07:52:39
icon

ルクレーティウス『事物の本性について』2巻846行.
nec iaciunt ullum proprium de corpore odorem.

1512年にフィレンツェで出たGiunti版(Candidus編)ではproprioになっている.

books.google.co.jp/books?id=hd

17:31:22
icon

De rerum interrete(『事物のインターネットについて』)

17:39:02
icon

内容はおそらく,産業機械から家電製品まであらゆるものがインターネットに接続するIoTについて読者が抱くプライバシーなどへの懸念を適切なセキュリティ対策によって拭い去り心の平静を取り戻させる教訓叙事詩(全6巻)

18:25:41
2018-04-07 23:10:54 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info
icon

.

鳩羽つぐ
Attach image
19:27:30
icon

ペトラルカ『イタリア誹謗者論駁』(Invectiva contra eum qui maledixit Italie)のエディションが2005年に出ていた.
lelettere.it/site/e_Product.as

20:17:52
icon

関西イタリア学研究会4月例会:ヴィーコ『新しい学』を読む会のおしらせ
twitter.com/kosukekunishi/stat

22:02:33
icon

Bécares BotasのDosith.GLK VII,389.11はDosith.GLK VII,398.11の間違いだ.

gradus itaque collationis sunt tres, absolutus, ut doctus, comparativus, ut doctior, superlativus, ut doctissimus.
βαθμοὶ τοιγαροῦν τῶν συγκρίσεών εἰσιν τρεῖς, ἀπόλυτος συγκριτικός ὑπερθετικός. (Dosith.GLK VII,398.11)