アカウント引っ越しについて
このインスタンス「まちトドン」は10月末で運営終了と発表されています。それに先立ち、9月以降は順次 @miraicorp に移動します。
重要なトゥートはこちらでもサービス終了までブーストする予定でおりますが、フォローについてはFedibird側も合わせてよろしくお願い致します。
茨城交通
かつて、「いばっピ」と「でんてつハイカード」を共通化し、Suica機能を持たせる
という計画が発表されていました。この計画内容から判断すると地域連携ICカードへの移行が想定されていたと思われますが、計画は断念されたようです。「いばっピ」への共通化と、Visaタッチ、QRコード決済を導入することに決まったそうです。
http://www.ibako.co.jp/contents/newsrelease/2022/08/25095.html
どの選択肢をとっても、この会社の乗降履歴をアプリで表示する道は開けなさそうで残念ですね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。