5月、気候の過ごしやすさで言うと1年最高じゃない?しかもワイの誕生日もある(?)
これは完全にたまたまだと思うんだけど(多分)3連続で寒冷/吹雪/雪などの概念と関わりがあるキャラ・カップリングを拗らせている……ワイは冬が嫌いなのに……
テレヴァペ がtelepathテレパシー能力者とVAPERRORのユニット名であることにさっき気が付いたんだけど(遅……)この名前が更にそれぞれの名義の頭数文字を取ってくっつけただけであることに今気が付いて安直さがかわいいな……(?)となってる
まさにこの概念の推しカプ絵をさっき見て世界に感謝したんだよな
RE: https://ms.kvche.ch/notes/86s5iaz6wo
安アパートの畳の部屋のめちゃくちゃ床とかにモノが散らばってる生活感丸出しな中に布団敷いてそこでセックスしてるみたいな概念なんかこうあるよねと思うしそういう作品ま〜じで大好きなんだけどこの概念に名前無いんだろうか(ラベリング癖)
鯉登の自己肯定感高いんか低いんかよくわからんというかまぁ作中では間違いなくトップクラスに完全な精神の持ち主ではあるんだろうけどそれはそれとしてわりかし自分を犠牲にすることについて何も感じてないというか意外と(無自覚に)自己犠牲精神強めな感じがちょっとしてるんだけどこれどっちかってえと軍人っつうもんがそういう精神傾向があると考えた方が良いやつかこれ
でも正直鯉登も今でこそ寛解してるけど内に向くタイプのメンヘラの素質自体は持ってるよな いや環境が悪いんだけど(環境がそもそもの問題なのは月島もだが)
またメリバの話だけどいやエンドでは無いんだけど正直関係性として傍目に見ると?????って感じがするが本人達は全く意に介してない、幸せなのでOKですという感じの月鯉見たい、具体例は知らん
メンヘラに行動力が伴うと最悪ということは周知の事実ですが月島はそれに加えて並大抵の人間では到底太刀打ちできない身体能力があるのでいよいよ手がつけられません
そうか月島って(ものすごく雑に)分類するとメンヘラの部類になるんだな……という今更な気付きを得て深夜のセブンイレブンでホモ笑みを浮かべる不審者になった