10:17:14
icon

"経産省は2017年2月27日に原則施錠を導入した際、「情報管理の必要性が高まる中、行政の信頼性を確保するため」と説明した。職員向けに非公表の取材対応マニュアルもつくり、執務室と離れた場所で取材を受けること、取材内容をメモにして広報室に報告することや、自宅での取材対応を原則控えることなどを指示している"
digital.asahi.com/articles/ASN

Web site image
経産省執務室、閉ざして3年 居心地の良さ「戻せない」:朝日新聞デジタル
10:26:21
icon

"分断の原因は「勝者」の態度にあります。自分が経済的に成功できたのは、自身の才能や努力のおかげだと勝者たちは考えます。出身家庭や出身地域が恵まれていたとは考えません。逆に「敗者」たちは、暮らし向きがよくならないのは自己責任だと思わされています。敗者の目には、勝者は傲慢(ごうまん)に見えることでしょう。敗者たちはエリートたちから「見下されている」と感じ、エリート不信を強めています"
digital.asahi.com/articles/ASR

Web site image
サンデル教授が指摘する「議論の危機」 分断や無力感を超えるには:朝日新聞デジタル
11:29:30
icon

"どうしてこのようなことが可能になったのだろうか。簡単に答えるならば、オンラインで公開されている無料のコード、膨大な数の公開画像、そしてそれらを組み合わせる方法を説明する学術論文、さらにはプライバシーに関する法律への横柄な態度が組み合わさったことによる"
courrier.jp/news/archives/3400

Web site image
巨大テック企業があえて「自粛」した技術が、世に放たれようとしている | 顔認証技術から考える倫理的ハードル
11:37:00
icon

"ワグネルの事業は少なくともアフリカの4カ国で約5000人の雇い兵への報酬の支払いに関わっている。米国政府や国際人権団体はこれらの雇い兵が市民に対してレイプや誘拐、殺人を犯したとしている。ロシア政府はワグネル戦闘員のおかげで正規軍を酷使することなく友好国に軍事支援を実施することできている。その見返りとして、プリゴジン氏は鉱物などの資源の利権を手に入れ、同氏の個人資産は膨らんだ"
courrier.jp/news/archives/3402

Web site image
プリゴジンの死後「ワグネル帝国」を仕切る謎の男の正体は | アフリカ事業に注力
11:40:16
icon

"Xのデイリーアクティブユーザー数は? 月間ユーザー数は? ヘイトスピーチは減少しているのか? これらは全て、ヤッカリーノ氏が当然把握していると思われる数字である。ヤッカリーノ氏はXが実際に全てのユーザーに課金するつもりなのかという質問にも答えなかった。そもそもマスクがこの件について何を発表したのか分かっていない様子だった"
marketing.itmedia.co.jp/mm/art

Web site image
X(旧Twitter)への疑心暗鬼が生まれる根本的な理由
11:42:29
icon

"X Social Mediaは2015年に設立された米フロリダ州の企業で、主にFacebook広告を手がけています。2016年から「X Social Media」の商標を使用し、登録しているとしています。同社は、2023年7月にSNSサービスのTwitterがXに名称変更したことで、消費者に混乱が起き、売り上げが低下したと主張しています"
nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

Web site image
X(旧Twitter)を広告代理店「X Social Media」が訴える 商標権侵害など主張
14:18:37
icon

"ステマ規制では2023年10月1日以前の投稿も対象になる点も注意が必要だ。山本氏によると、「景表法では消費者の誤認を招く『表示』は、掲出された時期に関わらず対象となりえます"
diamond.jp/articles/-/330140

Web site image
「SNSに投稿で一品サービス」が法律違反に!10月1日開始“ステマ規制”の重要点を解説
16:38:46
icon

カンヌ映画祭で最高賞パルムドールを受賞した映画『ザ・スクエア 思いやりの聖域』、アマゾンプライム会員向けの見放題配信は本日まで。トークイベントでの不規則発言への対処や記者会見での質疑応答のシーンに、映画の舞台であるスウェーデンと日本の文化の違いを感じた。
amazon.co.jp/gp/video/detail/B

Amazon.co.jp: ザ・スクエア 思いやりの聖域(字幕版)を観る | Prime Video