ὀρεκτικόςをconativeと訳すとちょっと語弊があるかもしれないという話
https://github.com/ncrt035/lexiconGrammaticum/issues/26
ὀρεκτικόςをconativeと訳すとちょっと語弊があるかもしれないという話
https://github.com/ncrt035/lexiconGrammaticum/issues/26
まさらっき @masarakki さんのサークルnp-completeの本だけど、本当に知りたいことがしっかり書いてあって、優秀過ぎる。マストドンの仕組みや開発、Github, gitの実際の使い方とか、このレベルの記事ってなかなか見られないので、気になる人は絶対読んでおいた方がいい。
マストドンがんばるどん https://legacy.gitbook.com/book/np-complete/mastodon
超実践Git
https://legacy.gitbook.com/book/np-complete/cho-practical-git
あと、これを読んでおくと、暴言がどうこうとか、ほんとどうでもいいよな、ということがよくわかる。
プログラマの生き様
https://legacy.gitbook.com/book/np-complete/c89-the-way-of-programmer-life
たとえばJobsとかLinusとか、ロクでもないクズの類で普通に考えて一緒に働きたいとは思わないが、間違いなくリスペクトされるのだ。ヘタすりゃ神扱い。どちらかというと祟り神の類だとおもうけどw #dtp
他にすることもあるし途中までにしよと思ってたのに面白すぎて一気に読んでしまった…
「『あいつは自由にやらせると一番成果が出る』と言われるようになりましょう」は至言
プログラマの生き様 https://np-complete.gitbooks.io/c89-the-way-of-programmer-life/content/
ConoHaカードAmazonでも買えるんだったのか|ConoHaカード 5,000円 【VPS用プリペイドカード】 ConoHa https://www.amazon.co.jp/dp/B01MZZKLWS/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_vNO5AbNPTZ76Y
あまりにも道を訊かれるのでもっと対応力をつけるべきかと思案してしまう雑魚さがそもそも道を訊かれやすい原因なんだよなぁ…
どこかで行きたいのだがうーむ… |
テヅカツ!~手塚治虫×アイカツ!シリーズ~|イベント/大会|データカードダス アイカツスターズ!
http://www.aikatsu.com/stars/event/tezukatsu/