21:38:03 @miraicorp@matitodon.com
2020-08-18 21:25:28 yukipsnの投稿 yukipsn@matitodon.com
icon

@miraicorp
渋谷の本家はまだ営業しています。来月閉店です。
shibukei.com/headline/15248/

Web site image
渋谷の駅そば「本家しぶそば」が閉店へ 駅周辺再開発で40年の歴史に幕
14:17:11 @miraicorp@matitodon.com
icon

60点台を有効にすると、コンビニなど屋号が同じ店が大量にヒットしてしまう
70点以上、厳しく対応すると80点以上にするべきだろうか
この辺りの閾値も設定可能にするべきかもしれない

13:23:25 @miraicorp@matitodon.com
icon


京阪京都交通で、手動精算の桂駅東口が報告されております。

しかし、以前報告された桂駅東口とは番号が一致しておりませんでした。

報告された番号がどの停留所を指しているのかは分かりませんが、番号帯が桂駅およびその周辺とは違っていることから、どこか別の場所の停留所番号が設定されたのではないかと予想されます。

11:29:50 @miraicorp@matitodon.com
icon


しぶそば 二子玉川店

5月末に店番 0000000000001 として報告されておりますが、これはどうやら3月末に東急東横店の閉店とともに閉店したらしい、本店?の「本家しぶそば」と同じようです。

ただ利用が昨年の3月中旬であるため閉店に伴う移設等ではなく、どうやらこの店番らしき数字は単純に意味を持たない番号のようです。

11:07:49 @miraicorp@matitodon.com
icon


新しい物販報告画面で、登録済みの店を探し内容を補完する機能を少しずつ作成中

座標や店名からの検索を想定していて、まずは屋号と支店名を入れたあと、登録済みの店を探すボタンを押すとDBから登録済みの店情報を探す処理を作成中

店名は微妙に間違うことがあるため完全一致ではなく、レーベンシュタイン距離アルゴリズムを実装した

一応動いているようで、
「ファミリーマート 行橋安川通り店」を故意に誤入力し
「ファミマーリート 行橋安川通店」で81点
「ファミマーリート 行橋安川通」で75点
と出てきた。

一定スコア以上の店を点数順に並べてそこから選ぶようなUIを想定中

試験機のPixel4はCPUが超高速なのでサクサク快適、しかし一般的な安価なスマホだとどのくらい遅いのかは今のところは不明

09:25:36 @miraicorp@matitodon.com
icon

昨晩、山陽バス「舞子台4丁目」を報告された方

アプリ不具合で情報が送信されておりません。
お手数ですが、もし情報が残っていましたら再送いただければ幸いです。