おはようございます。
このサーバーの主で本職はWebプログラマー。東京とさいたまと会津を行ったり来たりしている。現況身内専用サーバーにつき積極的にフォローします。
趣味: 一人旅(御朱印集めなど), ラジオ(notハガキ職人), スポーツ観戦(モータースポーツ・野球), ビデオゲーム(RPG・SLG)
#FF14: Polaris Solaris @ Titan
サーバーからのお知らせは @info をご確認ください。
こちらに記載されたサーバーから当アカウントへのリプライ等は届きません。
腰痛は水分不足だけが原因ではなかったようだが、ここ3週間で十分眠れなかった日は水分不足との因果関係が推定されるので、水分と塩分の補給に注意しながら過ごす所存
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
例のNewsPicksの記事そのものは「未解決の立てこもり事件現場を取材する行為」みたいなもので報道倫理として問題があるし、当事者として非難することに理解は十分できる。
しかし、きちんと事実確認もせずにその行為と身内が受けた別の攻撃とを結びつけて批判するのは不必要な煽りだよなあ、とは思う
OneDriveの設定が標準で有効化されるようになった話、MS以外のOSベンダーも結局クラウドと密結合になってきているし時代の流れなのだとは思う。
GoogleのChrome OSなんかはクラウドがないと事実上何もできないし…
Appleはまだローカルのドキュメントをオートバックアップまではしていないのかな?
自分はOneDriveのバックアップ自体は有効にしてあるが(Microsoft 365 Personalは年払い)、デスクトップのみは切ってある。環境によって違うショートカットアイコンが同期されるのはさすがに迷惑千万なので。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ドンキ不買運動はできません。実家のある会津若松では唯一の大型商業施設なので
※かつてユニーの店舗として東北地方唯一だったアピタ会津若松店がMEGAドン・キホーテUNY会津若松店に転換した
※福島県は条例で大型商業施設の出店を厳格に規制している
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これで一件落着かと思われるのだが、SUGO側では別の深刻な問題も発生している。今後に対するウレタンバリアの管理だ。スポーツランドSUGOでは全日本ロードレース選手権をはじめ2輪のレースも頻繁に開催される。2輪レースの国際統括をするFIMでは別の規定もあり、こちらではウレタンバリアが必要となるのだ。これは厳しい…