00:04:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
コミットメッセージ書いてもあとから実装をひっくり返すことが多いから(この時点で本当はダメなんだけど)、コミットを追っても無駄。(私が「コミットを追う」ことが苦手でそう思っているかもしれない)
とにかくdiffを見るのが正しいです
00:04:17
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
あと、私の感覚として、完成していない機能のコミットは一時的なバックアップとしか思っていないという
(かといって完成したらリリース切るとかはあんまりしないんですがね☆
00:04:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
PRをsquashで取り込まれるならなるほど、PRのコミットの粒度どうでもいいな
00:04:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
レビューのときの単位としてコミットを使うので、ちゃんと意味あるメッセージほしい派ですね私は
00:04:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:06:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
コミットは意味や機能で分割された変更で、プルリクはそれらを全体として統合して「アプリケーションとして」意味あるものになる単位という感覚
00:07:17
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
あるいはユニットテスト規模の変更がコミットで結合テスト規模がプルリクと言ってもいい
00:07:22
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
bisect とかするときのことをかんがえるとざっくりでもいいので意味はほしいかも
00:28:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-05 22:29:45 B̅の投稿
cmplstofB@mathtod.online
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:29:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-05 23:54:35 くろみるの投稿
chrml@mstdn.nere9.help
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
00:29:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
00:39:59
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 00:35:19 毒でんぱ🎨🔞の投稿
bluexkiller@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:00:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
酒を飲んだときの “本性” に近い話、命の危機に晒されたときの行動が “本性” みたいなのも同じようなやつだ
01:00:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:02:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
平和な日常で理性的かつ倫理的に行動できる人を命の危機に晒しておいて「これが本性だ」とか craft された †性格† じゃん
01:03:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:06:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
状況を不自然に弄っといて異常な振る舞いを引き出すの、単なるデバッグ手法であって正常系の観測手法ではない
01:06:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
まあ理性を本質的に不自然なはたらきであるとするならそれはそれで一貫した見方かもしれないけど……
01:07:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ていうか、その辺り否定したら、メンタルのお薬は具体的にどのように機能しているのか?>< となるよ><
01:09:21
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
否定も何も、「状況や生理的状態を弄ればそれに応じた振る舞いが表れる」というだけで、酒によっているという特殊で短時間的な状況をでの振る舞いを「本性」と称するのがくだらないという話
01:10:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
常時酒に溺れる選択をしたとか酒がないと命がないという人であれば、酔った状態が標準としてもいいと思う。
精神系の薬も同様。
01:16:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
01:17:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
アモンガスしながら Mastodon するのは些か厳しいものがあるな (コロされたら余裕ができた())
01:18:12
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
哲学的な意味での「呑んだ状況こそ本来のその人」とかいう話ではないよ?><;
脳の機能の話であって、神経科学の話だよ?><;
01:18:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「本性」とかいうある意味センセーショナルな言葉がまずアカン
01:18:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 01:18:00 🖕の投稿
mimorinka@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
01:19:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「酒を飲むと大脳の評価関数が変化する (あるいは単純化する)」という話はそれはそうで、その変化した関数を「本性」と名付けることに何の意味があるんですかというだけの話ですね……
01:19:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ (@lo48576@mastodon.cardina1.red)
01:20:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「ブレーキを壊したら車が止まらなくなりました」「ハイ」
01:22:07
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ブレーキを壊したら止まらなくなるなら車の本性は爆走か?
エンジンが壊れたら走りもしなくなるけど。
01:22:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
超簡単に説明しても納得しないかもだけど超簡単に説明すると、
超簡単にいうと、脳にはアクセルとブレーキがあるの><
アルコールの分解物は脳のブレーキの機能に部分を弱らせる作用があるの><
結果アクセルだけ踏まれた、躊躇が少ない状況になるの><
それを一言で説明するのに我慢してない状況つまり「本性」という言葉を(学者の人が)用いてるの><
01:22:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:26:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:28:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
べつに私は酒が報酬系を弄るという話は一切否定も反論もしてないんだよなぁ
01:29:40
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
なんでバランスを壊した状態を「本性」と呼ぶのか、なんならそもそも「本性」とかいう意味深で無意味な言葉を使うことは本当に有意義なんですか、最初からそういう話しかしてない
01:34:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「本性を現す」の類義語や言い換え | 本性を露にする・ぼろが出るなど-Weblio類語辞典
01:35:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
> 隠されていた悪い要素が明らかになること
> 隠されていた本当の姿が人々に明らかになること
この2つを含む多義的な言葉を使うのアカンやろ普通に
01:38:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
ていうか、脳神経科学とかそっち系の趣味な知識を持っていたら全く引っ掛かる部分じゃないでしょ?><;
01:38:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
べつにそこ (報酬系の話) に引っ掛かってる人はいなくない?
01:39:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:40:54
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
雑な言葉をやめれという話でしかない、専門的なことはちゃんと専門的に語るべき
01:45:40
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
やっぱりたとえばなしとか「平易なことば」はよくないんだなぁ
01:48:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
01:49:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
少なくとも「本性」という言葉を使う説明は strict でまっとうなものではない、それだけ
03:45:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
UPSのメニューボタンが眩しくて夜は電源を落とすことにしたら、朝電源を入れる時にバコンってリレーの音がやるぞ!!って感じなんだけど、その後電池のテストを始めてくれるので負担がかからないかちょっと心配。
03:45:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
100円ショップで売ってる黒いマスキングテープをな……重ねて貼ることもできるぞ……
04:27:26
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-02-18 12:19:46 やぴの投稿
yaplus@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
07:08:21
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
08:25:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
バイナリデータ記述言語の仕様を考え始めて2ヶ月が過ぎたんだけど、未だに決断がくだらない。気を抜くとついつい Lisp っぽいものにしようとしてしまう
08:27:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
それで何が問題なのかというと、バイナリエディタで手打ちして処理系を作らないといけないところ……
15:45:16
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
16:42:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
クソなぞなぞ:
遺伝子が欠損したよ。何が悪かったのかな?
21:29:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 21:18:59 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿
skoji@sandbox.skoji.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:29:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Hands-On Data Structures and Algorithms with Rust | Packt
21:29:57
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
双方向連結リストなら Rc<RefCell<_>> になるのは仕方ないよね (読んでないので知らんけど)
21:30:19
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
C++ でいうところの std::forward_list みたいなものであれば Box<_> でも良いかもしれない
21:31:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
連結リスト、他にうまく作るとしたら typed-arena を使うとかかしら
21:31:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
グラフ系は arena の方が好まれがちだけど、 Rc / RefCell で頑張ってる人も結構いる
21:32:34
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 21:32:08 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿
skoji@sandbox.skoji.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:32:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
21:33:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
でもまあ、たとえば「途中のノードを抜く」とかで Box<_> にすると先頭から途中までのノード全部の所有権を確保しないといけなかったりで borrow checker と闘うことになりかねないので、 Rc<RefCell<_>> の方が「途中のノードの所有権だけ確保する」ができる楽さはある
21:34:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 21:34:10 nukosuの投稿
nukosu@pao.moe
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:34:29
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
21:35:10
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
21:36:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
おっ、 Gentoo で media-video/pipewire-0.3.22 用意されとるやんけ。これは試してみてもいいかもしれないな
21:36:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 21:35:28 nukosuの投稿
nukosu@pao.moe
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:36:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
21:37:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 21:37:32 nukosuの投稿
nukosu@pao.moe
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:38:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 16:25:30 なかやばしの投稿
eniehack@mstdn.sublimer.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:38:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 21:37:30 B̅の投稿
cmplstofB@mathtod.online
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:38:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
CDATA section はエスケープが存在しなくてネストできないからこそシェルスクリプトでどうにかできるけど、それが限界よね
21:39:28
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
]]> を絶対にエスケープできないので、どうしてもということであれば CDATA section を一時的に閉じて
]]]]><![CDATA[>
みたいにするしかない (ひっで)
21:44:55
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 21:37:32 星辰斗柄(公式)の投稿
kanitama@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:45:30
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 21:44:34 4氏🎨🔞☠🤖の投稿
4shi@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:46:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
はんだづけではチップを加熱しないと駄目だよ (『優しい魔法の唱え方』より)
21:47:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 21:47:16 酸性雨の投稿
acid_rain@amefur.asia
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
21:49:24
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
保護シートが剥がれてるかどうかの確認は大事だからな。
21:59:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 21:58:42 メダリスト確定申告の投稿
seibe@handon.club
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:04:05
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
たかが300K程度の料理なんて「冷たい」部類ですよ (超適当)
22:04:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
22:07:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 22:04:56 宮原太聖(まち)の投稿
TaiseiMiyahara@matitodon.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:07:51
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
たしかに夏なら川とかで冷却しても言うほど冷えないのか (よくわからんが)
22:07:56
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 22:07:34 宮原太聖(まち)の投稿
TaiseiMiyahara@matitodon.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:08:46
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 22:07:36 佐々木将人の投稿
SASAKIMasatoHKD@lufimianet.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:12:36
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 22:03:28 B̅の投稿
cmplstofB@mathtod.online
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:12:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 22:11:18 もちゃ(あと-13.60Kg)の投稿
mot@mastodon.motcha.tech
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:12:48
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 22:09:52 宮原太聖(まち)の投稿
TaiseiMiyahara@matitodon.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:12:49
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 22:10:03 宮原太聖(まち)の投稿
TaiseiMiyahara@matitodon.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:16:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
たとえば 32-bit 以上あれば何でもいいけど CPU としては 64-bit の方が速い、みたいなとき uint_fast32_t で幸せになれるというわけですね
22:28:20
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 22:26:08 glatanの投稿
glatan@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:28:27
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
22:29:25
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
一応 cargo build -j 4 とかやると並列数を4にするみたいな形で負荷を下げられます (当然時間は伸びる)。
make の -j と同じ
22:32:00
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-05 15:49:30 VIP(元)の投稿
V@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:32:02
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-05 15:50:24 VIP(元)の投稿
V@fedibird.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
22:32:23
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
SKI コンビネータで遊んでて検算しているときの記憶が甦ってきた
22:34:43
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
useful combinators (for infinite lists) and memos about Lazy K
22:35:08
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
この頃のワイは体力があったので、λ項をアルゴリズムで SKI コンビネータに変換するのは負けだと思ってた (?)
22:36:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
BCKW コンビネータの存在に触れる前のことなので S(KS)K を B でなく A と置いていたり (たぶん Apply のつもり) 、いろいろ趣がある (?)
22:37:44
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
価値がないと思ってしまうような大学に入ってしまうことは不幸
22:38:31
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
「価値のないところに行く体験は大した価値がない」、それほぼトートロジーみたいなところがあるので、不幸でしたねとしか言うことがない
22:47:41
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
所属機関の共用端末からのログインとかも想定しているのかな
22:49:58
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
院に入ることを「入院」と呼び、院から出ることを「退院」と呼ぶ
22:50:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
これはちょっと error-prone じゃないかな
23:16:37
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 23:13:56 不良教師(ぱう)の投稿
k_774@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:16:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 23:14:28 skiaphorusの投稿
skia@mstdn.poyo.me
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:26:32
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 23:24:11 glatanの投稿
glatan@misskey.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:26:47
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
リンクの codegen-units が大きいのかな
23:28:39
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Configuration - The Cargo Book
Profiles - The Cargo Book
23:30:35
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
[profile.release]
codegen-units = 1
などすると並列数が下がってリンクが軽くなるかも (ただし時間はかかるようになる)
23:31:33
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
いやこれ嘘かも、 codegen-units はリンクじゃなくてコンパイルだわ
まあいずれにせよコンパイルが (時間あたりだと) 軽くなるには違いない
23:31:42
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
Codegen options - The rustc book
23:32:06
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
リンクの並列性はどうやって制御するんだったか (というか可能なんだっけ?)
23:43:03
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 23:29:56 Babibubebonの投稿
bbbbbon@social.metadata.moe
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:43:04
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 23:37:33 Babibubebonの投稿
bbbbbon@social.metadata.moe
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:47:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 23:47:13 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:47:38
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 23:47:22 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
23:47:53
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
23:51:52
らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ
@lo48576@mastodon.cardina1.red
2021-03-06 23:51:41 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。