…
休校長期化なら「9月入学」も選択肢の一つに、文科相「あらゆることを想定」 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200425-OYT1T50078/
…
休校長期化なら「9月入学」も選択肢の一つに、文科相「あらゆることを想定」 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200425-OYT1T50078/
頭痛で起床が遅れた上に,午前中は回線の上り速度をこれ以上上げることは現状不可能らしいことを突き止める徒労に費やされた.
「オンライン授業の学習効果」は「対面授業」よりも低いのか? | 立教大学 経営学部 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する | NAKAHARA-LAB.net http://www.nakahara-lab.net/blog/archive/11614
This account is not set to public on notestock.
自分の場合は「描くならば好き」は成り立つが「好きならば描く」は成り立たない(好きだが描かないものもある)
繁簡精粗の勘所がわからずどうでもいいところに全リソースを投入し肝心なところをおろそかにすることに定評がある
This account is not set to public on notestock.
Mathpix Snip https://mathpix.com/
LaTeXで数式を書くのを補助するツール。露骨に捏造された称賛の声で笑ってしまった((多分)本物の称賛の声も別の箇所に載っている)
カニビールってのは蟹が入ったビールではなくて蟹に合うビールってことか
https://www.kinosaki.com/beer/
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ギリシア文字(おばあちゃん=grandma, 文字=γράμμα)
Monierの辞典見るとकर्मन्は,act, actionの他,product, result, effectとかもあるな
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
えぇ,マーガリンもμαργαρίτης「真珠」由来なのか…
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%B3
イタリア語のmargheritaは古くはmargaritaとも書いてダンテとかだと「真珠」(perla)の意味でも使われているのか.
ピッツァの方はイタリア王妃のマルゲリータ・ディ・サヴォイアに因む,と.
http://www.treccani.it/vocabolario/margherita/
文科省通知の読み方 - 教育長ブログ https://endohiromichi.hatenablog.com/entry/2020/04/26/233208