17:46:41 @miraicorp@matitodon.com
icon

かなり以前に閉店した京都の銭湯、鞍馬湯の跡地に建設中だったセブンイレブンですが、完成し、8月25日に開店するようです
日持ちするものから商品の搬入が始まっているようです

Attach image
15:19:35 @miraicorp@matitodon.com
icon

弊社銀行口座について

現在、ゆうちょ・楽天に加えて三菱UFJ銀行での口座振り込み対応の準備を進めています。
早ければ月内、遅くても9月中には利用可能になるかと思います。
全銀ですので利用可能な方も多いかと思います。

いずれはコンビニ系銀行(セブン、イオン、ローソン)も増やしていこうと思っていますが、こちらについては需要はどうでしょうか

14:34:09 @miraicorp@matitodon.com
icon


10カードで、SPRWIDが正常に認識できず、SPRWID欄に正しいSPRWIDを書けないという問題が出ているようです

現在過渡期で、内部的なデータの扱いがかなり微妙なことに起因する不具合ですが、少し強引な方法で対策を入れました。
次のバージョンからは正常に報告できるようになるはずです。

ただし過渡期である間、詳細画面で出る16進数5桁のうち最初の1桁目はDBに登録されている内容ではなくカードに書かれている番号を表示するため、原則として「嘘」になりますのでご留意下さい。正しいのは5桁のうち下4桁のみです。

DBについては、完全対応に向けてこの上1桁の補完作業を鋭意続けておりますが、何しろ3万件以上あるものを一つ一つ確認しているため当分掛かると思います。現時点での進捗は67%となります。
現時点では年内には何とか完了させたいという感じでおります。

次のバージョンまでの間、お手数ですが交通系SPRWIDは備考欄などにお書き添えいただければ幸いです。

14:32:48 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 原因が分かりました。

ツイートから、「報告内容の再表示」がおかしいのかと思って処理を確認していました。
ダンプデータで表示を確認したところ実際は再表示ではなく普通にデータベース登録内容がおかしかったことが分かりました。

特にTOICAとmanacaで別端末の場合、端末DB階層でその区別を付けていますが、その下のSPRWIDから端末DBを参照するキーも合わせて変更しなければならないところ、セブン徳重駅ではそれが未達でした。
このため店は表示できても、端末だけDBを引くことができないため表示できない状態となっていました。

住よしやタリーズはアプリが自動生成したIDが異常で弊社側で修正できておらず不整合が出ていました。
モスは旧形式から現行形式へのDB自動変換に失敗したものの修正が漏れていたようです。

現在は完全手作業ですし、品質は捨てて質より量で対応しておりますので、こういった問題は今後も発生すると思われます。
同様の現象があれば、できるだけ状況が分かるよう、その旨お知らせいただければ随時対応します。

22:34:21 @miraicorp@matitodon.com
icon


京都市バスで、通常と異なる番号の「京都駅前」が報告されておりました。

これは何か特殊な系統などを利用したのでしょうか?
別の番号を使う理由が何かあったのだろうと思いますが、報告内容だけでは分かりませんでした。

13:53:09 @miraicorp@matitodon.com
icon


新物販報告まわり

ユーザーの報告にさいし、情報の誤入力を避けるために、ユーザーの手入力は極力少なくするための技術開発が必要となっています。
そこで現在は「主要な店についてはあらかじめ弊社で登録しておく」という方向で作業を進めています

とりあえずセブンイレブン、ファミリーマートは店名と住所程度は登録が完了しました。
登録済み情報との融合に膨大な時間を要するので、ローソンについては次回βでの対応完了は諦め、その次以降に進めていきたいと考えています。

また報告が必要な情報は多い中で、1分、1秒でも報告に要する時間を減らしていけないかということを考えています。
流れ作業的に、選んで、選んで、選んで、報告ボタン、という行動パターンが実現できれば理想ということです。

13:11:20 @miraicorp@matitodon.com
icon

@remarktakayuki 報告をいただければ、時期の保証はできませんが随時対応を実施しております

13:06:30 @miraicorp@matitodon.com
icon

ファミリーマートの物販情報について
allnfc.app/jp/saleslist/famima

先に実施した交通系・WAONの自動融合の失敗箇所の手作業修正と、先日実施したファミマ全店の登録後の調整を実施しました。これでかなり正常に近い状態にはなったと思われます。

あわせて古いSPRWIDの処分を実施しました。レジ情報まであって以下(NO INFO)になっているものは、概ねこの対象です。

今回、古いTN2(色が黒いIC R/W)での契約は、恐らくほぼ残っていません。そこでTN2と判断されるものをまとめて無効化しました。
かねてより、ファミリーマートではIC R/Wの「色」で白黒を報告いただいておりますが、白と報告がないもので、かつ一定以上古い報告は、原則として全て無効としております。

なおファミリーマートは、Q28になる直前のTN2のSPRWIDより更に「前」(POSがCV-7300だった頃)の存在を示唆する登録内容が随所に見られますが、既に記憶が曖昧です。このあたり、ご記憶の方はお知らせいただければ幸いです。

Web site image
ファミリーマート ‐ 物販店舗一覧表 ‐ ICカード これひとつ
10:31:32 @miraicorp@matitodon.com
icon


ANA FESTA

ざっと登録内容を眺めるとIC R/Wは、

1 記入なし (不明決済、CARDNET、KAZAPi)
2 NEC マルチサービスターミナル(KAZAPi)
3 DENSO WAVE RX100T(KAZAPi)

に分かれているようです。

QT-100→QT-200と更新された店もあるようですが、今のところいずれも登録されていないようです。

10:26:03 @miraicorp@matitodon.com
2021-08-17 02:10:08 コートレットの投稿 KN08@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:24:23 @miraicorp@matitodon.com
icon

@nobudora01 報告ありがとうございます。同一店とみなすよう登録内容を調整いたします

10:20:30 @miraicorp@matitodon.com
icon

@nobudora01 ありがとうございます。ポールが確認できました。

11:17:00 @miraicorp@matitodon.com
icon


まいばすけっと 目黒太鼓橋店
2年前の7月に2台、昨年10月に3台で報告されているようです。
いずれも右側がレジ104またはレジ0104と報告されていました。

3桁から4桁化に加えて、レジ数も増台になったということでしょうか。

10:36:47 @miraicorp@matitodon.com
2020-08-17 00:57:23 こばやんの投稿 chikuwa328@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:36:46 @miraicorp@matitodon.com
2020-08-17 00:33:15 こばやんの投稿 chikuwa328@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:13:32 @miraicorp@matitodon.com
icon


Rapicaで、車内チャージで履歴の金額がおかしいという報告が届いております。

いわさきの場合、履歴にチャージがあった事実を記録しないようです(チャージ情報にのみ記録)。
このため運賃は降車時残高と乗車時残高の差しか表示することができません。

5000円チャージ(5500円分積み増し)で1900円運賃に払った場合は、運賃3600円と表示されてしまいますが、現時点では仕様となります。ご了承願います。

FAQに書き忘れていましたので、追記致しました。
mirai-ii.co.jp/products/soft/n

14:22:46 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn 二店あるうち、海浜幕張中央は報告があり、海浜幕張北口は報告がないことから、海浜幕張北口駅ナカは正確には「海浜幕張北口」なのではないかと予想しました。

14:15:27 @miraicorp@matitodon.com
2019-08-17 14:13:51 酒井 崚の投稿 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:06:05 @miraicorp@matitodon.com
icon

NewDays 新小岩北口
3/29に閉店とのことですので、有効期限を設定いたしました。

13:53:12 @miraicorp@matitodon.com
icon


1年前に「NewDays 新小岩北口」が報告されておりますが、本日確認したところ、新小岩には既にNewDays が一店も存在しないようです。
閉店と思われますが時期は不明です。

11:17:06 @miraicorp@matitodon.com
icon

奈良公園にいる鹿、特に飼われているわけではなく、あれでいて野生動物、つまるところ野良の鹿とのことです

11:17:00 @miraicorp@matitodon.com
2019-08-17 10:56:46 ピトル@決済丼の投稿 mecaota@mstdn.kessai-otaku.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:05:50 @miraicorp@matitodon.com
icon

ニューデイズ
カナと英字は、公式サイトの表記に合わせようかと考えています。

NewDays
NewDaysミニ
NewDays KIOSK

カタカナでニューデイズと表示していたものを、全て英字でNewDaysと表記しようかと考えています。

11:04:11 @miraicorp@matitodon.com
icon

再確認したところ、ニューデイズ 海浜幕張中央は別に登録がありました。
ニューデイズ 海浜幕張北口駅ナカ は閉店した店なのでしょうか。

10:59:27 @miraicorp@matitodon.com
icon


3年前に、「ニューデイズ 海浜幕張北口駅ナカ 海浜幕張駅(改札外)北口」という店が報告され登録されているようですが、本日、実在が確認できませんでした。

現在、海浜幕張駅にあるニューデイズは次の2店のようです。

NewDays 海浜幕張北口 海浜幕張駅 改札外・北口
NewDays 海浜幕張中央 海浜幕張駅 改札内

海浜幕張中央が当該の店舗でしょうか?

09:24:35 @miraicorp@matitodon.com
icon

16日に「東武 鬼怒川線 鬼怒川温泉駅」の改札を報告された方

3台中3番 と報告されておりましたが、カード内の番号は2番でした。
ご確認のうえ、再報告をいただければ幸いです。

09:23:49 @miraicorp@matitodon.com
icon

@yukipsn ありがとうございます。9-6で登録致します。

09:21:24 @miraicorp@matitodon.com
icon

@NagisaTakayama 情報ありがとうございます。

該当系統は次の3停留所のみでしょうか。

堺市博物館前(仁徳天皇陵拝所前)
土師ノ里駅前
羽曳野市役所前

堺市博物館前は南海、羽曳野市役所前は近鉄で存在が確認されておりますが、両社とも未報告でした。
土師ノ里駅前は両社ともに未確認のため新設の停留所かもしれません。

09:20:34 @miraicorp@matitodon.com
2019-08-16 22:17:21 酒井 崚の投稿 NagisaTakayama@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。