icon

なんとなくだけど歯医者に行けるまでの応急処置として数日飲んでた痛み止めの副作用な気がするんだよな もう飲まなくてもいい(歯医者行ったので)からこれで治まってほしい

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9ap8aijf4a

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

昨日今日と絶望的にお腹の具合が終わっておりつらい

icon

2023-01-16 01:00:03 nezuko_2000の投稿 nezuko_2000@mstdn.nere9.help
icon

備忘録

KGモータース ミニマムモビリティ
・100万円以下で2025年発売を目指している
・航続距離100km
・急速充電非対応(というか意味がない)
・AC100Vコンセントで満充電まで5時間程度
・前後対象デザインは型費を抑えるため
・ホイールはP.C.D100*4H
・タイヤサイズは145/70R12
・スタッドレスタイヤも履けなくはない
・バッテリーヒーター非搭載
・車高が低く、雪道での走破性は期待できない
・↑の理由により、東北、北海道のような寒冷地の使用は推奨しない
・寒冷地では販売しない可能性も考えている
・バッテリーは価格重視でLFP
・材質は他のものも検討していく
・バッテリーヒーターの搭載は今後検討していく(搭載するとは言ってない)
・サプライヤーの既製部品を組み合わせて作っている
・自社でやるのは組み立てのみの予定
・組立工場は日本国内の予定
・中国企業に委託してもそこまでコストに差が出ないため
・某大学(大学名は多分オフレコ)の教授が開発顧問
・モニターキャンペーンの応募倍率は18倍(定員100名、2023/1/15時点)

Attach image
Attach image
icon

23度だったらどんなに嬉しいか

icon

えぇ……?(おそらくバグ)

Attach image
icon

歯医者で感じる痛みって程度自体は大したことないと思うんだが神経を直に掴んでくるタイプの痛みなので痛さの程度に比べて苦痛度がめちゃくちゃ高い

icon

子供の頃からめちゃくちゃお世話になってる(歯脱臼したりしたしな……)のに何故か大人になってからのが苦手意識高くなった 別に今の歯医者が悪いとかではない筈なのに……

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9aovoc1qh7

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

大人になってから苦手になったものランキング第一位 歯医者

icon

アーーーーーーー(突然出てくる山田哲人オタクの人格) https://twitter.com/erichipa911/status/1620643615499522049

icon

De公式Twitter初日から色々上げてくれてありがたい(なお出先なので見られない模様)

icon

出先でお腹下してるときの絶望感

icon

これで安心してアニメーション側の学習入れるしinsta360x3買える(今月買うつもり)

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9ao57wx6s2

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

今までの試行錯誤全部杞憂じゃねえか~となったがそれよりそこまで苦労しなくてもそれなりの見栄えの合成が出来る算段がついたことの喜びのが圧倒的に大きいわね

icon

そう全天球録画は普通にUnityRecorderで出来るみたい まだ試してはないけど

Attach image
icon

これすき

Attach image
icon

マッチムーブって単語ある程度映像に詳しくないと知らないことが多い気がする

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9anzcuwkkd

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

全然関係ないがたま〜に「マッチムーブ合成をARと名乗るのやめろ」という意味合いの発言を見ることがあってそれそのものはすご〜くよく分かるんだけど一般的に「マッチムーブ」というより「AR」と言う方が他人に伝わるしリーチしやすいので僕もそういう動画を多くの人に見てもらいたくて上げるならARって単語使っちゃいそうなんだよな……と思う

icon

360度カメラを「後でアングル変えられるカメラ」という認識しかしてないせいで今更これに気が付いたけどこれが可能なら360度マッチムーブ動画が上げられるやんまず

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9anyy90tjn

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

こうは言ったけどUnity内で全天球録画する方法を知らない(調べたら出てきそうだけど)

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9anyy90tjn

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

AEの3Dカメラトラッカー、360度カメラでも位置のトラッキングは出来るのがわかったから(というか回転はする意味ないだろ)それだけUnityで持ってってそのカメラデータで従来のようにモデルの配置とか決めて、で出来たら全天球投影でモデル出力してAE持ってってここでカメラパンの動きを決める、という形で行けそうな気がするがどうか

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9anyr281jh

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

AEの3Dカメラトラッカー、位置のトラッキングは出来るのがわかったから(というか回転はする意味ないだろ)それだけUnityで持ってってそのカメラデータで従来のようにモデルの配置とか決めて、で出来たら全天球投影でモデル出力してAE持ってってここでカメラパンの動きを決める、という形で行けそうな気がするがどうか

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9anyr281jh

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

てかこれカメラワーク持ってかなくてもモデルのレンダリングをそれこそ全天球投影でやってしまえば済む説ないか

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9anycz9ij2

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

360度カメラの映像をSkybox OR Sphereの内側に投影すれば楽に実写合成できるやん!という思いつき自体は前からあったものの実践したら動画の画質がとてもじゃないが使い物にならずアイデアがお蔵入りになってたんだが、これカメラワーク(とモデルのレンダリング)だけUnityで作ってしまってそのデータをAEに持っていって最終的な合成をAEでやればええやんという思い付き

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9any6l0riu

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

1月は行く 2月は逃げる

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9any0nzfik

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

これまで散々AE→Unityをしたがってたけど(出来るようになりました)ここに来てある思い付きからUnity→AEをしたくなってる(カメラデータの話)

icon

※野球ファン界隈は2月(キャンプイン)になるとあけましておめでとうを言いがち

RE:
https://z.kvche.ch/notes/9any0nzfik

Web site image
🍰 kkcake (@kkcake)
icon

Twitter「あけましておめでとうございます!」
🍰「そうかもう2月か〜」
もう2月!?「
🍰