This account is not set to public on notestock.
ウェブサイト
https://mrmts.com
2025年断酒・ストレッチ記録
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1i8IDRQNzp7hGpoYc1VZwCccrA5GHUimhU0sD_ejkZpA/edit?usp=sharing
この本で生殖補助医療の倫理学について書いています。https://amzn.to/3Z0JZfo
近年は小児の身体拘束について研究しています。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
21世紀になってもなお、世界各地であからさまな侵略とジェノサイドが公然と行われ、中でもイスラエルによるパレスチナに対するそれは、世界で最も影響力のある国々のほとんどがそれを支持しているという絶望的状況。この現状は何があっても変更しなければならないし、人類はその共通の価値観として生存権を含む基本的人権が誰に対しても真に尊重される社会へと進歩しなければならない。
今日はもう走らないことにした、とここまで書いたところで遠くの踏切が開きそうだったので走って駅に向かった。結局今日も走ってしまった。
おこわってうまいよなあ。ここ数年で2回、旦過市場(とその周辺)が火災に見舞われたけど、そのはずれにあったおこわ屋さんの山菜おこわが大好きだったんだよなあ。もち米について、落ち着いたら調べよう。
もともと涙もろいところにパレスチナの報道なんかを目にしてたびたび感情的になるから、感情のバランスというのか自律神経というのか、不調をきたしているのよね、きっと。けっこうそういう人、世界中にいるんじゃないかなと思っている。
献本してもらったので、まあ頑張って書評を書かないとな。