その「ベクトル」、速度ベクトルのつもりですか?
位置ベクトルは状態を表現するベクトルなので…… (それを言うたら速度も状態なのでアアアア)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
方向ってベクトルで表現するっけと思ったけど実際どうなんだろう、1次元の量と考えればありえなくはないのか?
正規化を前提にして要素を削減してやれば、大きさを持たず方向だけを表現するような値は作れるけど……
これ単にベクトルの部分集合を持ってきてるだけじゃないですか (いやベクトル自体がもっと広い空間を切り出しているといえばそれはそうなんだけど)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いや私はケチつけたかったわけではなくてですね、某ラノベ以来「ベクトル」が暗黙に速度ベクトルを示していることが多いなと思ったんですが、実のところ加速度だったり位置だったり回転だったりも「ベクトル」で表現できるので、うーんと思ったというそれだけの話でございます
途中で矛盾が発生してしまってリセットしたのでタイムロスが大きかった
@kanade_lab 仮想デスクトップうんぬんがたぶんなおった。未公開COM APIの発掘とかひさしぶりにやったわ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ご自由にのやつが好きになれないの、当たりまえだからというより「自分が権限を持っているわけではないことをあたかも持っているかのように言っているから」かな
カレントディレクトリという概念をわかっているか否かをテストするひとつのテストとして、「なぜ cd は外部コマンドでないのか」を説明させるなどがある
ファイヤチャージを捨てる手間を削減するためにタイマー回路の反対側にディスペンサーつけた
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
白鯨…… Portal 2 で GLaDOS が引用してたやつだっけ (引用……?)
やっぱりHTMLのレンダリングシステムに乗ってるから気持ち悪いスタックになるんだ、全員Canvasで描画してしまえ