他の週刊連載漫画はよくわからんが少なくともジャンプについては初期の時点で長期連載ルートに乗れるかどうかがわからん(打ち切り概念が存在する)から結構こういうこと起こりがちなのかな……と初期ブチャラティとかモブ時代の月島とかに想いを馳せる
他の週刊連載漫画はよくわからんが少なくともジャンプについては初期の時点で長期連載ルートに乗れるかどうかがわからん(打ち切り概念が存在する)から結構こういうこと起こりがちなのかな……と初期ブチャラティとかモブ時代の月島とかに想いを馳せる
長いこと続いてるコンテンツの初期時代のイマイチキャラが固まってなくて今見るとちょっと違うね?ってなるやつすき(その頃には今ほどガンガンにそのキャラを動かすことが予定されてなかった奴に特にありがち)
基本的に飽きっぽいから特に時間が少なくなった社会人以降そこそこ以上に続いて身になったもの全然なくてそんな中3Dモデリングはよく続いたよな……
とりあえずちょっとやる気が復活したのでメローネ(ワイモデルの中で一番衣服の干渉が少なく扱いやすい)を使ってVRMモデルの勉強をしよう
グッズ興味が薄いということを言った口でなんですが月鯉のフレグランスはぶっちゃけめちゃくちゃ欲しいんですよね 要はオタクグッズで出るものが僕の価値観に合うことが少ないだけや……
さすがにジャンル履修に最低限必要な金(原作マンガ分とか)は出すけどそれ以上が全然ねえな……となる その点アプリゲーはコンスタントに金出せるからいいな……(これもよく言ってる)
これ自分すごいつくづく思うのが僕グッズに興味が薄いわ円盤というものにも全く手を付けない(そもそもnotアニメジャンルのアニメ化への興味が全く向かない)わで恐ろしいほど金にならない最悪オタクなんだよな……
同類ジャンル:ガールズアンドパンツァー
RE: https://ms.kvche.ch/notes/87o7o8zgnu
僕グッズに対する興味が薄いオタクなので実際そうなのかはわからんのだけどパブサしてると月鯉えらい公式アクスタの種類が多くないかというか月鯉がというか多分ゴカムがやたらアクスタ多い感じがする それとも大きめジャンルってみんなこうなのか……?
Skyインしたら野良フレンドがいて(その人の)フレンドとエモで遊びまくってたのでしれっと便乗したら突然ハート貢がれてお返ししようとしたら断るエモートされてものすごいペコペコしまくってしまった 申し訳なさがすごい ありがとう
とりあえず寝て起きても3Dモチベが持ってれば(最大の懸念点)既存モデルをVRM対応出来るように組み直しつつ鯉登辺りの新規作成着手しようかな
自キャラのクーヘ(添付参照)、最初作った頃は8歳だか9歳だかくらいの設定のつもりだったんだけどキャラクター性が明確になるにつれてこれで1桁年齢は無理があるだろと自分の中で感じるようになったのか気が付いたら14歳くらいにまで成長していた
ワイモデルやっぱ可愛いんだけど(突然の自画自賛)まぁあまりに自分ルールでやりすぎて汎用性皆無なんだよな、もう少し色々なところちゃんと詰めたい
オビツ素体染色のために分解しながらプライムビデオ眺めてるうちになんでワイはこんなことしてるんだろう……という気持ちになって病んだ(ありがち)
作業用BGMにアマプラであったカンボジアの街を走る車載映像に合わせて何人かが駄弁るみたいな番組流してるんだけど会話の中でカンボジアの車のルールが酷いという話題の中でさらっと「僕も(見知らぬ車が)轢き殺してるというか踏み潰しちゃってるところ見たことありますからね」という発言が出てきてめちゃくちゃさらっと言うな!?となってる