おはようございます☀︎
このサーバーの主で本職はWebプログラマー。東京とさいたまと会津を行ったり来たりしている。現況身内専用サーバーにつき積極的にフォローします。
アウトプットが苦手な性格ですが少しずつがんばります。
#FF14: Polaris Solaris @ Titan
趣味: 一人旅(御朱印集め), 自作PC, ビデオゲーム(RPG/SLG), ウォーキング, ドライビング and more
サーバーからのお知らせは @info をご確認ください。
こちらに記載されたサーバーから当アカウントへのリプライ等は届きません。
ミニミニMac mini 本当に来た!
Apple’s new Mac mini is more mighty, more mini, and built for Apple Intelligence - Apple https://www.apple.com/newsroom/2024/10/apples-new-mac-mini-is-more-mighty-more-mini-and-built-for-apple-intelligence/
まあこいつの3060Tiも4年物だし、それでもWQHD 120HzのディスプレイでFF14やっているので負荷は結構かかってるんだよなあ…
やっぱりグラフィックボードはそろそろ買い換えないとダメか…
So-netにPS5の懸賞応募しているので、もし当選したらMacかThinkCentre Tiny買って、当選していなかったらPC組みなおすような感じでいいか
富士山はまだ初冠雪なし 統計開始から130年で最も遅い記録になることが確定
https://weathernews.jp/s/topics/202410/270115/
益若つばさ 渋谷の“ハロウィーン禁止”に「せっかく世界的な文化になりそうだったのに…」 共感の声続々
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/10/31/kiji/20231031s00041000265000c.html
あれ文化になるかなあ?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
大宮からアーバンパークライン(野田線)に乗ると春日部まではそこそこ人は乗っているが春日部から先は確かに空いているな。これは新車置き換えに際して減車の方針が出るのもわかる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
会津鉄道は浅草行きが下り(ただし野岩鉄道・東武鉄道では上り)
※磐越西線の支線である只見線の支線のため。磐越西線・磐越東線は常磐線から分岐するいわき方面が上りでこれは磐越道も同じ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
SSL証明書って結局暗号鍵だから、同じ鍵を使い続けるなってことかな?
EV証明書も結局偽装問題で特別扱いされなくなってきてるから、機械発行のDV証明書のほうが鍵が変わる分相対的に安全ってジャッジ?
AppleっていうかWebのセキュリティを考えてる人たちはみんな短くする方向でこれまで来てるのでAppleの嫌がらせって捉えるのは色眼鏡かけてるかもってなる
「東武アーバンパークライン御縁線巡り」
Day 1 (10/26)
与野本町駅→赤羽駅→上野駅(昼食)→京成上野駅→京成津田沼駅→前原駅→前原御嶽神社(御朱印)→前原駅→京成津田沼駅→京成船橋駅→船橋駅→柏駅(鉄爾印)→柏神社(御朱印)→柏駅→船橋駅(鉄爾印)→錦糸町駅→【徒歩 東京ソラマチ・隅田公園経由】鶯谷駅→赤羽駅→与野本町駅
Day 2 (10/30)
与野本町駅→大宮駅(鉄爾印)→野田市駅(鉄爾印)→櫻木神社(御朱印)→野田市駅→岩槻駅(鉄爾印)(駅前で昼食)→久伊豆神社(御朱印)→岩槻駅→大宮公園駅→氷川神社(御朱印・コンプリート)→大宮駅→鶯谷駅→【徒歩 隅田公園経由】東京ソラマチ(別件)→とうきょうスカイツリー駅→春日部駅→大宮駅→与野本町駅
RE: https://mi.kuropen.org/notes/9zzeoq80v5
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。