00:35:25
icon

ジーコハウス (えろい)

01:43:55
icon

ホーム | 宇宙天気予報
swc.nict.go.jp/

こんなワクワクするサイトがあったとは

ホーム | 宇宙天気予報
07:13:35
icon

ちょっと工場作ってたら水も飲まないまま4時間以上経っており、恐怖

07:15:10
icon

近年のソシャゲは公式に4コマ漫画を公開しておりそれが SNS で流れてきたりするが、マジでオチのない話とかも結構あって「えっオチはないの!!?!??」という相当な肩透かしを食らってしまうので実は苦手

07:16:13
icon

いや理屈はわかるんですよ、たぶんキャラクターの性質や関係が表れているのが大事でそれがオチを付けるよりも重要なのでしょう……

07:16:35
icon

それにしてもという感想になってしまうのでシンプルに私に向いてないコンテンツであるといえる

07:18:33
icon

きららみたいな形式的4コマで実態として明らかな続きがあるのであればセッションの最後にオチがつけばいいやとなるのだが、そうではなくガチで4コマでおしまいなので……

07:23:26
2024-05-11 07:22:00 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
icon

起承転結になっていない4コマ漫画、無季俳句っぽい

07:23:28
2024-05-11 07:22:35 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
icon

それとも自由律俳句か

07:24:11
2024-05-11 07:23:26 Posting zunda zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

起床転結 (浅い眠りから目覚めると)

07:24:22
icon

毒虫になりそうな物語構成やめて

07:29:51
icon

『変身』、さんざん擦ってるけど実は読んだことないので教養として読まねばとは思っている

07:30:13
icon

でもあれ不条理小説だからもしかしてオチとかない可能性あるか……

07:39:30
icon

グレゴール・暑さ

07:40:47
2022-09-04 01:24:19 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

毒虫になってむざむざ死んでしまう男、グレゴームザムザ

07:41:51
icon

どうしてこうゴミみたいな投稿が出てくるのか

07:49:27
icon

磁気荒らし

15:57:05
icon

IPv6 接続がめちゃくちゃ flaky になってるっぽくて困る、なんか良くない設定をしてしまったらしい

15:57:47
icon

あーーーこれ global IP address が何故か2つ降ってきてるやつ! RTX のバグ (推定) やんけ!

15:57:52
icon

つらくなってきた

15:59:04
2024-05-11 15:58:38 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

15:59:41
icon

しかしいや本当になんでだ? 真面目になんとかしないとだめだなこれ

16:01:07
icon

privacy extensions とかではないんだよな

16:02:27
icon

default route は問題なさそうなので、たぶんパケット飛ばすのは正しくできていて、返ってきたものを受け取れていない

16:03:00
icon

よく見たら昔の症状とちょっと違うな。違う VLAN に所属しているはずの IP アドレスを同時に持っている。いずれにせよかなり謎

16:03:11
icon

systemd-network で何かしたらアドレス “削除” できるか?

16:08:16
icon

systemctl restart systemd-networkd したら “不要な” アドレスが消えた。あのさあ……

16:08:27
icon

まーた systemd-notworkd 案件ですか

16:09:22
2024-05-11 16:08:15 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help
icon

本来持っているIPv6アドレスと、Webサーバなどに答える一時的なIPv6アドレスの2つ持ってるやつ?

16:10:30
icon

いまクライアントはアクセスポート経由で `gadgets` VLAN にアクセスしていてクライアント側では tag VLAN とかは有効化していないのだが、なぜか `mgmt` VLAN の global IPv6 アドレスも一緒に持っていた (s-n を再起動すると消えた)、というのが状況

16:11:16
icon

スイッチ側の tagged/untagged まわりで何か混線してたりするのか?
とりあえず時間を置いて様子見するか……

16:11:22
2024-05-11 16:06:05 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

16:11:36
2024-05-11 16:07:58 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

16:13:56
icon

watch -c ip -c -6 a

16:14:33
icon

watch コマンドで色を出すとき内外の両方で --color を指定しないといけないのダルい。
watch 側はべつに alias しても良いが……

16:16:28
icon

うわぁぁぁもう降ってきた!!!

16:16:34
icon

マジで何なんだこれ???

16:19:26 16:21:27
icon

systemd.network
DHCPv6
freedesktop.org/software/syste

> Note that DHCPv6 will by default be triggered by Router Advertisements, if reception is enabled, regardless of this parameter. By explicitly enabling DHCPv6 support here, the DHCPv6 client will be started in the mode specified by the WithoutRA= setting in the [DHCPv6] section, regardless of the presence of routers on the link, or what flags the routers pass. See IPv6AcceptRA=.

ふーむ

16:22:41
icon

FBX のことを思い出して鬱になった (今どのくらいバージョン進んでるのかな)

16:23:29
icon

私が知っているのは FBX 7.4 から FBX 7.5 になるところでファイル内オフセットの情報が32ビットから64ビットに変更されてパーサを弄る羽目になったところまで

16:24:05
icon

どうせスキーマを完全に把握できていないからマイナーバージョンアップがあろうが大した問題ではない、それは確かにそう

16:24:34
icon

メジャーバージョンアップ挟むと完全にスキーマが一新されるようなのでそこからは地獄

16:26:06
icon

昔2つ降ってきてたときは同じ VLAN のアドレスだったが今回は別の VLAN なので細部が違うといえば違うのだが、いずれも「最初の VLAN (RTX 的には『LAN1』) のアドレスが余計にもらえる」という点では共通しているので同じ問題かなという気もする。まだわからん。

16:26:28
icon

また降ってきた again

16:30:29
icon

スイッチ側にめちゃくちゃ怪しい設定を発見してしまった……
303 だけにしてリトライ。

Attach image
16:30:47
icon

なんで untagged VLAN が複数指定できるんだよ、おかしいだろ

16:34:34
icon

おっ FBX へのテクスチャ埋め込みの話をしていますね?

16:36:06
icon

github.com/lo48576/fbx_objects

静止画テクスチャは Video (Clip) ノードとして埋め込みます (なんて?)

Web site image
fbx_objects_depviz/examples/texture-and-mesh.dot.png at a3045e94db379a573d34d439ea74f36d08499bb2 ?? lo48576/fbx_objects_depviz
Attach image
16:36:25
2024-05-11 16:35:58 Posting unarist unarist@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

16:36:38
icon

怪しい健康食品詰め合わせパックかと思ったら違った >DHCPACK

16:42:34
icon

KEK の話はよせ!

16:42:54
icon

KEKについて|素粒子原子核研究所
www2.kek.jp/ipns/ja/education/

> KEKという略称は元々「Koh Enerugii butsurigaku Kenkyuusho」の頭文字を取ったものです。

Web site image
KEKについて|素粒子原子核研究所
16:44:34
2024-05-11 16:43:27 Posting zunda zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

NHK?

16:45:15
icon

Nihon Tenshin Tenwa

16:46:42
icon

もう少し様子見したいけど、ひとまず状況は安定している。どうやら本当に「ひとつのネットワークインターフェースが一度に複数の VLAN に属している」という状況になっていたらしい。そりゃ複数の VLAN のアドレス降ってくるわな……

16:46:48
2024-05-11 16:46:21 Posting 箱山 pacochi@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

16:47:04
icon

せめてビーム食らって (食らうな)

17:06:32
2024-05-11 17:04:03 Posting あずきゃ⪥™ melt_adzuki@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

18:55:56
icon

TurnKey Linux を使っている Redmine 環境をプレーンな Debian に移行する作業を始めるべきか否か

19:12:09
2024-05-11 10:54:06 Posting Phoronix phoronix@masto.ai
icon

NVIDIA's Open GPU Linux Kernel Driver Will Soon Be The Default For Turing & Newer GPUs

While we are all waiting for the NVIDIA R555 series Linux driver beta that is expected to debut as soon as next week based on prior information with Wayland improvements (explicit sync) and more, with the NVIDIA R560 series Linux driver successor is a very interesting change: NVIDIA is planning on defaulting to using their open-source GPU kernel driver b…
phoronix.com/news/NVIDIA-R560-

Web site image
NVIDIA''s Open GPU Linux Kernel Driver Will Soon Be The Default For Turing & Newer GPUs
Attach image
19:44:57
icon

DB セットアップが面倒すぎるからもういいや……
構成管理ツールを自作してからまた考えよう

21:00:15
icon

よーし hosts ファイルを single source of truth から自動生成する準備ができた

21:00:27
icon

single source of truth (single source of truth ではない)

21:01:33
icon

VM/CT 作成は全部手動でやっているので Proxmox VE 側であれやこれや設定する必要があるが、それはそれとして NetBox 側で管理している情報から hosts を生成できたので CoreDNS に食わせてやれば名前解決させられる

21:02:40
icon

自動同期はミスったときが怖いので、やるとしても当面は矛盾検出までかな……
(edit selected のつもりで全アイテムを edit して一部フィールドを破壊したことがある顔)

21:06:11
icon

なぜ DNS Name フィールドを使っていないかというと、こいつは FQDN 用らしいからなのだが、はてどうするか。
今のところ foo.home.arpa しか使わないつもりだが、そのうち foo.internal を使いたくなる可能性が高い。

Attach image
21:07:07
icon

いやあ正直これは foo.internal が保護されることを前提にさっさと FQDN を固定してしまうべきな気がするな……

21:07:45
icon

.home.arpa から .internal では1文字しか短くなっていないが、問題はそこではなく Dvorak 配列で圧倒的に後者が打ちやすい点

21:52:26
icon

やっぱり DNS Name フィールド使うか。 sed でシュッと書き換えてやればいいでしょ (?)

21:57:35
2024-05-11 21:47:01 Posting シャポコ🌵 shapoco@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

21:58:19
icon

VM/CT の名前と生ホストの名前空間をどう切るか決めていないのを思い出した……どうしよう

21:58:56
icon

ホストを h. とか n. に追い出すか、はたまたサービスを a. とか s. とかに追い出すか……

22:24:18
icon

最後に飯食ったのいつだっけ……

22:32:34
icon

ノードを表現するドメインとサービス提供ドメインを分けろ、それはそうなんだが、結局ローカルな名前となるとどうするかという問題が……

22:33:08
icon

ノードを隔離して CNAME で短い名前に飛ばすべきなのか

22:33:25
icon

/etc/hosts 脳になっていたから CNAME という発想が出てこなかった

22:35:07
icon

ノードから露出しているノード管理用のサービスも一旦 CNAME 経由で飛ばすべきなのかもしれん

22:59:55
2024-05-11 22:52:45 Posting yomoyomo yomoyomo@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

23:01:04
icon

選挙権を持つ人間は死ななけりゃ誰しも老人になるが、子供になることはないからね。そこで「誰もが老人になるんだぞ!」などと叫ばず抑制的になれなきゃおしまいよ。

ところで老化によって抑制的になるための機能が弱っていくらしいみたいな話を聞きましたが?

23:49:37
icon

あーーーーそうか!!!!
そもそも一般的なサービスは本来サーバのある拠点に本質的に紐付く名前を持つべきではないから、サービスを拠点用ドメインの直下に置くこと自体が間違ってるわ

23:51:08
icon

ノード名.拠点名.internal は基本的にノードや VM/CT そのものに対してのみ利用すべきで、それをサービスとして露出するドメインは別で svc.internal とかそういう感じに用意すべきだ