icon

PCから投稿してるのにdevツールでスマホサイズにして色々見てた関係かスマホから投稿したことになってるのにちょっと笑った そういう判定なのか……

icon

まぁただ戦争そのものが原因と言うより元々あった問題が戦争を経由したことで延焼してしまったみたいなパターンが基本よな

icon

本質は善なんだが様々な理由というかまぁ何かしら「戦争」に関することのトラウマやらなんやらで燻っていたところが樺太の旅によって立ち直ることが出来た話と見ると「主人公パーティ」は杉元側なんだなと その杉元が一番立ち直りから遠いところにいるのがアレですが(まぁ主人公だから溜めとくよね……)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8d1eyf66if

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

それぞれ自分の信念に従って戦ってる話なので少なくとも完璧な悪ってのはこの作品には存在しないんだけどただ先遣隊面子は基本みんな本質が善の人間ばっかりなんよな

icon

このタイミングに体調不良って聞くといつも以上に心配になってしまうな >ライアン

icon

Arch Echoの新譜聴いてるけど2曲目好みだな

icon

ギャグ演出入れないと死んでしまう病(?)を逆手に取った演出的な

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8d12sijx2w

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

シリアスなシーンにギャグ演出持ってくるのノダセンセすごいよくやるけど210話の「鶴見中尉スゴ~イ!」はすごいこれ上手く使ったなと思っている この流れでギャグ演出持ってくることで鯉登の痛々しさと言うと語弊があるがもうそういうリアクションを取るしか出来ないという詰みっぷりがありありと表現されてるなと思うんよな

icon

「面倒くさい」とかやってたころの月島から210話とか229話~とか想像もつかんやんね

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8d12ejp4p0

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

ゴカム、1~2期と3期での取り扱う話でちょっと雰囲気が変わってくる(まぁ要は網走前後という話なんだけど)ので3期初見の人がどう感じるかがちょっと楽しみではある 1~2期でも匂わせる程度の不穏さは全然あったんだけどシリアス方向に容赦が無くなり出すのは3期以降での範囲なので まぁ大体第七師団のせいなんだけどな

icon

:t_nffufu:

2020-10-06 13:35:12 310の投稿 __310__@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-10-06 13:33:58 radiokunの投稿 radiokun@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

モニター、10年近く前に買ったやつ+その1年後くらいに買ったやつ+今年買ったやつ(これだけ4K)の3枚なんだけど一番古いやつが最近動作が怪しくて(画面が乱れに乱れたり真っ暗になったりする、ケーブル差し直すと直る)そろそろ寿命なのかな……という気持ちになっている

icon

もう多分世の中無症状ってだけで陽性ではある人の割合ものすごく高いんじゃないかと思ってるんだけどパブリックな場(説明が下手)を働く場としてる人(野球選手もこれ)は検査と結果の公開機会がかなり多くならざるを得ないので普通なら隠れ陽性的なところになりがちな人も公にされるというところはありそう

icon

まぁマーケティングにも作用してくる部分なので監督が変わったからどうこうなるところでは無いんだろうけど

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8d10494aez

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

Oh……

2020-10-06 12:46:18 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【プロ野球 ロッテ 新型コロナ 選手ら11人が感染】
プロ野球・ロッテは、6日新たに角中勝也選手など7人の選手をはじめ1軍の関係者合わせて11人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20201

Web site image
プロ野球 ロッテ 選手ら11人感染 6日の試合は予定どおり開催へ | NHKニュース
icon

ラミレス監督辞めちゃったら年間スローガンのシャレオツ度が低下しないかが心配(そこ?)

icon

ホーム遡ってたら突然やきうの話題が出てきて一気に仲間意識芽生えたな(?)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8d0zxoig9f

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

アルジュナ、鯉登と月島を足して2で割ったようなキャラなのでだからワイは逆に(?)この二人に同時に入れ込んだんだろうな……となる

icon

元々アルジュナ推しの人が無料公開読んで鯉登が気になりだした(褐色黒髪はアルジュナの影響っぽいけど性格とかが全然違うなとも言うてた)と言ってるのを見てそこから先を読んで月島基のアルジュナ感に震えろという気持ちになった(?)

icon

ていうか僕がSky始めたのが去年の今頃というか去年の秋イベ(想いを編む季節かな)の中盤くらいのときだったのでそろそろ1年か……

icon

イベの預言者じゃない方(生徒の方)の精霊たち恒常精霊なのではという意見見てほうと思いつつでも体型がだいぶ違うやつ(具体的に言うと恒常の方はふくよかになっている)結構いるよな?と思ったけどこれ恒常精霊の「若い頃」だから全体的にみんな体型も若いのかという仮説が出てきた

icon

鯉登は正確には230(だっけ)でちょっとお?ってなるけどな(谷マッを逃したあたりね)

icon

210を読むか読まないかで月島の印象180度変わるし231を読むか読まないかで鯉登の印象180度変わると思ってるからな……

icon

無料公開(昨日までだったっけ)200話までだったんだけど(これ何回も言ってるけど)個人的に月島鯉登の本格的な見せ場はこれよりもっと後(具体的に言うと210~232までの流れ)だと思ってるので200話まで読んだ人それ以降の既刊分も読んでくれ~~~~~~~~!!!!!!という気持ちが常にあった

icon

210話アニメ化したの見たら割とガチで怯えてしまいそう

icon

このクソコラ画像がはっきり活きてくるのは210話なのだがさすがにそこまでは入らんだろうね……キロランケ死ぬまでくらいがギリギリというかそこをクライマックスに持ってくくらいじゃないか

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8d0ebtlqlz

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

まぁ月島過去編は確実にやるであろうことを考えるとめちゃくちゃ変なチョイスってわけでもないと言えば無いんだけど……

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8d07k4qydd

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

まぁ最終的にちゃんと更新できたしOpenstickerも導入できた(こっちが本命だった)からヨシ!

icon

なんかうまく反映がされなくてごちゃごちゃやってるうちにうっかり上げちゃいけないファイルリモートにプッシュしちゃってリポジトリごと消す羽目になったりしていた 今思うとMisskeyのクライアント側のキャッシュを削除したらすんなり通った可能性あったな……

icon

Misskeyの本家追従作業スムーズに行ったこと一度もないなマジで……(雰囲気でやっているので……)

icon

・そもそもBD再生環境がない
・アニメにあまり強い興味がない
・でもドラマCDは聴きたい(原作者直々シナリオであれば……)

icon

ぐう……ドラマCDのためだけにBD揃えるのは……

icon

アニメBD特典にノダセンセ書き下ろしシナリオのドラマCDがつくことを知ったワイ「そういうのやめろや!!!!!!!!!!!!!!」