199話の鶴見の謎ウィンク好きなんだけどアレも加筆なの今知ってわろてる(でもアレって追手への合図という見方も出来るので一概に謎加筆でもない気もせんことはない)
199話の鶴見の謎ウィンク好きなんだけどアレも加筆なの今知ってわろてる(でもアレって追手への合図という見方も出来るので一概に謎加筆でもない気もせんことはない)
積極的に総受けってわけではないけど緩やかに右固定、って人が結構多く見受けられてそうか〜となる なんの話かと言うとワイは鶴月で月鯉なんだが意外とそういう人って全然いない 概ね鶴月の人は鯉月なんだよな……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
谷垣が関わらないカップリング作品でもめちゃくちゃ高い確率で谷垣が可愛い扱いされがちなの本当に愛おしいと言うかあんなガタイが良くて毛むくじゃらなのに最高に可愛いなんてある?あるんだよな谷垣だから
僕の友人に佐渡出身の人がいるんだけど佐渡自体にはまあまあ愛着があるっぽいんだが家庭環境があまりよろしくないというか親があまりいい感じの人では無かったっぽい関係で佐渡には長いこと帰ってない、みたいな人がいて現パロ月島こんな感じやろなぁ……と思ってしまった
にょろりさんへ 僕のこれも入れてくれるとうれしいです
RE: https://ms.kvche.ch/notes/872q80oxoc
歴史背景的に考えてそれはアリなのかが分からんが……
RE: https://ms.kvche.ch/notes/871x0tkvfw
あんまりオッサン萌えの才能が無いというか拗らせたキャラがオッサンなパターンはあるにはある(月島)(でも月島も言うほどオッサンではないよな)けどその他条件が一緒なら基本的には若い方が好きなのよな
多分にワイの好みを内包してる話ですが僕は鯉登音之進のことを永遠の青年将校だと思ってるんで将来出世して中尉とか大尉とかになってもキラキラした貴公子みたいなそれこそ今で言う美魔女(女ではない)(鯉登音之進は幼女)みたいな感じでおいくつですか?みたいな若さを保った見た目だといいなと思っている