20:19:41
icon

普段、飼料か木材の船がたまーにしかいないあたりに、いっぱいいっぱいいる……16ch聞きに行きたい(週末は終わりました
twitter.com/capttsune/status/1

20:06:14
icon

まあネトウヨはカジュアルに好戦ごっこしてるし、どっちにしても話は通じないのでどうでもいいけど……。

20:00:54
icon

なぜか知らないけど、昔から反戦活動の人は目線が侵略側なことか多い不思議。これも「攻められても勝てない」ではなくて「攻めても勝てない」という認識だと思う。過去しか見てないので、自分は戦争を選べる側にいると思い込んでるのかも。
twitter.com/rockfish31/status/

15:36:53
icon

姑獲鳥の夏。

自宅の無線ルータのデザインがXの字であることに改めて気づいた。
Attach image
14:34:42
icon

あの日の電力屋さんのお話。
twitter.com/gomatsuo/status/16

13:59:57
icon

呉の海上保安大学にある360°ビューの話。
twitter.com/aruma_kanjiro/stat

13:52:02
icon

コーストガードの放水の話。
twitter.com/paramilipic/status

13:49:13
icon

台風こなくて風だけ強いので洗濯しにくい。
twitter.com/zundaship/status/1

13:45:02
icon

ROでは殴りプリやってたので、本は鈍器(物理

13:31:04
icon

人類の叡智へのアクセス性向上もコミュニケーションの拡張も、人類の幸福だけでなく、軽薄な娯楽になる。分厚い本は人も殺せる(物理
twitter.com/sakikob_w/status/1

12:57:47
icon

コンプライアンス意識の向上がモラルの崩壊をもたらしてるように思えるけど、「水清くして魚住まず」という言葉があるとおり、昔からそうやって振動してるんでしょうねえ。
twitter.com/IIMA_Hiroaki/statu

02:32:51
icon

なんか最近スマホの指紋認証が機能喪失するようになったけど、検索するとそういうケース多いらしいので、もう次はXperiaやめるかなあ。
twitter.com/mitsuki/status/146

02:19:43
icon

イメージはともかく、アイコンがブロックされてるとさすがにアカウントの識別性が悪化しすぎてるので、なんとかしたいなあ……と思い始めて3憶年が過ぎた。

00:34:25
icon

mastodonが決定版になれなかったのも、そこらへんに理由があると思う。Threadsがどうなるのは知らない(し、個人的には宗教上の理由でお断り

00:19:09
icon

つまり、キュレーションがデフォルトで時系列にも固定できる、あたりで丁度いいはずだけど、なぜか皆してどっちか片方ばっかりにしたがるので延焼しつづけるんだと思うのよ。

00:12:57
icon

どこぞに「おすすめ」が生えてきたときにも思ったけど、時系列TLは自力で十分なフォローを増やせる人でないと満足できないし、普通or大勢のひとはそれができないので、キュレーションTLが必要なのはそれはそうなのだと思う。
twitter.com/mitsuki/status/161

00:08:14
2023-08-05 23:35:46 Posting GENKI nibushibu@vivaldi.net
icon

This account is not set to public on notestock.