08:20:08
icon

 おはようございます。今日も1日がんばりましょう。

09:54:30
icon

 東京五輪(オリンピック)・パラリンピックのために「パプリカ」とかいう不快な曲を何年も聞かされ続けてきた者として言わせてもらうと、クリスマスソングを2か月弱聞くのなんて無に等しい。

 クリスマスソングはだいたいチェーンのカフェや商業施設に行かなければほぼ避けることができるけど、あの殺人的「パプリカ」はテレビその他で家の中にまで入り込んできたし、そこらじゅうで子どもが歌って踊って、街のいたるところでかかっていて、ほんと、あれで頭痛がしてめまいがした。

12:07:44
icon

 引っ越し先の宅配ボックスの受け取りカードを発行してもらう手続きと粗大ゴミの申し込みなど。あ、午後は雨が降る予報だったのに傘を持たずに出てきてしまった。ケ・セラ・セラ。

12:10:13
icon

 あ、あとエアコンの清掃もお願いすることにした。引っ越しのタイミングでちょうどよかったので。自宅に来てもらってやるよりも、とりはずしてこうじょうで分解清掃してもらった方が高いけどいいみたい。知らんけど。

12:49:07
icon

 日本も国民の生活が苦しくなってくれば、今まで自分たちが行なってきた政治的選択の誤りに国民が気づけるかも、なんていうのはまだまだお花畑で、飢餓なり戦争なりで文字どおり焦土化するまでアホはアホのままなんにも気づけないし、焦土化したとしても自分たちの誤りに気づけるかどうかあやしいものよな。

14:40:55
icon

 @mozila.social の順番待ちリスト(waiting list / waitlist)に登録しているけど、招待コードはまだ届かない。

16:34:22
icon

@pushuca @mozilla.social の登録ですか?もしそうだとすると、私はその表示に気づいていないか私には表示されていないかも。

18:30:16
icon

 そうそう、運転手不足を理由に路線バスの路線廃止が相次いでいるけど、適正な賃金と適正な労働環境さえ整えれば、働きたい人なんていくらでもいるんやで?ほんま、運転手不足でバス路線廃止とか間引き運転とかいうニュースに接する度に「なに言うてんの?」って感じ。

 まともな労働環境でまともな給料払っていたら採算が取れないって言うんなら、採算取れるように運賃上げたらいいわけやけど、そりゃ運賃上げられんわなあ。だって物価の上昇に比して賃金はぜんぜん上がってないんやもん。ていうか運転手にも物価の上昇とそれによって要求されるだけの賃金を支払わないから人手が不足しているわけで、まさに自らが運転手不足の連鎖反応を生み出しているわけよね、少なくとも都市部の大手のバス会社は。

18:39:32
icon

@pantabekanmi よっこいしょういちまであと一歩!

18:41:46
icon

@pantabekanmi 関西人はふつうに言いますよ。あと、あたりまえだのクラッカーとかね。

22:07:06
icon

 某学会の事務局会議が19時から22時まで3時間もあった。そしてこれから対面で中津がらみの某相談。早く帰って(と言ってもいま家を出たところだけど)お風呂に入って寝たい。

23:48:03
icon

 これまじやばいって。さっき撮影しました。RT: 夜空に浮かぶ謎の青い発光体/緑の発光体@大阪(2023年11月6日22時22分) youtu.be/0Ns2GbHAVlY?si=7tDOAr

Attach YouTube