icon

牧集合とかいう(おそらく意図的にやってる)誤字どうも笑ってしまう

icon

なす食べてえ(すぐ影響される)

icon

ちょうど大体98年の高橋由伸(新人特別賞)くらいの成績なんね牧

icon

牧3割射程圏内じゃん

最悪発言
icon

ヒカが(主に自身の動画方針で)自身のチャンネルでは極力下ネタを排除してるのもあってたまにあるコラボ相手側の動画で下ネタの被害者(?)になるような場面があったりするんだけどあれぶっちゃけちょっと興奮するんですよね……

icon

あと僕は言わないし周りも言わないけどリバテープって呼ぶ地域?もあるよな

icon

絆創膏はまぁ基本的に絆創膏だけど僕の周囲だとカットバンと言う言い方もわりかし聞く気がする

icon

サピオセクシャルというワードもあったなと思った

icon

前にもここに張った大量のストライダーonボートの動画でも「因幡の白兎」という比喩がサラッと出てきてたしMENの知識ストックの量とそれを即座に引き出せる頭の回転がマジですごい

icon

この白い建築物の第一印象はと聞かれて「さっぽろ雪まつり」と真っ先に返せるところよ

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rlfuglbyj

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
Attach image
icon

今日は比較的やる気がある状態

icon

寝不足のときにやる気が全く出ないのはまぁわかるんだけどコンディションそのものは整ってるときでもやる気が全く伴わないということが多々ありそういう状態の時が一番厄介

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rln5c4hzd

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

自分のやる気にえげつないほどムラがあることに自分でめちゃくちゃ困ってると言うか自分の人生の悩みの99%はここ起因と言っても支障がないくらいなんだけど何故このムラが生じるのか/やる気があるときと無いときはどういう条件で発生してるのか を把握する手段がほしい

icon

牧のことパブサするつもりで「新人」だけTwitterの検索欄に打ったら「新人Vtuber」って候補に出てきて一瞬「新人Vtuber牧秀悟」という謎概念に思考を塗りつぶされて何しようとしたか吹っ飛んでしまった

icon

ヒカも勉強方面はそこまでじゃなさそうにせよ(失礼)生配信とかだと思った以上に生真面目だし冷静・いい意味で冷めてるということが見えるんで動画のアッパーキャラも戦略性を持って演じてるんだろうなという部分が好き 賢い人が意図的に(何かしらの理由があって)道化演じるの好きなんよな(今永とかもそう)

icon

高梨なんかも発言やネット活動に頭の良さがめちゃくちゃ見えるので好きだし彼は埼玉屈指の進学校→早稲田(こっちは厳密にはスポーツ推薦らしいけど)と勉強も普通に出来る人なのでまさにタイプど真ん中っていう

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rlf1txfec

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

ドズル社はMEN推しなんだけど彼は根がめちゃくちゃ真面目なんだろうなというのが垣間見えるしサバ読みを疑われる(これは渋い声のせいもあるけど)ほどに知識の幅がすごい(僕も同年代くらいかと思ってたら全然僕より若かった……)んでやっぱこういう頭の良さが見える人がタイプなんだな〜と再認識したっていう

icon

特に実在人物に関して自己プロデュース力が高い人を推しがちなのはこれは頭が良くないと出来ないことだと思ってるからですね

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rlf1txfec

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

最近思うけど「頭のいい人」がやっぱり推しになりがちなんだよな これはどちらかと言えば「聡明」の方の頭の良さの話なんだけど「勉強もできる」と尚良という感じ

icon

今見直したら発言主はMEN自身じゃなくておらふくんだった まぁ大意は変わらんからいいけど

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rleqdor9n

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

これの話なんだけどMobがブロック化してる世界の回でブタブロックを見ながら「『自分の顔』がブロックに張り付いてるの不気味」という感じの発言をしてたのがまさにこれでよかった

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rddyzoazr

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

ここの維持費は大体2000円/月くらい(VPS+ドメイン+S3) リレー2本繋いで基本的に快適に動く程度(アプデの際のビルドがメモリ不足で出来なくてそれだけ手元でやらざるを得ないのが若干面倒)

icon

かろうじてnpmの知識がある以外サーバーもインフラも何ならFediverseも何もわからん状態から勢いだけで自鯖建てて1年半まぁこれと言った大きな問題もなくやってけてるからみんなもっと気軽に自鯖(おひとり鯖)建てても良いのではと思ってるとこはある

icon

絶望的に胃がもたれてる

icon

せっかく音楽全般を聴くのが好きなんだから作曲なり編曲なり手出してみても良さそうなんだけどアウトプットしたいものが多すぎる(割に体力が皆無すぎてそれがやりきれてない)んで優先度下がっちゃうんだよな

icon

例のアレ系のいわゆる「才能の不法投棄」タイプの作品マジで好きだ

例のアレ
icon

「コンドームの専門店」コメしてる人のVaporwave文化の理解度笑顔になってもうた

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8rkro91iw8

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
例のアレ
icon

これ普通に上質なVaporwave(Vaporwaveに上質とかそういうのも変な話だが……)アレンジで笑うしsyamuさんというコンテンツにおいてイオンモールが重要な概念であることも踏まえるとVaporwave文脈としての出来が良すぎて笑うんよ https://www.nicovideo.jp/watch/sm28482139

Web site image
裏vaporwave無職.exe.mpg
icon

いや本当にアルジュナとイアソンとオリオンで仲良しトリオにしたろ!という判断顧客が完全に求めていたものという感じでファインプレーですよアレは

icon

定期的にアイアイエー組を摂取したくなってしまうんだよな……アレは本当に良いイベントだった……

icon

結末(のようなシチュエーション)を

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8d4bno2c5k

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

今週のマリーローズ主従の結末を月鯉で見たい気もするけど二人には最後まで泥臭く戦って欲しいと言ってる人を見かけておはワイになった

icon

いわゆるレギュラー陣全員描くつもりなんかなと思ったらとんでもでもないな!?キャラ数結構洒落ならんで

icon

というかチカパシレベルのキャラの色紙もあるんやなと思ったけど永倉があるならあるか……

icon

これの3コマ目とかも露骨に作画変えてるわけでもないのに「正気じゃない表情」なのがわかるので本当に……絵が上手い…… https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/comic143.html

Web site image
ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order 第143話
icon

なんか急に過去のリヨ漫画読みあさってたけどこのシンプルなデフォルメで「落下によって生じている風圧」をきちんと表現してるのやっぱ絵上手いな……となっている https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/comic153.html

Web site image
ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order 第153話
icon

ありがとうモニター……9年間よく働いてくれたよ……

icon

モニターがいよいよ薄暗くしか付かなくなった…………

そぎぎ
icon

モブのちんぽを慣れない手付きでなんとかしゃぶって勃たせようとする鯉登の横で月島がクソデカ声で叱咤激励するっていう絶妙に抜いていいのかどうか分からん絵面になるの見たすぎるやん

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8d43i7au0n

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
そぎぎ
icon

モブ✕月+鯉で新任少尉への教育の一貫としてちんぽの扱いも教える軍曹みたいなやつ見たいねん いや多分そういう建前のエロ漫画自体はありそうなんだけどそれが月鯉や鯉月でなくモブ攻めになるのがワイの難儀なとこ……

そぎぎ
icon

モブ✕月島+鯉登のエロ漫画で二人の尻を並べた際に月島はもうだいぶ尻が使い込まれてて(上官の性処理役を何度もやらされて慣れてしまっている)縦に割れてるんだけど鯉登はまだ比較的新品(言い方)でそんなに割れてないみたいな対比があるのが見た過ぎるんだけどそんなに具体的な描写が思い浮かんでるんなら出力しなよ感が凄まじいな

icon

お前が描くんだよ定期

icon

どうしてこんなにエロ漫画映えする要素しかないのにモブ鯉のえっち漫画は少ないのか?

icon

それこそ杉元や尾形みたいに鯉登がどちらかといえば嫌っている人間の言葉ですら「まず信用してみる」というのすごい彼の強みだと思うんだけどまぁエロ漫画だとそれはフラグですね

icon

鯉登は本当に相手を信じる力というものに長けておりそれを僕はすごく主人公的だなと感じているのだけど(個人的にこれが鯉登の「愛」なのかなという気もする、愛とは信用のやり取りであるという)ただそれは裏を返せばチョロいということでもありエロ漫画だともうあっさり堕ちてしまいそうというイメージになってしまう……

icon

なんか思ったが鯉登、高飛車で高貴な高嶺の花(高の字が多すぎる)って感じっぽそうな割に本人がわりかしチョロめ(これは鯉登の「とりあえず相手を信用する」資質から来るもんではある)なので催眠にせよ何にせよあっさり堕ちそうなあたりちょっと笑ってしまう(なのでさっき伏せたネタは圧倒的に鯉登より月島向けなんだよな……)

そぎぎ
icon

とあるエロ漫画であった「(元々半分だけ催眠かけられて口では反抗してるが体は正直みたいな状態になってるところを)中出しされたらされた相手のこと大好きになってしまう『設定』になってる」みたいなやつめちゃくちゃモブ月で見たいんですよね、要は洗脳の一種になるのかなこれ

icon

えっちなネタを伏せる伏せないのワイの基準何なんだろうな……露骨度とワイの欲求が出てるかどうかの違いかな……

そぎぎ
icon

表面上の態度はともかくとして内心では「ちんぽ欲しい❤️ちんぽのことしか考えられない❤️」みたいな感じになってる描写気が狂うほど大好きなんだけど、まさにこの状態になってる月島の鶴月漫画を読んだので今健康になってる

icon

公示ツイート、まぁそらそうよ感はあるがヤスアキ抹消が含まれてるやつだけ異様に反応数が多くてちょっと笑ってる

icon

なんか調べたら昨日まででちょうどFAの145日分にあたるとか言う話が出てきてはえ~ってなってる みんなよく見てるな……(にわか)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8d41wc9fsy

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

言うて前年まで絶対的守護神だったわけで(それこそ前年セーブ王だし)なんとか使いどころを作りつつ立ち直りを期待したんだろうけど限界だったという感じか……今年はもう無理な気がするけど来年までに立て直せる取っ掛かりが作れるといいわね

icon

おファッ!?ヤスアキ落ちてるやん

icon

シャドーハウス6巻のとらのあな特典、今週の展開を見た上で見ると完全にメンタルゴリゴリ削ってくるタイプのそれで笑っちゃった

icon

次回予告分
次回予告文

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8d3zj3et4v

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

来週、師団全体に結構ガッツリ踏み込むタイプの回想とか来そう(次回予告分見たイメージ)でホアア……ってなってる

icon

今回の話、尾形がエロいという話題で結構持ちきりなんだが僕ビタイチそういうことを感じなかったのでマジで僕は尾形についてはそういう目で見てないんだな……となった 月島や鯉登は些細なことでエッッッッになるのに……(人間そういうもの)

icon

まぁ週刊連載漫画は追いついてさえしまえば週5分あればインプットが完了できるから履修ハードルが低いのもあるが……

icon

カップリング萌えというかキャラ萌えだな キャラに対する入れ込みはインプット継続の一番のモチベーションになるので(その分その熱が冷めると途切れがち)

icon

作品のインプットどちらかというと苦手な僕がカップリング萌えしてないのにインプット継続できてるコンテンツは割と貴重です

icon

知らんかったんですが先月50話無料やってたんすね(アホ

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8d3foch2yc

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

なんか僕あんまり「自分の好きな作品を人に布教したい」みたいな気持ちになりにくいんだけどそれは今までハマってきた作品が「放っといてもユーザーが増える人気作品」だからなんだろうな……と思う シャドーハウスもまぁヤンジャン全体で見れば人気上位と見ていいと思うんだが超メジャー作品ではないので……

icon

まぁそもそもシャドーハウスは未単行本分は無料で見れるけども

icon

シャドーハウスの読者増えてほしいからまた50話無料みたいなのやってくれんかなと思うけど(僕も50話無料から入った人間なので)ゴカムのそれが年1ペースなのを考えるとやるならまだ先の話だよな……

icon

🤔

2020-10-08 04:34:57 たこすの投稿 Tacos@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今は広島県民なので……

icon

(元)山口県民です

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8d3cubbrfn

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

厚狭、こないだここの観測範囲内で新幹線で厚狭駅乗り降りしてる人がいて「厚狭駅の客って都市伝説じゃなかったんだ!?」ってなった山口県民(失礼)

icon

まぁでも「最推し」は概ね僕と倫理観が近いキャラになることは多いけどね

icon

キャラへの好感度と僕自身の価値観倫理観が全く一致しないからこういうことよくあるんだけど世の中割とそうでもないっぽいのがな(もちろん僕みたいな人もいる)

icon

この作品、「キャラとしては好きだけどこのキャラの目論見は上手くいかないでほしい」みたいなのがめちゃくちゃ多いので結構発言に気を遣うところはある

icon

個人的にめちゃくちゃ師団というか鶴見の築き上げた偽りの城の崩壊を楽しみにしてる(鶴見のアンチではない)ので宇佐美には生き残ってそれのトリガーになってほしいところはある

icon

宇佐美、スタートダッシュが親友の殺害(しかも親友には一切非は無し)というものすごいブーストだった以上まぁ死ぬには死ぬんだろうなと思ってるんだけどただ宇佐美の「鶴見に認められること(やそれに伴うコンプレックス)」への固執は昇華されないと後味が個人的に微妙だなと思ってしまうのでまだ死なない気はしてるんだけど、ただまぁ絵面があまりに「ダメそう」感強すぎるのよね……

icon

ホームさっき見たけどどうも二言つぶやいて以後無言のようなのでまぁ大丈夫ではないよな

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8d3ab2ryb1

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

宇佐美界隈で有名な人の名前パブサしてちょっと笑ってる なにわろ

icon

やっぱモブ✕月島+鯉登を鬼のように量産して界隈で流行ってる体を装うしかないのか……(?)

icon

そう……ワイはメジャーどころのメジャーキャラにハマるのに性癖がマイナーすぎて結局孤立してしまう悲しき性を背負ったオタク……

icon

あとこの間めっちゃ好みなモブ月描かれる方のログがPixivに上がってて見に行こうとしたら鯉月含む他カプも一緒くたにされておりオア゛ーーーーーーーー!となった

icon

これくどいほど言うてるけど月島受けめちゃくちゃ好きなのに鯉登攻めがド地雷で且つ月島受けのおそらく最大手が鯉月なので結果的に月島受けほとんど避けざるを得ないという状態になりがちなの悲しすぎるねん

icon

ウエジ自体も自己否定から凶悪殺人犯になったタイプだし自殺という選択肢は全然取るメンタリティだしなぁ

icon

後味も悪くていい気がするけど多分これやるなら未遂で終わりそう

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8d39qhzmxe

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

何かしらで刺青をダメにしてしまうんじゃないかとは前々から予想してたしされてたが「遺体が残らない・酷く損傷した形で自殺する」方向性でのそれは盲点だったわ 誂えたように火事起こってるし……

icon

原付言うほど維持費高いかなと思ったがこれは僕が社会人だからそう思うだけだな

icon

今週のシャドーハウス、個人的な「推しカプの最期」の理想形という感じ(マリーローズ主従が推しカプというわけではない、あの二人好きだけどね)で推しカプにこれやられたら本望だろうな……と思ったりもしたけどまぁ普通に死なれるのは嫌だわ そもそもマリーローズ主従も死んだとは限らんけど

icon

囚人そのものとの対峙が話の軸ではなかったからかな(いや軸と言えば軸なんだけど、そこを描写することが目的ではなかった、どっちかってえと「囚人狩り」という構図なので)

icon

しかしオストログ珍しくわりとあっさり殺された囚人やったな 引っ張った割には……

icon

ワイ多分門宇佐好きやな(諦念

icon

宇佐美、門倉に助けられたりしないかな……

icon

火事のどさくさで他陣営と引き離されてほしい気持ちはずっとある

icon

絶対無いとわかってて敢えて言いますがこれで鯉登と月島(あと二階堂)焼死か一酸化炭素中毒死したら笑っちゃうな なにわろとんねん

icon

最初から殺し合いは延々としてる漫画だけどレギュラー面子に死者が出だしたのはわりかし直近の話なのでその死ぬペースが上がるにつれ「物語が終わるんだな……」感があってな……

icon

宇佐美死ぬとは思ってるけどもし次くらいで死んでしまったら結構凹むだろうな……物語が本格的に畳まれていることの証明でもあるし……