安易な男女ロマンスが苦手な俺とそれはそれとして神代くんにモテまくってほしい俺がいる
でも体育のとき足を怪我したらどこからともなくスッと出てきて冷静に診察したあと手当てしてくれて「うん、これで大丈夫」って薄く笑ってくれる神代くんモテないわけなさすぎる
KAZUYAさんは映画のアドバイザーなら引き受けるのか じゃあやっぱ文章読むのが致命的に嫌だったのかな…
KAZUYAさんが人一人引き上げるだけでぬぅん!みたいな感じ出してると蘭姉ちゃんが弱体化してるときみたいな人間ぶりやがって…感を感じる
K2と比べると時代柄もそうだけど荒削りな感じがあって、読み味が違うからなんか脳の違うところを使って楽しめた気がする
あとたしかにKAZUYAさんならメスを渡すことで次代に託すとかいう不確定なことをしそうだなと思う 存在感がハチャメチャなので
DKはTETSUが楽しそうという情報を得ているので楽しみな反面、KAZUYAさんが死ぬので嫌
血が繋がってるだけの他人に入れ込む人心がないせいでフィクションの共感行為に著しい齟齬が発生する
KEIさんがKAZUYAさんをこれほど憎む理由も全然納得できないからそういうこともあるのかなあで読んでいる K2であんなに大人しかったのに最初はギラついたメスみたいな切れ味だったんだな…
KAZUYAさんのパーソナリティもっと知りたいよ でもKAZUYAさんにとって医者であることは苦しいことではなかったはずと思ってる
使命感と期待のプレッシャーはあるだろうけどKAZUYAさんは医者でありたいと思えるような人だと……
もうちょっとKAZUYAさんの人となりにフォーカスするエピソードがあっても嬉しかったけどそれはまあ同人誌か
K2で見かけても「でもこの人細菌兵器をばら撒こうとしてたんだよな……」という思いがチラつく
KEIさんの憎しみのメカニズムがわからんからただただヤバいテロリスト以外の印象が……ない……!
KEIさん性根がヤンキーすぎるんだよな 可愛げを見せず一生ヤンキーでいてくれた方が好きかもしれない
そっか腹腔鏡手術ってこの頃メジャーじゃないのかな k2でバリバリにやってるからなんか意外だ
KAZUYAさんは己の因縁のために子供を作るようなことはなかったのに……なんか……勝手に……
KAZUYAさん……かっこよかったな……KAZUYAさんの旧友がこぞってKAZUYAさんにゾッコンな理由わかりました
みんなのヒーローであるためずっと必死だったKAZUYAさんにとって辛いことはあったけど医師として誇りと信念を持って生きてきたのは心から良かったと思えることで、でもK2でこうして一緒に戦える友人や同志がいっぱいいることがわかって、KAZUYAさんが夢見た別の生き方は孤独ではないのだな……となり……泣いちまう…………………
KAZUYAさんには友達がいっぱいいたけど基本1人で旅をしていて、でも一也や一人さんには帰る場所も一緒に戦ってくれる人もいるのだ……
たしかに存在としては一人さんの方がKAZUYAさんに近い KAZUYAさんの弱みや人間味あふれる部分は一也が引き受けている気がする
いやKAZUYAさんも一人さんも一也も全部別人だが?(情緒めちゃくちゃオタク)
高品 会ってよくがんばったなあって抱きしめて労いたかったよな KAZUYAさんを なあ 悲しみがすごいなあ
世の中と解釈合わなくなってきたからそろそろ定期ツイート検索は控えて己の殻にのみ引きこもろう
流行るとどんどん意見が先鋭化していく節があるからCPっぽいけどCPじゃないちょっとCPの塩梅を推していくときって大体自分でもくもくと何かしてるかもしれない
シャワー中に急患で運び込まれたいね〜の絵
うら
村育ちなのに一人さんの倫理が令和準拠になっているの、医療因習村的には人の命を縮めることに繋がる差別はご法度だからかもしれない
いや、多分T村には「女性は結婚したら家庭に入って家事などをやるもの」という感じはありそうなんだけども