2023-03-05 00:19:38 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

酸素鏡って永遠に咀嚼できるな 人生のことを書いてるので……

2023-03-05 03:36:06 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

やっぱさあ…………………………酸素が健輔に会えて良かったと同時に神矢レイジもまた健輔に会えて良かったってコト……………………………

2023-03-05 03:36:34 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

これ508回目だけど酸素鏡の酸素ずーーーーーーーっとにこにこしてる 機嫌良っ

2023-03-05 03:38:25 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

酸素鏡読書会してあまりにもいい本なので最高になりました

2023-03-05 04:38:35 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

渦魔空間とネネム美術館にある歪みの渦は似ているなあと思っていて、じゃあ渦魔空間から脱出してゼロサンダーに協力してくれた幽幻帝国クラウドのレジスタンスの皆さんは、結果的に守雄の力となってくれた大量のエンペロイド金貨たちなのかもしれないね、みたいな話

2023-03-05 04:40:33 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

他にも色々ゼロサンダー世界と健輔たちの世界が似ていて、そういう比較をしながら楽しむとより楽しめた 総統オー・ディーが率いるクラウドって酸素と統和機構っぽいウフフって思ったら幻の第二期で凶天才となった博士が世界征服を目論むからウケちゃった

2023-03-05 04:40:48 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

凶天才という字面面白すぎる

2023-03-05 04:44:22 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

ゼロサンダーは信じるヒーローなんだけど、話数が少ないまま打ち切りになってしまったことで守雄はどうして神矢レイジが正体を表した甲賀コウイチを尚も信じられるのか納得行かないまま最終回を演じることになってしまったんだけど、健輔が出会った神矢レイジが健輔の言葉でまたコウイチを信じられるようになったように、守雄もまた健輔やえりかを信じたことでそんなゼロサンダーに近づけて、だからゼロサンダーとしての”凄み”も出せたんだよな、という話もしました

2023-03-05 04:47:19 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

えりかが強盗たちに向けて啖呵を切ったとき、それを守雄は無理に止めずにいて、それはえりかの言うことが間違っていない(から撃たれないはずだ)と思ったからで、また特別展示室でゼロサンダーを演じきれたのは、そこにエンペロイド金貨があるはずだという健輔の言葉を信じたからで、守雄(ゼロサンダー)っていうのは信じることで変身できるヒーローなんだよな……

2023-03-05 04:48:53 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

問答を読んだあとだから他人を信じるということがいかに大変で、大切で、どんな覚悟かよりわかったから最後のゼロサンダーの決意でぽろぽろに泣いちゃったよな

2023-03-05 04:49:22 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

酸素、守雄というか神矢レイジのファンなのでは?説もあった そうだったらいいかも

2023-03-05 04:50:10 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

ゼロサンダーの言うことわかる……と思いながら聞いてる酸素もいるかもしんないじゃん!

2023-03-05 04:53:18 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

プレイアスの渦魔空間精神攻撃を撃破したときプレイアスは「永遠の安寧は失われ、おまえに待つのは戦いの未来のみ」というような言葉を遺したんだけど、戦いの未来の中でも誰かを信じることでエネルギーを得られるゼロサンダーではあって、でも幻の最終回ではコウイチを信じられないから変身もできなくなって、でも健輔がいたからもう一度……変身できた……!っつーこと

2023-03-05 04:56:32 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

健輔はさ〜酸素の言葉を聞いて自分の中で取り込んでそれを自分なりの言葉で神矢レイジに伝えたからこそ神矢レイジにちゃんと伝わって立ち上がる力を与えられたわけで、健輔がそういうふうに酸素の言葉を受け取ってくれているのがまず嬉しい
そして健輔の言葉は触媒となってレイジの中のコウイチの存在を燃やし、レイジのパワーとなって作り変えたわけで、健輔が触媒として機能するその……何……?上手く言えませんこれ以上は……

2023-03-05 04:58:14 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

「君は俺の救世主だ」も「君に会えて良かった」もダブるじゃん ゼロサンダーと中枢ってそういう孤独のものであって、でも戦いの外にいる誰か(この場合は健輔)の存在が意味となり救いとなることがあるんじゃんっていう

2023-03-05 05:00:16 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

何度も多分言ってるけど「そういうなんでもない楽しい時間こそが必要なんだったと思い出せた」という酸素の発言、「かつてそういったなんでもない楽しい時間を過ごす人がいたけどすっかり忘れてしまっていた」ことを表していません?大切な人……心の真ん中……ドーナツホール…………ウッ…………………

2023-03-05 05:04:21 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

健輔という存在は、酸素や江賀内やその他いろいろから見聞きしたものを自分の中に蓄えて、そしてそれを結構そのまま素直に受け取って取り込む性質があり、それを使って事態を打破したりすることが多いなと思うんだけど、それは触媒であり、その伝えることによって及ぼす影響をば支配できたならば、場(世界)を支配できる、みたいに繋がるのかな

2023-03-05 05:06:34 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

自分の行動が相手に何をもたらすか、というのは限定的な一人であれば可能だろうが、全体を通して俯瞰することはかなり難しく、ネネム美術館でそれを発揮できたのが健輔なんかなあと そういう素質はもともとあったけどそれを燃やしたのが酸素なのかもね

2023-03-05 05:07:26 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

かなりタイトロープ的な素質があるんだろうな 陽の穂波姉弟?

2023-03-05 05:09:28 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

あ〜〜〜〜〜酸素に大切な人を失った過去があるならそれは甲賀コウイチを失った神矢レイジと丸かぶりで、そのとき健輔がいなかったから心の真ん中がなくなっちゃったんじゃん!!!!!!!!!!!!イ゛……………………………………

2023-03-05 05:11:53 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

n百年越しに健輔の存在に会えた いや、酸素の言葉を飲み込んでからの健輔と神矢レイジのエピローグだったから、正しくはまた違うのかもだけど、そういう健輔みたいにさこう……「大丈夫、まだ信じていいよ」と言ってくれる人がいればさあ……………………

2023-03-05 05:12:37 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

酸素の言葉が巡り巡って過去の酸素みたいな神矢レイジを救ったのか?そんなのはもう……………………救いでは……………………?

2023-03-05 05:16:12 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

他人という鏡に映して映して映してその歪みの奥を辿ってやっと渦魔空間にある奇星インサタレスに届く 健輔に映して健輔がそれを他の人にたくさん映して自分の中に取り込んだからインサタレスで戦うゼロサンダーに届けられたのかなって思ってます!

2023-03-05 05:17:12 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

神矢レイジは守雄であり中枢だったんだよ!ババーーーン!!!!

2023-03-05 05:21:43 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

いやあでもさあ……酸素が「君に会えてよかった」と言ったときに健輔が柊の目の覗き込んでも奥に何も見つけられなかったの、その目の前の柊こそが”深奥”であり、柊そのもの、ということも言えるわけじゃん

2023-03-05 05:21:53 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

言えるわけよ

2023-03-05 05:22:15 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

届いたんじゃないのか……彼自身によお……

2023-03-05 05:24:46 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

「君に会えて良かった」を素直に言える人なので酸素は素直クール説なんですけど

2023-03-05 05:27:24 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

酸素と健輔っていうのは生い立ちも考えも立ち位置も生きてる世界も何もかも違う、奇星インサタレスと地球くらい遠い存在なんだけど、そんな二人でもわずかな時間でも一瞬だけでも確かに触れ合えて、そして何かを残すことができるというそういう話ですよね…………

2023-03-05 05:28:21 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

それを交流のぶつかり合い度1000倍にして増量版で提供したのが問答みたいな感じあるな、っておもった 元気な酸素鏡(元気な酸素鏡?)

2023-03-05 05:31:05 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

で、渦魔空間とは世界と世界の間にある鏡のような空間で、そこには地球とよく似た星があって、つまり奇星インサタレスから来たオー・ディーとゼロサンダーとの戦いは鏡同士、自分との戦いであると言えるんだけど、なのでオー・ディーってなんか中枢っぽいというのとゼロサンダーが酸素みたいというのは両立するんですよね

2023-03-05 05:34:26 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

プレイアスはゼロサンダー自身の影、そしてゼットルド将軍はゼロサンダーに妙な友情すら感じてるほど近しい存在なんだけど、そういった内側からの敵に対抗するためには、まったくの外から来たまったくの他人の健輔の言葉が触媒として必要で、人間は一人では生きて行けず、他人の存在を燃して自身を作り変えて生きていくしかない、というテーマを強く感じます

2023-03-05 05:35:23 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

影響を受けないことなどできず、時に騙し時に騙される毒である他人をそれでも信じるというのは一体どういうことか、どうやったら信じて生きていけるのかっつ〜〜〜〜〜……

2023-03-05 05:37:48 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

あとあと健輔が強盗団に銃を向けられながらいけしゃあしゃあと騙したとき、「酸素を吸うように当然に、人は人を信じずにはいられない。だからこそ、それを壊す覚悟を持ったとき、恐ろしいほどの力を手に入れる」というような地の文があり、オキシジェン・デストロイヤーじゃん〜〜〜〜!!!!と思う 章タイトルをこんなあんまドラマチックでもないとこで回収することあるのか?

2023-03-05 05:40:48 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

クライマックスで「平和への祈り」が流れているときに、「ぼそぼそしてかすれてて陰気だけど、祈るように願うようにひたむきに。かすれてはっきりと聞き取れないほどに弱った、しかしその想いだけは決して消えることのない声」という風な描写がされていて、酸素と重なっておいおい泣きました

2023-03-05 05:41:14 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

酸素の声って平和への祈りなんですよね……(それはそう)

2023-03-05 05:41:58 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

かどちんなりの平和への祈りかなっつって……酸素ってばさ……

2023-03-05 05:43:27 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

俺はかどちんのそういう、平和への祈りを背負っていそうな酸素のことが好きだしなんならちょっと誇らしく思っている 大事な想いを背負っている男です…………………………

2023-03-05 05:45:48 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

そういう人がもうかすれ果ててしまっているけど、最後の最後に「意味を見いだせて無駄じゃなかったと思えた」と言わせて人を信じる心を思い出させてくれるのはそんなひたむきさってないだろ………………………

2023-03-05 05:46:02 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

オタク・三点リーダ乱舞

2023-03-05 05:50:27 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

酸素も平和への祈りを歌ったことがあるかな

2023-03-05 06:00:43 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

そう考えると酸素とお歌って結構……近いな!?存在が……

2023-03-05 06:01:02 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

酸素がお歌好き説あるでこれ

2023-03-05 06:11:56 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

江賀内くんが「ほんとうに重要なことに自分自身だけの力で辿り着けなかったものは、道を選ぶ権利がない」と感じたように、健輔も柊にそれを教えられてしまえば道を選ぶことはできなくなり、道を選んでほしいからこそ酸素が大事なことを聞かれたら黙って口をつぐんでいたのかな

2023-03-05 06:12:17 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

君が見つけなければ意味がない、とも何度も言っているしね

2023-03-05 06:13:10 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

酸素のふとにじみ出るやわらか〜い口調を見ると公式にしか書けない……………!!!!!!!と口惜しくなる

2023-03-05 06:14:23 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

酸素のかた〜い口調はまあなんとか書けるんだけど、酸素のやわらかい口調って公式で実際に出るまでそ、そんな言い方するの!?!?!?!?って角度で来るから、二次創作ではじめて”それっぽい”柔らかさを生み出すことができない

2023-03-05 06:18:59 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

「だから、世界を支配してる……それが仕事だ」のとことか特に話題になったんだけど、まずこの「だから」って「だからさっきも言ったけど、」のニュアンスで、それを文頭にこう、なんの警戒もなく……つける!?となったあとに、「支配してる」がきてて、もう二次創作だったら「支配している」って書いちゃうじゃんって ッカァ〜〜〜〜〜〜

2023-03-05 06:19:19 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

支配してる、のニュアンス 書けねえ〜〜〜〜〜〜

2023-03-05 06:25:33 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

「真に価値のあるものなど、この世にないのかもしれない」という酸素の言葉は酸素自身が常に感じていたことであって、あ〜あって思いながらずっとすり減らしてたんだけど、健輔との楽しい時間がその真の意味かもしれないと思えてそう……そうだね……

2023-03-05 06:29:18 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

「そういう時間が大切だったことを思い出せた」だから、きっと酸素にとっては健輔との時間だけが唯一楽しかったわけではなくて、ただ忙殺されてすり減っていたときにふと健輔と喋りながら「あ」と思い出して、だから健輔との時間は特別であり同時にあり触れてもいたと思うんだよな

2023-03-05 06:31:45 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

きっと酸素の時間の中には他にもいろいろ楽しいと感じられるものがあったんだけど、自分の使命が頭を支配していて思い至れなくて、そういう思いに対して切り捨てるような(半ば自棄な)感情もあって、でもそういった時間が大切であることは、同じく何が大切かわからない健輔と話すことで鏡を見るように見つめ直せたみたいなことかって!

2023-03-05 06:33:18 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

だからそういう真に意味のある時間は急に神様に与えられるものでなく、自分が過ごしてきた中から見つけていかなきゃならないということが、ただの人間であった酸素にも当てはまってるんとちゃうかなあ!

2023-03-05 06:34:41 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

長谷酸のことが好きなので長谷部京輔のこと喋るけど、長谷部はたとえば酸素にこういうことがあって楽しく思えた、って話されたら心から良かったなあって言ってくれる奴です

2023-03-05 06:35:31 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

あとこれには長谷部に何か楽しかったことを報告する酸素、良すぎる〜〜😭😭😭の思いもあります

2023-03-05 06:38:58 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

健輔の中での柊って不思議なことばっか言うけどなんかずっとご機嫌なおしゃべり好きのおじさんなのかな

2023-03-05 06:42:08 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

Beautiful gliderを聞き、少し泣く

2023-03-05 06:43:56 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

酸素はゼロサンダー視聴済みだと勝手に思ってるけどもし未視聴だったら健輔と一緒に観たらいいよ

2023-03-05 06:45:11 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

おお……どこまでも孤独で勇敢な君よ……おお………………………………………(限界のオタク)

2023-03-05 07:43:45 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

健酸は飴玉の唄でもある……!?

2023-03-05 15:57:08 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

最近の二次創作活動というのは隠れろという暗黙のルールを持ちながら拡散性のあるSNSでの活動が主体になっていて基本機能的にはいくらでも拡散していいようになっているから、一体その二次創作を支援したい側はどこまで拡散したらいいものか悩むんだよな

2023-03-05 15:58:28 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

TwitterでRTとかMastodonでBTは良いけどFediverseの連合TLに載せるのは嫌がりそうだな~という気持ちはあって、でも結局身内で回りがちなRT等を使ったとしても新規の顧客って増えにくいんだよな

2023-03-05 15:59:32 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

オンリー主催したときも思ったけどたくさんRTしてもらってもコミュニティの外部にほとんど多分届いてなくて、オンリー来るほどの関心はあるけどそもそも知らんかったって人がいっぱいいそう

2023-03-05 16:01:33 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

昨今のSNSは外部へのシェアボタンが当然になってるから、いつどこで誰がそれをシェアしたとしても機能的には全く問題ではない んだよなあ……う~~~~ん……

2023-03-05 16:02:48 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

まあだからSNS使っといて隠れろも何もないわな……という感じなんでつが……(鍵垢とかならまあわかる)

2023-03-05 16:33:09 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

三大欲求に性欲が入ってるのずっと解せないんだよな 睡眠や食事のようにやらないと死ぬレベルの欲求で言ったら排泄欲とかがそこにあるべきでは?

2023-03-05 16:34:06 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

性欲、うんこよりは緊急性ないだろ

2023-03-05 16:38:33 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

快便

2023-03-05 17:40:08 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

酸素は身体もろもろなのに同じような仕組みの長谷部はそうでもなさそうなの、生前の骨密度とかが関係してる説

2023-03-05 20:20:18 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

好きだ………………………………………………

頭に花飾りをつけて笑っている酸素イラスト
Attach image
イラストの顔アップ画像
Attach image
2023-03-05 20:21:29 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

酸素のことあと5万回花で飾っていいらしい

2023-03-05 20:21:38 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

頑張っているから

2023-03-05 22:34:37 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

さっきの酸素のお花は一番目立つ花に赤いサザンカを添えており、花言葉のオタクなので当然意味合いも考えている ひたむきさ、君がもっとも美しいなどの感じで描いてる

2023-03-05 22:35:23 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

酸素を描く時どうしても赤い色を目立つように入れたくなる 普段は目がそれ

2023-03-06 11:02:10 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

参さんが「総統オー・ディーがオキシジェン・デストロイヤーのイニシャルであり、それを倒すゼロサンダーはオキシジェン・デストロイヤーを起動して死んだ芹沢博士を死なせないためのアンサー」というようなことを言っていたのでこっちで言及するけど(文字数が多いから)、誰も信用していないし仲間も平気で裏切るピエロ男はまさしく人の信用を裏切ることで強い力を得ている地球上でのオー・ディーであるし、そいつに対抗するには仲間を信じて立ち向かう守雄の力が必要だった、という風になっているのかな

2023-03-06 11:14:36 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

芹沢博士がオキシジェン・デストロイヤーを抱いて死ななければならなかったのは、人類がこの兵器を目にしたら戦争に使いたがるかもしれない、という言わば人間への不信のせいだったから、たとえば人間たちに対していくらなんでもこんな非人道的な兵器を使うわけない、と信じられたら死なずにいられた
同じように人の信用を壊す覚悟をすることで大きな力を得た健輔もともすれば間違った使い方をしてしまいかねないけど、守雄やえりかや江賀内や、柊の言う事を信じたからこそその力を正しく使えて、そして正しく使ったからこそゼロサンダーにも「信じて良い」と言えたというか……もにょ……

2023-03-06 11:21:22 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

酸素鏡はゴジラのいないゴジラというか、ゴジラは人間が行った愚かさの結果であり、その愚かしさとはどうして起こっているのか、そして愚かしさを重ねないためにはどうしていけばいいのか、みたいなのを考えた結果の作品なのかなあ

2023-03-06 11:24:08 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

ああでもあれだ、芹沢博士が平和への祈りを聞いてオキシジェン・デストロイヤーの使用を決意したように、健輔もまた柊の言葉でオキシジェン・デストロイヤーの使用を決意してるんだなあ…

2023-03-06 11:30:15 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

ということはクライマックスで流れていた平和への祈りも、守雄にオキシジェン・デストロイヤーの使用を決意させているのかもしれない ピエロ男を騙すことで得る強大な力だが、そういう風に誰かの目に映る自分を意図的に操り、騙し、人の信用を裏切る覚悟をする場面を間違えなければヒーローになれるというような

2023-03-06 11:34:00 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

芹沢大助のキャラデザ、片目に眼帯をしている・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2023-03-06 11:38:19 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

酸素が芹沢大助とすると、強大な力を持つものとしてある種生み出された健輔がオキシジェン・デストロイヤーとも言える…のか?

2023-03-06 11:46:25 @kiritoro@mastodon-japan.net
2023-03-06 11:45:22 大月櫂音の投稿 kaine_otsuki@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-06 11:46:45 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

ほほほほ~

2023-03-06 11:52:41 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

問答読書会のときに上遠野浩平……小説上手すぎる……!と思ったので多分酸素鏡にもいろいろなんか……読み込める仕掛けがあるんだろうなとは思ってるんですが……

2023-03-06 13:38:58 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

ラジオ体操した ログインボーナス

2023-03-06 13:55:32 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

おりょうちゃん、多分「生活苦で裏切らなければならなかった悲劇のヒロイン」でなく「信念を持って武市側についていたけど仲間になってくれた」だったら全然好きさが違ったろうなと思う

2023-03-06 13:57:16 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

なんの主体性もないし本来何をしたい人なのかも見えないよくいるヒロインのためのヒロインって感じがあるんだよなあ……だからなんか……好きでも嫌いでもないのにゴリ押しされてるなあと感じる……

2023-03-06 13:57:59 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

おりょうちゃんの文句無限に言えるな あまりにも不要すぎて

2023-03-06 17:40:24 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

K2面白いけど突然サラッとクローンを作ったヤバい人が出てくるの面白すぎる

2023-03-06 17:41:26 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

医学漫画って現実の延長線みたいなドラマ向きの奴しか見たことないんだけどこんなファンタジー急に入れていいのか

2023-03-07 15:44:42 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

快便

2023-03-07 15:52:01 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

一人先生が焦ったり笑ったりしていると言いしれぬ萌えを感じてしまい、駄目な感じがある

2023-03-07 15:55:02 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

K2マジで基本的に善人しかいない

2023-03-07 21:46:14 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

一也くんが一瞬で銃をバラしたのでますます北斗の拳になってしまった

2023-03-08 17:37:42 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

一人さん、いつもクールビューティなのにここはちょっと崩れてていいな

Attach image
2023-03-08 20:55:14 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

この回、ずっと先生がかわいいな

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-03-08 23:37:37 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

真面目で堅物でギャップで可愛くなる男が好きだから高確率でムキムキを好きになってしまう

2023-03-08 23:38:10 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

多分そういうキャラとムキムキの食い合わせが良いんだと思う

2023-03-09 09:59:52 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

生まれや環境が特異なせいで一般的な人の群れから排斥されていたが、交流を始めてみたらその手腕と人柄でどんどん色んな人に受け入れられていって嬉しいな、となる気持ちにおいて鬼灯様も神代一人も似ている

2023-03-09 10:30:59 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

神代一人、純粋培養因習村育ちだが根っからの善人であり、寡黙な印象で変なマント着てるデカくて厳つい男だがその実必要なことはきちんと喋り付き合いが良く後任の育成が上手く初対面の相手にもなぜかあまり警戒されないスキルを持つパーフェクトヒューマン

2023-03-09 10:31:41 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

警戒されないことについてはあの世界の人間がなぜか変なマントを羽織ってる人間に慣れすぎているという面もある

2023-03-09 10:34:09 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

あのガタイと世紀末みたいな雰囲気あったらほとんどの初対面者が「ひ、ひえ…」みたいな声をあげてもよさそうなのに、そもそもあの世界の人間があまり見た目で人を判断しない倫理があるのかそういうのもない

2023-03-09 10:38:28 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

みんなギュッとしてるあの世界では神代一人ってちょっとデカいだけの兄ちゃんなのかもしれない

2023-03-09 10:41:17 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

劇画タッチで一見するとホモソーシャルな価値観強めになりそうだけど、多分ホモソ、ミソジニック、家父長的な価値観を意図的に描写していそうだな(それを良い物のように描いてないな)という場面がちょくちょくあるのでムッとしにくいのも強い 作品を通しての信頼関係を構築することができている

2023-03-09 10:42:59 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

もちろん何も心配ない!というわけではないんだけど、基本人間の善性をしっかり描いてるからあんまり嫌にならないのかな

2023-03-09 10:46:00 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

ルッキズムについても、美形は優しく、不細工は悪役に、という風に描いてない(そもそも悪役がそうそういないが)のがわかるのも良い 

2023-03-09 10:48:23 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

私は七瀬さんが一也くんを抱きしめて「がんばって」と声をかける場面でボロ泣きしてしまった
ああいう素朴で短いやり取りの中に相手を大切に思ういろんな気持ちが詰まっているシーンに弱い

2023-03-09 10:54:31 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

K2 - 真船一雄 / 第219話 フライング | コミックDAYS comic-days.com/episode/1393201

Web site image
第219話 フライング
2023-03-09 11:03:00 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

K2 - 真船一雄 / 第334話 命の番人(その14) | コミックDAYS comic-days.com/episode/1083410

咄嗟に弟子たちを守る先生好き

Web site image
第334話 命の番人(その14)
Attach image
Attach image
Attach image
2023-03-09 11:26:11 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

テツ→カズヤは湿ってるけどテツとカズトはまあまあ湿度なくて妙に息の合う喧嘩友達みたいになってるの良い

2023-03-09 11:28:47 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

K2 - 真船一雄 / 第376話 EXIT | コミックDAYS comic-days.com/episode/1393368
「遅い!」「うるせえ!古女房みたいなこと言ってんじゃねえ!」のやり取り、素直に萌え

2023-03-09 11:51:42 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

宮坂さんのアホ毛が連載進むにつれて伸びていく現象、あらゆるところで見る

2023-03-09 11:52:07 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

アホ毛や特徴的な髪型は連載進むにつれて先鋭化していく

2023-03-09 12:04:51 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

一也くんと一人さんについて「遠い親戚ってだけでこんなに似るもんなのか……!?」ってびっくりしてるシーン、ほんとにただの親戚ではあるからじわじわ面白い

2023-03-09 12:05:21 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

一也くんがクローンとしてもKAZUYAさんと一人さんもただの親戚ではあるため……

2023-03-09 12:07:43 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

どんどん真っ直ぐに育つ譲介のことみんな好きになっちまうよなあ

2023-03-09 12:23:12 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

先生が椅子に座るときマントを尻に敷く形で座るの好き

2023-03-09 20:12:08 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

先生の白衣の背中をむんずと掴めるのはイシさんくらいだが、先生は優しいから別に誰にむんずと掴まれても怒らない TETSUには怒りそう

2023-03-09 20:17:15 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

先生、お説教が的確な上にちゃんと二人になって人のいないとこでお説教する正しさがすごい

2023-03-10 07:53:26 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

アマゾンプライムを騙る何者かから早く会費を振り込まねばプライム会員を剥奪するぞというメールが来ているが、プライム会員ってそんな急いで会員継続しなきゃいけないほどのサービスでもないよな

2023-03-10 13:07:08 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

K2 - 真船一雄 / 第108話 ドーピング(前編) | コミックDAYS comic-days.com/episode/1393201

ここの(まったく、調子に乗っちゃって……(慈愛))みたいな表情、好(ハオ)

Web site image
第108話 ドーピング(前編)
Attach image
2023-03-10 13:09:42 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

一人さんは富永が大好きなので、調子に乗ってるときに向ける視線も優しい
この時点では峰山さんの不調について何も知らないはずだから何かを訝しんでいるのでなく純粋にまったくもう…って顔をしている

2023-03-10 16:29:18 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

高峰麗花さん、一見すると「あなたごときは黒須くんに相応しくなくってよ!」とか言いそうなのにこの世界の人間は大体善なる者なので、宮坂さんが通常美少女と呼ばれる特徴でないことはまったく触れず、単にお付き合いしてるかどうかだけ確認し、してないとわかればアプローチをかけよう!とだけ考える正しさ

2023-03-10 16:33:30 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

そしてその後デートしてるっぽい光景を見かけても「あの時嘘をついたの!?」ということにだけ怒っていて、たしかに嘘をつかれたら怒るよな…という納得感がある(嘘はついてないんだけども)

2023-03-10 16:36:07 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

なにげに高峰さんも医療従事者の才がある この世界のPOW高人間は大体医療従事者に向いています

2023-03-10 19:41:27 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

K先生って呼ばれる以外だと苗字じゃなくて名前の方で呼ばれてがちな気がするな なんで?一人さんって名前がいい感じだから?

2023-03-10 19:41:33 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

いい感じなのはまあそう

2023-03-10 21:38:39 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

高峰さんの呼び出し確認が牽制って言われてるの見たんだけど、多分そんな感じじゃないと思うんだよな 「この人は悪意のある人です」を明示せずに悪意を描く作品ではないので

2023-03-10 21:39:42 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

本当にただ物事をはっきりさせないと先に進めず、付き合ってないか確認し、確認できたからアプローチする!ってだけの人なんだと思う 正々堂々というかなんというか

2023-03-10 22:50:18 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

先生の世継ぎがたびたびインツーネッツで言及されてるしそういう一族だからまあわかるんだけど、明らかに血脈に依存せずKの精神という形で後継者をたくさん排出してる上に、そもそも因習村に縛り付けられた生き方のせいで母を亡くす結果になってるので、全然そういうのなくても良いんじゃないかと思う

2023-03-10 22:52:01 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

これは私が血統主義反対派だからっていうのもあるし、全然フラグ立ってない一人さんに雑に女があてがわれるのが耐えられないというのもある

2023-03-10 22:56:06 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

まあやたらめったら大柄でクソほどパワーのある肉体はあったら便利なことも多いだろうけど、医学の面でも「一人のすごい人が人生を捧げてみんなを救ってくれます!よかったよかった!」でなく、負担を分け合える仲間とそれぞれ個人感情を大事にしながらがんばっていきましょう、という風にシフトしているから、肉体だって同じことが言える訳で

2023-03-10 23:07:43 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

みんな也宮って言うけど宮也でも全然いいだろ

2023-03-10 23:25:05 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

宮坂さんはPOWとDEXがクソ高い 先生は大体全部のステが高い

2023-03-10 23:25:45 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

一也くんも大体全部のステが高いけどPOWは伸びしろありそう まだ伸ばせる

2023-03-10 23:27:40 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

医療行為なので仕方ないとはいえ、他人の傘を借りて躊躇なくブチ折る先生面白いな 大垣さんだからよかったけど

2023-03-10 23:34:04 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

龍太郎は私が大好きな冴えないと思われてるけど誰かの背中を見て勇敢に立ち向かえるヒーローになる素質があるので、とても楽しみにしている(すでにそういうシーンがちょくちょくあるが)

2023-03-10 23:36:33 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

子一也は可愛い系のお顔だったけど子一人は涼しい顔の美少年だったの、良い

2023-03-10 23:36:58 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

俊介と並んでたらキャーキャー言われるタイプやろ絶対

2023-03-10 23:40:11 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

幼少期の顔が一番神代の系譜と西城/黒須の系譜の違いをしっかり感じる

2023-03-10 23:40:37 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

一人坊ちゃんの13歳より前の姿も見たい

2023-03-10 23:49:16 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

一人さんがBLのアナルセックスに口出しをするみたいな言説がありますが、一人さんは別に健康に悪いことをすべて禁止させる医療バーサーカーではないので、真面目な話ちゃんと安全なやり方をしていたらあまり咎めないと思う 安全じゃなければちょっと指導する

2023-03-10 23:50:49 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

ちゃんと患者の望んでいることと健康を鑑みた上で最良の提案をできるスーパードクターだから……

2023-03-10 23:54:11 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

故意に他人の命を害そうとする者のことは容赦なく殴るけど患者が何か自暴自棄になったからと言って殴って指導みたいなことしないしな 基本は患者の気持ちを一番に考えてくれる

2023-03-10 23:55:58 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

今まで村から出たことなかったけど寺井先生とは村出る前から知り合いだったっぽい?の、寺井先生が村の方に来たことあったのかな

2023-03-10 23:56:34 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

寺井先生だったら村の因習知ってても内緒にしてくれそう感はあるな 寺井先生はいい人だから…

2023-03-11 00:46:23 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

そういえば医師免許なかった神代家って収入どうしてたんだ?患者から貰ってたとして闇医者だから事業として申告もできないだろうし脱税してたのかな?

2023-03-11 00:48:43 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

でもまあモグリの医者が勝手に臓器移植などをしてるのでちょっとくらいええやろ

2023-03-11 00:53:50 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

じゃあ医師免許発行されたあとは正規の病院として届け出とか出したのかな 確定申告もする

2023-03-11 01:16:35 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

ぼっちゃん育ち医療一点突破教育一人さんだから家事とかはやっぱ全部元々村井さんとかイシさんがやってて本人はそんなになのかな

2023-03-11 01:17:44 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

でもな~先生なんでもできるし一般的な生活能力がないとも思えないんだよな~~~やろうと思えばやれるが基本医療行為で忙しいからお任せしてる感じかな

2023-03-11 01:23:57 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

鉄鍋のジャンの料理人なら戦闘力も高い理論よりは、人体を理解している医療従事者ならば戦闘力も高い理論の方がまだ納得できる 本当か?

2023-03-11 01:24:28 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

でもK一族の強さは別に人体を理解しているからではなく単なるパワーの側面が強いからな……

2023-03-11 02:12:00 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

一人さんがセクシーなので一緒にいる人が必然的にキュートを担うことになるバグがあるが、しかし一人さんはキュートでもあるからどっちでもいいか……

2023-03-11 02:12:31 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

俺はセクシーとキュートの2軸でタイプを分けるオタク

2023-03-11 02:36:27 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

親友の割に全然出ない男氷室俊介
もっと出てくれ

2023-03-11 02:36:43 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

あわよくば先生の過去回想見せてくれ

2023-03-11 02:38:03 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

まああれは富永と先生の関係がまだ強く結ばれてないときの登場人物だったからインパクト強かったんだろうな感ある 今富永を差し置いて親友感出せるかというと……

2023-03-11 02:39:46 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

氷室、好きだけど再登場がない限り永遠に一人さんに人生を狂わされたすごい医者以外の印象が残らない 出てくれ!再登場!

2023-03-11 02:44:00 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

良性発作性頭位目眩症は俺も(自己診断だけど)なったことあるから「あ!」ってなって面白かったな 今度なったらロールプレイでもするか

2023-03-11 02:54:22 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

一人さんのトップス3パターン
長袖のTシャツ
長袖のハイネック
半袖のTシャツ
大体これのローテ

2023-03-11 02:54:41 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

やっぱハイネックが一番好きかな……似合うので……

2023-03-11 03:01:09 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

引きのときの一人さんは劇画調の線がないから髪型も相まって昭和後期作品のスッとしたハンサムキャラっぽくなるな

2023-03-11 03:12:18 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

戦闘シーンを見るたびに医療漫画でやっていいアクションのうまさじゃないな……と思う

2023-03-11 03:13:25 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

基本的に漫画が上手いんだけど(ベテラン故の肩の力の抜け方みたいなのがある)、アクションシーンの迫力と見やすさの両立は顕著だよな アクション漫画じゃないんかい

2023-03-11 03:22:27 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

上着などを着ていないときの先生はまさしくボンキュッボンだな……

2023-03-11 03:29:25 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

先生めったに肌見せないけど1話で一コマだけ術着に着替えるシーンで上半身写ってるな エッチ……

2023-03-11 03:32:37 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

ニヤッてされると好きになっちまうよなあ!?

2023-03-11 03:51:07 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

少年の頃から因習人体改造を受けるKEIさんに同情の目を向けつつ、いざ怪我すると傷痕が残るのはかわいそうだ😢💦と思って一生懸命方法を編み出す優しさがある一人先生

2023-03-11 03:52:27 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

序盤ではこんなに我々は会うべきではない……とシリアスムーヴをしながら、村から解き放たれたら普通に結構仲良くしてる一人さんとKEIさんすき

2023-03-11 03:59:55 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

症例に合わせて器具自作のやつ、ここしかやってないな

2023-03-11 04:13:13 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

序盤はまあまあヤバい奴も出てきがちだけどそれでも少ない方ではあるな

2023-03-11 04:31:12 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

道尾さん激かっこよ回のオチで「俺たちもつかっていこうか」と言ったということは富永と先生は一緒に温泉に浸かった仲というのは自明の理

2023-03-11 04:32:01 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

ていうか音羽の皆さんも行ったんだろうからみんなでぞろぞろ温泉入ってたのかな なんかその光景見たいな

2023-03-11 04:32:43 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

温泉で道尾先生と一人さんがぽつぽつ喋ってるの見たい そのときに連絡先とか所属病院とか交換したのかな

2023-03-11 04:40:58 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

まず母親に話した上で一也と話して意思確認をして預かろうとする手順、正しすぎる

2023-03-11 04:45:54 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

しかし貯めの日の月2で400cc献血は女性だとハードル高すぎる 男性だと行けるのか?わからん

2023-03-11 04:46:12 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

月1もいけない人の方が多そう

2023-03-11 04:48:39 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

4巻表紙の先生はさすがに爆イケすぎるやろ

2023-03-11 04:52:18 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

氷室が診療所の柱を見て「俺がつけた柱の傷まで残ってらあ」と言っている
身長を測るための柱傷は本来測る対象が柱を背にしてまた別の人が柱に傷をつける 氷室は誰かの身長を測っていた 一人さんしかいない つまり二人は身長測りっこをしていた……?

2023-03-11 04:54:39 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

しかし氷室が「村の外に出られるようになったのか!よかったなあ!」ではなく「約束を破りやがって!」になる心理が未だにわかってない ちょっと怖……とすら思う

2023-03-11 04:56:30 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

いやまあわかるねん 一人さんの村に奉仕する魂や使命感に対して約束をしたので、俺との約束を破った(期待を裏切った)という理屈はまあ にしたって因習村に縛り付ける人生を良しとしてるのはどうなんだ

2023-03-11 04:57:28 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

まあ序盤は倫理どうなんキャラちょこちょこ出るからその波を食らっているという感じはあるんだろうけど 多分もっと後に出てたらもっといい感じの描写がされていた

2023-03-11 09:21:13 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

俺も目をぱっくりされながらガチ恋距離でお大事に…って言われるやつやってほしい

2023-03-11 09:26:17 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

そういえば医師資格持ってなくても薬剤調達のためにパッパとマッマは出かけてたから一人さんもそういうのあるか 寺井さんとかはそういうときに出会ったのかな

2023-03-11 09:27:32 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

村外に出た瞬間無職になるというだけか

2023-03-11 14:39:27 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

トランスジェンダー回の先生、検査結果を評価するためにはおそらくその情報が必要だと思うんだけど、それでも患者のいないところで無闇にアウティングせず一也くんを家に向かわせて本人の口から聞かせたの正しさがすごい

2023-03-11 14:41:09 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

興奮した患者の手を握ることで落ち着くよう働きかけるみたいなこともちょくちょくしていて、寄り添う姿勢の塊か?

2023-03-11 15:02:53 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

先生はまだ作中で「俺、先生に劣情を覚えて夜も眠れないんだ…!」って感じで迫られたことはないので、そのとき劣情を受け止めてくれるか普通に拒否るかは未知数

2023-03-11 15:06:42 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

でも先生は正しいから「劣情を覚えたとしても信頼関係のない相手と合意も取れないまま事に進んではいけない」ということを懇々と諭した上で劣情覚えくんを真人間になるまで世話する可能性がある

2023-03-11 16:06:06 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

富永はいつも先生が診察のためにミーハーみたいなこと言ってるたび良いリアクションで騙されてくれるけど、富永も別に察しの悪い男ではないから、診療所で一緒に過ごしてる間に読者が知らない先生の人間臭い部分を見ているのだ、と考えるほうが自然かもしれない

2023-03-11 16:06:57 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

そういう(へえ〜Kもこういうことするんだな〜)って発見がいっぱいあって、作中で語られてる騙され富永はその一端でしかないというか……

2023-03-11 16:11:25 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

メスくわえ先生はさすがにわかっててセクシーに描いてるやんな?

2023-03-11 16:11:37 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

意図したセクシーさを感じる

2023-03-11 16:11:42 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

快便

2023-03-11 20:45:22 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

一人さんって一話時点で25,6歳って話だから大学卒業したてくらいっぽい富永とマジで同い年か1歳くらいしか違わないのか

2023-03-11 20:46:13 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

呼び捨て&タメ口でも良さそうなのに富永は一人さんのことをめちゃ尊敬してて師だと思っているので敬語だし敬称をつける

2023-03-11 20:47:58 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

あと単純に一人さんの実年齢を知らなそうというのもある パッと見20代には見えない貫禄だしな…

2023-03-11 20:57:07 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

基準がK先生だから村外で「俺なんかまだまだだよ」という顔をしながら無双する富永すき

2023-03-11 20:57:32 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

俺なんかやっちゃいました?

2023-03-11 21:07:01 2023-03-11 21:07:25 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

元々神代家は診療所で生活していたらしいから、診療所には4人以上住むのに十分な設備がある 麻上さんは別のところに住んでるから先生、一也、村井さん、富永が十分に住める……ということだ

2023-03-11 21:08:01 @kiritoro@mastodon-japan.net
icon

ひとつ屋根の下で暮らし、同じごはんを食べて暮らしている、ということだ