icon

不老性ってのも厳密には違って若返りが可能ってのが正しいんだけど

icon

ていうかベニクラゲって英語だとimmortal jellyfishでその不死性(不老性)に軸を置いた名前になってるのな

icon

プレイ中にも見ているはずなんだがその時は気が付かなかった

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8e1bfidzpo

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

これのDoodleページの制作裏話みたいなの見てたがベニクラゲのオバケを倒したときのアニメーションが一度ポリプに戻っているのめちゃくちゃ細け~と感心していた

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8e1aldtph8

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

毎年って言ってしまったけどこれ2回目なのか なんか毎年恒例と勘違いしていた

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8e1alkkkin

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

毎年かわいいな

icon

‪ネコのおばけ退治ゲームが復活! の続編となる今回は水中で 👻👻👻 を退治しよう!海のおばけたちは手ごわいぞ。マイスコア: 84375‬
https://g.co/doodle/fwxmvz4

icon

それはそれとしてスコアがすさまじいことになってるなハマスタ

icon

僕の周りだけだけどめでたいとき(誕生日とか)にやたら草生やす謎文化あった

icon

めでてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww https://twitter.com/ydb_yokohama/status/1322425843801497600

icon

でっかいライオンハヤトってまだ発売されてないんだっけと思って調べたらなんかのクラファンの返礼品になっていた

icon

そういえば見慣れないシーサー居るな誰やと思って調べたら大城だった

icon

高梨パペット化したら多分なんか買っちゃうと思う

icon

んで相変わらずパペットシリーズはぐうかわなんだよな…… ➡️ 【A】2020セ・リーグ優勝 パペットフェイスタオル | ジャイアンツオンラインストア https://store.giants.jp/store/products/puppetfacetowel

Web site image
ジャイアンツオンラインストア
icon

優勝Tシャツはこれ このくらいシンプルになるとめちゃくちゃいい感じなんだよな ➡️ 【A】2020セ・リーグ優勝記念 UA GIANTS CHAMP Tee | ジャイアンツオンラインストア https://store.giants.jp/store/products/ua-giants-league-champ-t-sm

Web site image
ジャイアンツオンラインストア
icon

まぁでも従来の優勝ロゴのイメージはこの系統が近い えらい華美になる感じ(まぁ優勝だしな……)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8e0vl5rjdv

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

謎の立体感無かったら(菅野が着てたTシャツはそうだった)いい感じなんだけどナー

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8e0vkegod3

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

ズムサタで菅野が着てたTシャツ(セリーグ優勝Tシャツ)ええやん!そういえば巨人の優勝ロゴ見てなかったなと思って見に行ってあっそっかあになってる

icon

買い物行きたいけど寒くて家を出たくない

icon

あのビジュアルで声考えるなら十中八九みんなくじら氏の声当ててたと思うし実際そうなったという

icon

アニメ見てないがサーカス編のフミエ先生の声がくじら氏(パブサ情報)だったと聞いて逆にこの人以外考えられないやつだなこれは……となってる

icon

ソーシャルディスタンスに配慮した胴上げで笑ってるけどちょっと危なそうでこわい

Attach image
icon

結局引き分け優勝になったのな

icon

せっかくならサヨナラ決めた方が気持ちよく喜べるだろうからその方がいいわね

icon

巨人おめ(まだ試合中)

icon

巨人引き分けだった場合中日負け阪神引き分け以下で優勝らしいんだけどそんななかなか無いやろみたいな条件を今満たしてるのでウキウキになってる(レアケース大好き丸)

icon

ヤクルト横浜両方追いついて面白くなってきたぞ!ってナゴド見たらここだけスコアが変なんですよね

icon

根がチンドン屋(?)だから歩いて演奏できる楽器だいすき

Attach image
icon

そうかサマータイムが今月で終わるからSkyの更新時刻も変わるのか

icon

缶詰じゃなくてもいいんだけど味噌汁に任意の魚入れるやつはマジで美味いよな……(僕は鮭が好きなので大体いつも鮭を入れがち)

2020-10-30 00:11:36 はも🍺🐟の投稿 finesnow@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

鯉エノはおにロリというより幼女二人、百理くらいある

icon

公式で明確にお相手がいるキャラにわざわざ解釈を捻じ曲げてまで別の相手を宛行いたくはないので鯉エノもカップリングというよりコンビという解釈だけどそれはそれとして何も考えないこの二人のえっちは見たいか見たくないかで言えばまぁ見たいかなみたいな……でも年齢的にわりかし犯罪味はある

icon

しかもエノノカ自体は公式でお相手が別にいる(チカエノはかわいい)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8dyi8f474h

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

鯉登攻め苦手と言うてるけどこれは「BLにおける」という枕詞がつくので男女カプだと全然問題ないんですよね……まぁ鯉登の男女カプって相手エノノカ以外無いに等しいんだけど(女性キャラの少ないマンガ)

icon

ガッツリ男性向け描写の鯉エノのえっち本描こうとしてたこともあったみたいなことを言うてる人がおり、なぜ辞めたんですか!?になってる(狂気)

icon

阪神はうちとハマスタだし……

icon

でも6連敗で優勝が決まる条件はわりかしシビアというかセリーグの全カードが関わってくる感じになるのか

icon

史上初らしい ➡️ 阪神中日次第で史上初「6連敗V」も/巨人V条件 - プロ野球 : 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010290001026.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp

Web site image
阪神中日次第で史上初「6連敗V」も/巨人V条件 - プロ野球 : 日刊スポーツ
icon

負けたけど優勝パターンはまぁそれなりにあると思うんだけど大きめの連敗中に優勝みたいなパターンは過去あるんだろうか

icon

明日も巨人負けたら6連敗だけどマジック対象チーム(なんか阪神と中日両方になったとかきいた)が負けたら優勝だそうなので6連敗で優勝決定というちょっと締まらん感じになるのは見たいようなかわいそうなような

icon

:erait: よく使うけどようやっとる絵文字も欲しい 作るか……(?)

icon

このタイミングで中日(マジック対象チーム)が被3タテという状況の中自力で阻止できてよかった(というか自力で阻止が可能なタイミングで優勝爆弾が回ってきたのが運が良かったね……)

icon

目の前での胴上げ阻止:erait:

icon

ファミマの卵かけご飯風サラダおいしい

icon

大野の連続無失点記録初回で切れてるやん

icon

見栄えについてはMisskeyの機能の方を弄れば解決するところでもあるが……

icon

これ、MisskeyそのものにStickerが付くようになったのでほぼ無意味になった気もするんだけどせっかく作ったし見栄えがこっちの方が好きなのでこのままにしておこう

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8d2mgw14ot

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

一応鯉登の方が上官なのに……

icon

というかこの占ってもらったシーン、インカラマッの呼び方が「鯉登さん」「月島軍曹」と何故か月島だけ階級呼びなのが謎でおもろい

icon

剣術の作法としての猿叫がなんか感情表現にまで侵食してしまってるの面白いんだよな鯉登

icon

戦闘時の鯉登「キエエエエエエ」←本来の自顕流(示現流?)の猿叫なので正しい
メンコで月島に負けたときの鯉登「キエエエッ」←咄嗟に出た悲鳴と思えばまぁ……
占いの結果が良かった鯉登「キエ~イ」←最早何なんだよ

icon

ロケットは母、アイスクリームは父(野球の知識ほぼない)

Attach image
icon

(修正してるから出てきてはないが

icon

今日PCの変換がマジでひどすぎる

icon

功労者っつうか上本は貢献そのものはするがスペ体質が酷く年間通して貢献してたことはあんまり無い気はするが……

icon

球団側としては若返りを促進したい感じなんかねやっぱり 一時ほどの高齢化は無くなった気はするものの

icon

構想外そのものはまぁわかるって感じではあるがしかしかつての功労者ばかり退団報道があるとまぁびっくりするはびっくりするわね >阪神

icon

上本退団で母親を心配するワイ(母親は阪神ファン&上本ファン)

icon

鯉登を先に持ってきがちな理由は一応最推しは鯉登であることと階級が鯉登の方が高いからです

icon

カップリングオタク、カプ名じゃなくても推し二人を並べて呼ぶときにわりかし左右を意識する人が多いと思うんだけど、ワイは一応「鯉月よりは月鯉」なのにも関わらず名前を並べるときは「鯉登と月島」とすることが多く要らんところで謎の反骨精神を出してしまっている

icon

本誌の日にしては珍しくそこそこの時間にベッドインできたぞ(なお

icon

鶴見→鯉登への師団の世代交代が行われ、月島はそれを見届けた上で軍そのものから足を洗うというと言い方が悪すぎるが全く師団と関係ないところで生きていく可能性はあるかもしれんね

icon

確実に前も言ったが師団において鶴見が旧世代、鯉登が新世代なのだろうと考えているのでどういう形であれ世代交代が行われるのが着地点ではあるんだろうなと思っており

icon

鯉登が鶴見に引導を渡すが、月島がどっち側になるのかがちょっとなんとも言えない

icon

かもというか師団の着地点について現状僕の予想がこれ

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8dxa20qz12

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

鯉登、鶴見に対して離反はしないが引導は渡すかもな……という気持ちはある

icon

確かに僕がさっきから言ってる「実質完璧に師団の人間と言い切れる主要人物誰もいないじゃん問題」は宇佐美が死亡退場したことで明確になったところあるからな 中央の「鶴見に金塊は探させつつ鶴見自体は処分したい」意向からして師団の戦力削ぎたいとこはあるだろうし

icon

尾形、完璧に中央の人間ではない(一応所属はしてるがそれはそれとして尾形自身は尾形の思惑があって動いている)と思ってるけど「宇佐美の殺害がある程度は中央の意向に沿ったもの」なのではないかという感じの推理を見ておぉ……と思った

icon

二階堂、鯉登と月島陣営(?)のマスコットである可能性出てきたな……

icon

こいついつも本誌に出てない人間の話

icon

純粋な師団所属であることは間違いないんだけどそれとは別で「鯉登と月島」っていう緩い括りが存在してる感じがあるけどこれはカプ厨の幻覚ではないよね?

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8dx9aw84tf

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

つか師団のトップである鶴見の本質に一番近づいているのがこの二人なのでまぁそういうことなんだろうな

icon

現状鯉登、月島、二階堂以外の第七師団の人間は第七師団以外の所属陣営があるor物語の本筋から離脱してしまっているのどちらかで二階堂も元々は造反組だったところがあるので純粋な師団所属と言えるのがマジで鯉登と月島だけという でこの二人はこの二人でちょっと立ち位置が他の登場人物と異なる感じがあるしな

icon

にぎやか第七師団!って感じだったのに蓋を開けたら風前の灯火なんですよね これは鶴見に同情の声が集まるのもわからんでもないわ

icon

最終的に第七師団の席に落ち着くのは鯉登月島になる
最終的に鯉登月島は第七師団の席に落ち着く

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8dx9060pnv

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

というか今なんやかんや「完全に第七師団の人間」と言い切れる人間が(ここのボスである鶴見以外に)いないということになる(宇佐美死んだからね)から最終的に第七師団の席に落ち着くのは鯉登月島になるんだろうな

icon

めちゃくちゃどうでもいいが僕は主にここと銀河丼、あとTwitterのゴカム垢で投稿することがメインなのですがその3つの「文字数」を集計して1日毎に何文字打ってるかみたいなのを見たい気持ちがある

icon

そもそも今とは倫理観がだいぶ違う明治の話、しかも(言い方が雑になるが)文化的にもかなり遅い方と考えられる開拓途中の北海道、しかも「金塊争奪戦」というめちゃくちゃイレギュラーな舞台、これらがあるので「殺人そのものの是非」を現代価値観で評価するのは厳しいかなと言う僕の考え

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8dx8ayruc3

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

んでついでに言うと何かに付けて議論の種となりがちな「アシリパの不殺方針」についても「人を殺すかどうかはぶっちゃけどうでもよく、本人の道理とその覚悟がどうか」という視点で見るとアシリパが不殺を貫くことそのものは別に全く問題ないと思うんですよね(ただ現状アシリパ自身が自身の道理と完全に向き合い切れていない感じはあるので、そちらがどうなるかという視点で見たい)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8dx8686d9c

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

この作品はまぁほとんどの主要人物が結構容赦なく殺人行為をやっているのだけどぶっちゃけ「人を殺すこと」そのものを問われているわけではあまりなく、「自身の道理と向き合えているか」「自身の道理を貫き通した結果の責任を負う覚悟ができているか」というところが本質であると僕はくどいほど言っていますね 戦争経験がないとは言え作中で言えば結構容赦なく何人も殺してきている鯉登が明らかに希望として描かれているのはここが肝だと思っているので

icon

絵画モチーフとかだと僕も割と見当付けられたりするが聖書そのものの内容はほとんどわからんからその辺りは有識者に任せるわね

icon

ゴカムでわりかし聖書モチーフが多用されるのはどういう意図を持たせてるんだろうか

icon

来週はゴカム休載なので穏やかな木曜日を迎えられそうよ(オタク活動で体調を悪化させるタイプのオタク)

icon

今回もワイが「いや~それはないやろw」と思っていた中央説を強化するような描写が出てきてしまったり本当に尾形はトリックスターだよな……この作品の……との思いを強くしたのであった

icon

別に嫌いではないんだよ尾形……すまんな尾形……

icon

言葉を選ばずに言うと個人的な好感度は尾形<<<杉元やアシリパ なんだけど尾形は第七師団の人間でもある(あった)こと、更に尾形自身が作中で一番接触人数が多いためどうしてもこの作品の話をするには避けられない人間であることなどがあり発信のしやすさや発信頻度はどうしても尾形の方が圧倒的に多くなってしまうというところがある

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8dx58xwtmd

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

それはそれとして今週も推しは出なかったです

icon

鯉登や月島、それに付随して第七師団全体は常に彼らのことを考えてるようなもんなのでわりかし解釈地盤も固まってるんだけど彼らと比べるとどうしてもそれ以外の人間は考える時間が短いので解釈の地盤があんまり固まってないんよね、だから意見をまとめるのが難しいんや

icon

慣れの問題だと思うんだけど、師団周りは結構思ったことそのまま発することにあんまり抵抗ないんだけどどうもそれ以外、特に杉元アシリパ周りの事項はすごい丁寧に言葉を吟味してしまう、脳直で言葉を発することに抵抗がすごく強い(というかしっかり頭使わないと自分の意見が固まらない)せいでこれ周りの発信がストレスになってしまって結果あんまり主人公勢に触れない人間っぽくなってしまうのがすこしかなしい(自分で)

icon

うちはそもそも僕しかいないし連合画像のキャッシュもしてないんで画像自体は保存されたりはないとは思うが

2020-10-28 22:36:46 村上さんの投稿 AureoleArk@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

明日中日大野らしいから優勝爆弾大丈夫かな……と思ったけど阪神は西なのでやっぱ3タテしか手がないのでは?となった あとなんかマジック対象変わる可能性あるんだっけ

icon

桜井、野球が2アウト制なら完璧な男とか言われてたのをよく見たのだけど今1アウトで高梨が降ろされた場面で登板したので桜井の十八番ってこと?と思ってパブサしたらまぁみんな似たようなこと言ってたわね

icon

というかビハインドなのに高梨が投げてるんだな

icon

また高梨がハマスタで燃えておる

icon

すごい今更ながらKing Gnuの白日を聴いた(正確には曲そのものは知っており且つKing Gnuの人気の曲に白日というタイトルのものがあることも知っていたためその両者が初めて紐付けられた形)がかっこいいすね(小並感)

icon

前者は「任務であれば何であろうとやらねばならないから下手に人質に入れ込むわけにはいかない」という心境の裏返しであるし後者は第六感で(スゴイ)危険人物と認識した上で警戒心マックスになってあの表情になったんだろうけど警戒心を最大にした理由はまぁ鯉登の存在だろうと思われるのでまぁカプ厨大喜びなんですよ

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8dwkx3lkcw

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

でもこれ僕の言う「冷たい表情」っていうのは小樽の病院でのインカラマッへの態度とメンコ回のソフィアへ向ける表情のことなのでこれを僕に向けてほしいわけではなくそういう表情に至った月島の心境に興奮するっていうのが正しいんやな

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8dwkurnkat

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

僕は別にM傾向とかそういうのは一切ないはず(好きな相手だろうがぞんざいに扱われたら普通にキレる)なんだけどそれはそれとして作中で時折出ていた月島の冷たい表情好きなんですよね

icon

ここ数日肩の凝り方が尋常じゃなくめげる

icon

夢を語れが広島に出来ていたことを知った

icon

今急に思い出したけど風の試練の火付けると飛ばされるV字ロウソク見たときにV字ミルミルが脳裏に浮かんで一人でじわってた

Attach image
Attach image
icon

調べた感じ現状全部集めきってればこの再訪+次の試練で150になる計算か

icon

というかそろそろ羽11出てくる頃だったりする?

icon

元々フィナンシェが好きなので

icon

全然関係ないけどセブンの生フィナンシェ?みたいなやつめちゃくちゃ美味しすぎて毎秒食べてしまう(デブ)

icon

イケメンで女癖があまり良くなく且つ現状まだ独身って理由で坂本が将来栗山監督路線になるみたいな風潮めちゃくちゃ好き

icon

他の球団だったらボロクソに言われてそうなとこがソフトバンクだと「それだけ層が厚いのか」で納得出来てしまうのがすごいわ

icon

でもってなんか意味不明な文章になってしまった 2軍ではおそらくやることほぼ無いだろう内川を上げる必要が特にないのがすごいっていうことが言いたかった

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8dwa1qjyjt

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

内川2軍でも結構打ってたイメージだったが その内川無くてもリーグ優勝余裕なんだからソフトバンクの選手層の厚さ凄まじいよな

icon

ファ 内川退団なのか

icon

その環境に置かれたうさぎは美味しくなさそう(最悪な着眼点)

2020-10-28 10:00:28 まめどぅふの投稿 medph@don.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

いやでももう1年前とかか

icon

まぁ想いを編む季節もそこまで前ではないんだけど……

icon

実はもう再訪してたけど僕が見逃してたとかではないよね?

icon

再訪、わりかし最近のイベも回ってくるようになったにも関わらず一番僕が再訪を楽しみにしている横揺れダンスの精霊(多分想いを編む季節)が一向に回ってこずだいぶ焦らされている感がある

icon

このタグなんとなく見てたらこれが引っかかってダメだったし310さんがリアクションつけててもっとダメだった

2020-10-27 18:25:49 いちらじの投稿 itiradi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まぁ本来は「しせい」読みが正しいんだそうでそういう意味ではこの動作でいいんかもしれんが

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8dw5562hp7

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

刺青、普通だったら1年に1回打つことがあるかないかくらいの単語だろうにハマったジャンルのせいでやたら頻出ワードになってしまった

icon

それが変換できるなら「いれずみ」で「刺青」を出してくれんか(「しせい」と打ってる)

icon

ナチュラルって打ったら♮出てきてそれ変換できるんかいとなった

icon

やっぱ滅私奉公の志を自然に身につけてる鯉登がメンタル面では一番人間離れしてるよ

icon

宇佐美も尾形も割とサイコパスっぽい描き方をされてるものの彼らは「人を殺すことに躊躇がない」っつうだけで行動原理は承認欲求やそれに準ずるもののように見えるのでなんやかんや割りかし人間的ではあるというのがおもろい

icon

んで酔いどれ共な

icon

まぁでも札幌編で一番メインとして扱われたのは宇佐美という認識でいいだろうので(そして派手に散る)菊田の掘り下げされるのは次のフェーズからかな

icon

札幌編において大きく立場が動いた人間の一人である菊田、前回のプイッの面子に加わってなかったのがどうしても気になるんだよな 彼は中央政府のスパイという特大爆弾を抱えているので……

icon

今日(正確には明日)もう本誌じゃん

icon

グオオまた寝落ちてた

icon

まぁうちが三タテすればいいという話なんですがそう上手く行くとは思えないので(ネガ

icon

目の前胴上げは嫌すぎるので中日頑張ってくれ〜(他力本願)になってたけど明日阪神が藤浪先発だったのでグオォォとなっている(藤浪には頑張ってほしいので)

icon

「戸郷 大貫 似てる」ってサジェスト出てきてむせた まぁわかる

icon

マジック対象チームと直接対決且つ本拠地で優勝決められるってこれ以上無い理想的な優勝の決め方やね

icon

時代の流れというかイマドキ感があるロゴで新鮮だなと思った(こういうところで使うイメージはなかったので)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8dvimuh8gv

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

なんか自分の投稿がTLの狭間に吸われていくんだが……(再読込すると出てくる)

icon

優勝ロゴなんかシャレオツな感じやな(謎の着眼点) https://twitter.com/PacificleagueTV/status/1321065626077589507

icon

しかしソフトバンクは何やかんや日本シリーズには勝ち上がってくるせいで3年ぶり感が若干薄いな……w

icon

あ、大貫も二桁勝利おめ

icon

最後の最後に謎の名勝負発動してたのちょっと笑った

icon

ソフトバンクおめ

icon

ここで福田グラスラ打ったらウケるな

icon

このままどころかあと1アウトやん

icon

アレ?もしかしてパリーグこのまま行くと優勝決まる?

icon

あわやホームランという感じの弾道ね

icon

㊗️森プロ初打席初安打

icon

まぁ抑えられるときは抑えられるけど(だから新人王候補とも言える)

icon

横浜打線「新人王候補やんけ!燃やしたろ!」

icon

まぁ記録には違いないかもしれんが…… https://twitter.com/npb/status/1320974763586535426

icon

まぁ確かに風の試練は過去2つの試練と比較するとしんどかったのは確か

icon

元の今週いっぱいの仕事の負荷が100だとするとその他の3つの仕事は10/10/60くらいなのでまぁ

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8dv0aw78bq

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

今週いっぱいに終わらせなきゃいけない仕事の締切が延びた代わりに別の今週いっぱいに終わらせなきゃいけない仕事が3つ入った

Attach image
icon

急に思い出したけど昨日阪神の専スレで「よくうちが(佐藤を)当てたね」「他のメンツ(のくじ運)がね……」「くじ運最弱四天王やぞ」みたいなやりとりがあったのめちゃくちゃ笑ったんだよな

icon

テクスチャももう少し解像度上げて綺麗に描き直すべきなんだが面倒

icon

牛歩すぎる

icon

うっかりふっ飛ばしてしまったテクスチャを描き直して(今度はちゃんと画像に保存されたのを確認した)髪飾りを作って完成かな~と思ったけどブーツに紐かなんか描きたいやつだ でも明日以降にしよ

Attach image
icon

そんでもってジエンゴも割と期待できるタイプの投手なんだな(これはパブサで言及されてたのちらっと見たが)

icon

最初と最後のしょうもなさ好きすぎる

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8dub3azf95

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

横浜DeNAベイスターズ1位 入江大生/2020年プロ野球ドラフト会議 https://youtu.be/2WP87VwLsQM

Attach YouTube
icon

(何のインタビューか)これもうわかんねえな https://youtu.be/pyztUnLxQu8

Attach image
Attach image
Attach YouTube
icon

やっぱり今永の系譜ですねぇ

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8duac5l1i3

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

【"早川隆久(早大)&入江大生(明大)特集!【結束!侍ジャパン#64】" を YouTube で見る】
https://youtu.be/Wv_hlUvuR5o

Attach YouTube
icon

頭が良い人が狙い澄ましてやってるタイプの面白さ(なのでたまに滑る)(そこもおもろい)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8dua1ojt9z

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

今永も割とよくおもろいこと言うてるけど彼の面白発言は頭が良い人じゃないと出ないタイプの面白発言だなぁと常日頃から思っている

icon

天然ではなく(頭が良くて)狙って面白いこと言うタイプ

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8du9xshz56

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

入江くんさんもしかして今永と同カテゴリーの人ですかね https://twitter.com/meisupo/status/1320697017048297475

icon

精霊の記憶を追想できないみんなたち

Attach image
icon

アッ今日新しい試練の日か あんたたち(略)

田澤
icon

もうちょい若いか(独立で)好成績出してるか態度・言動に真摯さがあるかのどれかだけでもクリアしてればまだ目はあったかもしれないのにこの全てが悪い方に揃ってしまってるのでまぁそれは仕方ないねという感じはあるよね

icon

かわいい(当時は笑い事じゃなかっただろうけど)

2020-10-26 20:28:08 あなごの投稿 nua@don.mamemo.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ていうか巨人育成めちゃくちゃ取るね 12位とかなかなか見ない気がする

icon

二人の坂本勇人が同じグラウンドで同じチームで野球するの見たいから頑張ってほしい(動機

icon

巨人の育成6位に坂本勇人って書かれてて二度見した 同姓同名同チームって大変そうやな……まぁ少なくともしばらくは育成なので大丈夫かもしれんけど

icon

(田澤は)年齢がね……

2020-10-26 18:49:40 310の投稿 __310__@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アマチュア野球わからんからアレだけど界隈の反応見るにうちは相当上手いドラフトだったっぽいのな

icon

ていうかさっきパブサしてたときに「牧2巡目まで残るんか」みたいなことを言われていたその牧くんさんはうちに来たのか

icon

職場の人にポリゴンZのプレゼンしてる(なんで?)うちにドラフトだいぶ進んでいた

icon

入江も割とイケメン系統の顔をしてるからか「イケメン枠大丈夫?」とか「今年は2位はイケメン枠じゃないのかもしれない」とか言われてるの草生えますよ

icon

(ドラフト会議)もう始まってる!

icon

それとは別でMacBookも借りれるようになるらしいので個人的にはそっちが楽しみ(まだ現物は来てない)

icon

モニター1枚死んでまぁ困ってはないけどWQHDのモニター買いたいな〜みたいなことをぼんやり思っていた(まぁ急ぎじゃないので余裕ができたらでいいかなくらいのつもりだった)らなんか職場からWQHDモニターが貸し出されることになってウケてる(初耳なんですが……)

icon

モデリングの保存とテクスチャの保存が別動作なのつらいものがあるわね

icon

昨日必死に頑張って描いてたテクスチャ、輪郭周りの修正する際に開き直しとかしてたせいでほぼ飛んでて泣いてる

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8dsuyjyi38

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

この2つめちゃくちゃいい記事だ~って読んでたのと下の記事についてた

「毎日感じるちょっとした問題を見つける」が一番難しそう。私はこういう能力がいまいち弱いというか、意識的/無意識的に「まあいいか」で済ませて問題をスルーしてしまいがち
にめちゃくちゃ「うん…………」ってなった

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8dt1fakisx

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

見栄えが良ければいいのよ(諦め)

icon

斜め右から見た際にやたら輪郭が横に長く見えるのが気になって顔周り調整しまくってたけどトポロジーがもうめちゃくちゃだよ

Attach image
icon

ええんちゃう

Attach image
icon

よく見たら旅サラダは2017と2018年度分のだけだった でもほとんどなくなってしまう……

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8dskg3hjce

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

どうして……

icon

作業用BGMにうってつけだった旅サラダとモヤモヤさまぁ~ずが同タイミングでプライムのラインナップからなくなるっぽくて泣いてる

icon

この発想すき

Attach image
icon

近所の銭湯にも電気風呂あるんだけどそれとは比べ物にならんくらいのパワーだった……

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8dsgbj0xcw

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

慣れたらいい感じだったんだけどでも強に入る勇気はなかった

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8dsgbj0xcw

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

そういえば今日行ったスパ銭に電気風呂があってほ~んと思いながら入ったらめちゃくちゃ強烈なやつですごい顔になってしまったんだけどふと横見たら「電気風呂(弱)」と書かれてて向かい側に「電気風呂(強)」があってこれで弱なら強とかどうなるんだよと怯えてしまった(強には入らなかった)

icon

蓋を開けたらパリーグのほうが先に優勝決まりそう感(まだわからんけど

2020-10-25 17:36:33 ゆずりょー (YuzuRyo61) 🌲の投稿 YuzuRyo61@misskey.io
icon

オフィスのトイレの詰まり(?)を直したら出てくる暗黒竜、くさそう(言いたい放題)

icon

ハマスタで横浜と広島でやってカード全部投手戦になるとは思わんやん(まだ今日は終わってないけど)

icon

あと考え事しながら家出たせいでコイティ連れてくるの忘れたのが若干後悔

icon

ちょっと遠く(言うても原付で30分かからないくらい)のスーパー銭湯に来て温泉(温泉がある)やら露天風呂やらを堪能したあと休憩してるんだけど施設全体はまぁまぁ人がいるのに僕が今いる屋外の休憩スポット的なところは誰もおらず穴場か?となっている 雰囲気いいのに……

Attach image
icon

鶴見のノースリーブ肋骨服に強いこだわりニキ

icon

ショタ時代のサスペンダー鯉登についての話を探そうとすると必然的に鯉登父の裸サスペンダーと鶴見のノースリーブ肋骨服の話も巻き込まれて出てきてしまうのホンマ草

icon

作中で出てきた幼少期で洋服なの鯉登だけだからな……

icon

サスペンダーと男の子の組み合わせのフェチ感はまぁわかる

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/8ds18rx9c4

【これは大変なことやと思うよ】ms.kvche.ch 跡地【これは教育やろなぁ】
icon

かなりのメインキャラの幼少期が作中で描写されてるのにやたら鯉登の幼少期ばっかりその手の人(ショタコン)に刺さってるっぽいのは何でなんやろうなと思ったけどボンボン属性がやはりその手の人には受けるんだろうか

icon

すげえ久々に美しすぎるほどの寝落ちをキメていた

icon

紅葉見に行きたいけど人が多そうなのがやだ そんな大人気スポットってわけではないと思うけど紅葉の名所としてそこそこ名は知れてる(県内で)と思うので紅葉目当てだとな~

icon

まぁ三段峡自体行けるのが来月いっぱいくらいっぽいが(豪雪地帯なので)

icon

三段峡のマイクロバス来月から運行再開するじゃん!

icon

これドラフトの時期になると毎回言ってるけどアマチュア野球マジで欠片も知識がないので完全に結果に一喜一憂するファンのリアクションを見て楽しむのがメインになってるんだよな