icon

天気アプリも同じとこの使わせてもらっている(こっちの方が使用頻度は高い)

Attach image
icon

普通にただのツールなんだからストーリーとか詳しいキャラ設定とか要らないはずなんだけどそういうところに妙なこだわり入れてくる姿勢めちゃくちゃ好きなんだよな

icon

忘れた頃に匂わせてくる頭痛ーるの激重設定すき

Attach image
icon

糖衣のチョコ食べたいな(ピンポイント)

icon

BloodywoodのMachi Bhasad、アシュヴァッターマン(FGOの)っぽいと言われててフフ……となったし同ジャンルにBloodywood聴いてるオタクが居る!?と喜んだしよく見るとフォロワーのフォロワーくらいの距離感で繋がってはないけど認知はしてる人だったんだよな(すげえどうでもいい)

icon

多分割としっかりこのコンビで活動してるっていうよかは他にあるメインの音楽活動の片手間にたまにリリースしてるって感じっぽそうだけど すげえ好みだからもっと色々聴きたさあるね

icon

謎の不安感あるジャケ、良すぎる

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/87468mztsf

Attach image
icon

日本語での言及が全然なくて何者かあんまり掴めてないけどどうも二人ユニットっぽくて片割れのほうが特に結構有名な音楽系Youtuberなんかな

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/87468mztsf

icon

Spotifyのトップに出てきたSungazerっていうアーティストのジャケがなんか(個人的に)不穏で惹かれて試しに聴いてみたけどすごいいいですねこれ なんか分類出来ないタイプの音楽だ(電子音でプログレやってる感じという印象が近いかな……)

icon

パブサで「役目を全うし意思を貫いての死なら大歓迎(死んで欲しいわけではない)」という投稿を見てそう!!!!!!!!!!!!!!!!それ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ってなった 死んで欲しいわけではないという部分含めてそれ

icon

かわいそかわいい概念、ワイの中では常識なんだけど(?)パブサすると言うほど根付いてない概念なのだなと毎回改めて自覚することになる(オタクはすぐ記憶喪失になるので同じことを何度も繰り返す)

icon

月寒あんぱん推し関連フードやねんけど僕があんこが苦手なため食することが出来ずかなC さつま揚げで勘弁してください

そぎぎ
icon

ホンマやっぱ少年時代鯉登ちんちんに悪いな……という気持ちがすごい

icon

育ちのいい男好きなんだよな……(漠然とした発言)

icon

一人称アタイ、活用していきたいと言うか一人称私男大好きなのでうっかり薩摩弁が出てしまっても一人称が私のままという状態いいな……と思ったので

icon

少年時代鯉登、イキってる場面では一人称オイ(=俺)なのに改まった場になると一人称がアタイ(=私)になるの育ち~~~~~~~~~~~って感じで本当に大好き(ちなみにこの使い分けがされるようになったのも加筆分だそうでこういう細かいところに気配ってくれるの最高だな……となる)

icon

よくわからん世界線でいごちゃんと鯉登に褒め殺しされる月島は見てえんだよな

icon

オタクは情緒不安定なのですぐ感情になってしまうからな

icon

でももし鶴見への感情を恋と仮定した場合月鯉それぞれが初恋がめちゃくちゃ重くかつそれが実らなかった(というとちょっと語弊がある?)者同士というエモさはあるな

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/873darjnqf

icon

メーイテヨイヨイ

icon

なんかの民謡の掛け声っぽい(?)

icon

目ー居て良い良い!

icon

232話以降なのは普通に話の流れ見てそれが自然かなと僕が感じてるだけではあるんだけど月島がいごちゃん周りのアレソレを吹っ切る覚悟ができてない231~232以前(もっと言えば210以前)に鯉登がそれを自覚してしまっていた場合もっと地獄だったんちゃうかな……という気持ちはある

icon

すごい僕がこんなめちゃくちゃベタなラブコメみたいなBLの話してるの超レアやぞ

icon

もしかしたらある程度は恋心成分も含めた憧れではあったのかもしれんが、明確に「これは恋愛感情だ」と初めて自覚する相手が月島だとワイが嬉しい(カプ厨)

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/873d6ikfq7

icon

鯉登の初恋が鶴見かどうかは解釈の余地があるとして(?)鯉登の自意識としては恋とは思ってなさそうなので232話以降生まれて初めて「恋」という感情を月島相手に自覚する鯉登見たいんですよねぇ 「鯉登」と「恋と」というワードを連呼しすぎて頭バグるなこれ

icon

鯉登、いわゆる耳年増ってやつっぽさあるんだよな

icon

知識が無いっつうと若干語弊があると言うか知識としては持ってるけど知識でしか無いと言うか 知識と実践は違うものだし……

RE:
https://ms.kvche.ch/notes/873cghfcof

そぎぎ
icon

ふと思ったけど鯉登、恋愛とかそういう概念を知るような年齢になる前に兄さあが亡くなってしまって結果荒れてそれどころじゃなくなってしまい、んで例の件があった以降は鶴見に心酔してそういう概念が入る余地が無くなってしまってあの年齢になってもまともな愛だの恋だの性だのの知識が無い可能性全然あるし、無知ックスめっちゃ有り得そうじゃないですか?(結論が最悪)

icon

というか菊田ってまだフルネーム出てないから今後絶対なんかあるよな……感が強いな

icon

ていうか鯉登の鶴見への諸々の態度、強火推しオタクムーブと思うと割としっくりくるところが多い……推しを目の前にするとバグるのもわかる……