11:46:06
icon

親元で様々な庇護を受けながら生きていたり、会社という仕組みに乗っかって生きていたりするのと同様に、パトロンを得て、食うことに困らない環境を得るの、どんどんやったらいいんじゃないかな。

先輩が飯を奢ってくれるって言うなら喜んでついていって、そのうち自分も誰かをつれていって食わせるってサイクルをまわすの、大事だと思うよ。

自分はまるごと養えるほどの甲斐性はないけど、応援したいと思える人はたくさんいるし、最期まで面倒をみなくても、出資したりひっこめたりが自由にできる仕組みがあるなら、支援しない理由はない。

ただ、仕組みを提供する方は、華やかな儲かる何かを目指したりするんだろうけど、富の再分配を担う社会システムそのものなので、勢いでいけるのは最初だけで、持続することが許されるのはごくわずかな例外だけじゃないかなと思う。水道哲学とか、哲学に基づく行動なら、世の中に変化をもたらすだけで成功って言えるだろうけど。

osushi.loveとか「お寿司を送り合う文化が定着すると、私たちも美味しいお寿司がたべられます」って言い切ってくれれば、そのパトロンになるのも吝かではないというか。

11:19:07
2018-04-30 10:11:56 バンクヒョン★さんの投稿 chin_ana_go13@under-bank.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:14:27
icon

まさらっき @masarakki さんのサークルnp-completeの本だけど、本当に知りたいことがしっかり書いてあって、優秀過ぎる。マストドンの仕組みや開発、Github, gitの実際の使い方とか、このレベルの記事ってなかなか見られないので、気になる人は絶対読んでおいた方がいい。

マストドンがんばるどん legacy.gitbook.com/book/np-com

超実践Git
legacy.gitbook.com/book/np-com

あと、これを読んでおくと、暴言がどうこうとか、ほんとどうでもいいよな、ということがよくわかる。

プログラマの生き様
legacy.gitbook.com/book/np-com

たとえばJobsとかLinusとか、ロクでもないクズの類で普通に考えて一緒に働きたいとは思わないが、間違いなくリスペクトされるのだ。ヘタすりゃ神扱い。どちらかというと祟り神の類だとおもうけどw

10:40:46
icon

ちょいと試みに、PaizaCloudでDjango2.0入門するって記事に従って実際にやってみました。paiza.hatenablog.com/entry/201

10分でWebサービスを作る、って触れ込みですが、まぁ駆け足でも60分かかりましたw

環境立ち上げるのは10分以内にできるので、それはOKです。使い勝手もなかなか良いのではないかと思います。利用者を増やすための施策としては上々です。

ただこの記事、AmazonでKindle Unlimitedの電子書籍形態でも配布されてるんですが、こいつがイタダケナイ。掲載されてるソースコードがはみ出ていて見えないのよね。自動変換して本にしました感がツライ感じです。まぁ、あきらめてWebで見ればいいんですが……。

書籍で情報を探している層にアプローチする方法として、99円なりアンリミテッドなりで見せていくっていうのは、プロモーションとしては相当有効だなと思う反面、仕事が雑すぎるというか、予算を投じていないというか、そのへんが大変残念な感じで、そういう発想をする組織なんだなという印象確定です。良くない。ホント良くない。

Web site image
Django3入門: 初心者でも10分でWebサービスを作れる!PythonフレームワークDjangoとPaizaCloudの使い方
10:16:38
2018-04-30 08:14:04 Achiの投稿 achi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。