不安が若干ある.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
でも作業もいろいろで結局手動を強いられるやつもあったりするけども,「いいやこれは馬鹿みたいに手でやらなくてもいい,何か«うまい方法»があるはずだ」という,作業に取り掛かる前にある或る種の«予感»は何なんだろうね.
米国では大学教員が大量解雇、新型コロナが加速する大学再編 - 細田満和子|論座 - 朝日新聞社の言論サイト https://webronza.asahi.com/science/articles/2020080400006.html
100歳!
「英経済学者、アダム・スミス研究の第一人者として知られる社会思想史学者の水田洋・名古屋大名誉教授(100)=名古屋市=は、戦後75年を百寿で迎える」
戦争が抑圧した言論と思想 100歳研究者が訴える「過ち繰り返さぬための権力監視」 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20200812/k00/00m/040/259000c