icon

かなたんーーーー

icon

今作から LM のサブモニターで変えられるようになったよ

2023-12-15 15:06:27 kb11uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

メモ: 3P→2P 2.5m*3m

2023-12-16 18:21:57 routehachi_VRCの投稿 routehachi@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

マキタの電子レンジ実物あって感動した

icon

パーティクル自体よりかは降り方が重要っぽそう

icon

ジングルベルのルナはオンゲキふざけ譜面ランキング 2 位ぐらいふざけてる(1 位はもちろん落とし文ルナ)

icon

オンゲキのクリスマスと言ったらやっぱりこのふざけた譜面をやらないことには始まりませんからね

Attach image
icon

天狗の落とし文、1006k 以上出なくなっちゃったので今日は終わり

Attach image
icon

T が SSS 乗らずに P が伸びる弐寺みたいなプレイングをしてしまった

Attach image
icon

わかどりって感じの譜面で良かった

Attach image
icon

乱かけて当たったらアシスト付くかなぐらい

icon

diagram、楽しいけど隣接トリル多すぎてゲージ残らん

Attach image
icon

あ、いつのまにかビーム長とかノーツ厚が Web からも設定できるように

icon

マイポリスデザイナー、設置数とレベル関係なく消費枚数で倍率決まってるらしいので少ない設置数でめっちゃ発展させてコンパクトシティにしてる(???)

icon

値札のオプション選択悩ましい、今のところ鏡の方が繋がりはするけどスコアは順当に正規っぽい

icon

ライバル挑戦状撃破

Attach image
Attach image
icon

この通り買えない可能性の方が高いと思ってて先週ぐらいに予約してたんだよね

2023-12-16 10:27:28 kb11uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

竜皇神爆輝普通にパック買えたわ(この手のパックいつも買えないイメージがあった)

icon

りゅうおうしんばくてらす、予約したボックスの到着予定火曜だったんだけどなんか今日届きそうで草

icon

先週タイミング悪くて昼の部終わった後だったからリベンジ

2023-12-16 12:58:48 ぱらがすの投稿 parags112@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

幻聴を聴きにきました

icon

間奏のクラップ皿複合がやっぱむずいね

icon

今日のフォニイ穴

Attach image
icon

ツイで参加募集かかってるカジュアル大会、けっこう 〜☆10 が多くて気軽に野良参加しやすいのでいい

icon

1 年越しにハードついた

Attach image
icon

Submerge Serenade 穴アシついたのけっこう嬉しい

icon

☆11 新規
グン灰は……どうすればノマゲいけるんだろう……

Attach image
Attach image
Attach image
icon

ママさん次七段か〜と思いながら課題曲いくつかやったけど Rowdy だなあやっぱり

Attach image
icon

カジュアル大会やるぞ!

課題曲: フォニイ [HYPER ☆9]
大会 ID: 11881360

Attach image
icon

フォニイ灰ガチ割れ序盤やばすぎる

Attach image
Attach image
icon

たまにやる人マジで銀行伸ばし得ですこれ

icon

銀行うめ〜〜

Attach image
icon

竜皇神爆輝普通にパック買えたわ(この手のパックいつも買えないイメージがあった)

icon

現実でそういうガラスとかは Roughness が高いから気にならないだけでツンツルテンで作ったら普通にキモい可能性もある

icon

ステレオレンダリングで思い出したけどなんで現実の肉眼は屈折がキモい感じにならないんだろう

icon

あーそうね、 ALU か

icon

CPU といえば巷では標準ロジックで作る 1bit CPU が話題だけど、廃盤になった標準ロジックに CPU もどきがあった記憶がある

icon

まあ僕が数えられる最大数ということで……

icon

個数数えるといえば usize なので(そうか?)

icon

えっプチパンケーキ 7 枚なん!?

icon

死ぬまでにやりたいこと usize::MAX_VALUE 個ぐらいある

icon

あとギターも弾けるようになりたいな……

2023-12-16 09:59:28 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

他に流せる曲 3時12分 ぐらいしかなさそう(そんなことはない)

icon

15:03 に 3:03 PM が流れる機能も追加で

icon

2:23 AM に 2:23 AM が流れるだけのデバイス作りたいな(????)

icon

DB スペシャリストもほしいが電工二種もほしいな普通に

icon

電工二種 CBT あるのか

icon

昨日うち接地はしてありそうっつってたけど確認したら洗濯機周りもトイレもアース生えてなくてひっくり返った そんな……

icon

CS のオートプレイもフレームにクォンタイズされた状態になってそうだし

icon

原理的にズレなく聴く手段 UM しかなくないか?もしかして

icon

軽く調べた感じでは本当に無いっぽいな……

icon

昨日 UM のミュージックプレイヤー見てて気付いたんだけどもしかして今のサファリって CD 化された音源としては存在しない……?

icon

whoami and egrep

icon

いやこれ下限じゃないな

icon

QK の算数クイズ回で鶴と亀じゃなくてスレイプニルとケルベロスが出てくる問題好き

icon

つるかめ算の効率的な計算方法とかあったなあそういえば

icon

(20x + 30 * 42) = 30x で x = 126 になるから 2520 円以上かな

2023-12-15 18:39:37 Cynical@skeb募集中の投稿 cynical04@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これちょっとすき

2023-12-16 08:35:59 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-16 08:35:47 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-16 08:30:18 んえの投稿 neso@mstdn.home.neso.tech
icon

なぜ「仏の顔も3回まで」は間違いなのか?【助数詞2】#38 - YouTube
m.youtube.com/watch?si=72Bvpyr

icon

declavatar について - Declavatar Book
https://declavatar.kb10uy.dev/

declavatar について - Declavatar Book
2023-12-16 00:44:26 23りっちの投稿 shihorich@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

それっぽくなってきた

Attach image
2023-12-16 00:16:35 The Spritely Instituteの投稿 spritelyinst@octodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

五段が 12/4 だからたってないな……

icon

文字のトップラインが揃ってるとうれしいみたいなところあるよね

icon

EPOLIS 文字評判良さそうだし買ってみるか

icon

HV と デフォの中間ぐらいに見える

icon

RESIDENT ボムもそうだったけど EPOLIS ボムもなんかプレビューめっちゃカクカクしてないか……?

icon

EPOLIS 判定文字もちょっと良さそうだな

icon

Get Higher のムービー担当やっぱり猫味さんだったか
https://p.eagate.573.jp/game/2dx/31/newsong/song10.html

icon

お、今作カスタマイズ出たか

2023-11-22 20:12:05 shimi🐼:skeb::irai_bosyuu_tyuu:の投稿 shimi_panda@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

GuNGNiR 灰とかやってみるか

icon

あっちのパラリラガチ割れ引くとめっちゃ簡単になるのか
https://www.youtube.com/watch?v=Y-gjB7GDj-E

Attach YouTube
icon

rage against usual のパラリラと違って被るレーンがないので本当にガッツリ割れる

icon

お兄火灰: 全当たり 1 / 道中当たり 6 / ひゅ~どろろ当たり 2 / 全外れ 1
Az My Dear 穴: 2 割ぐらいの確率でパラリラが大当りになる
昆虫ゼリーR乱: 1765432 が大当たりなのでリセマラする

icon

最近はお兄火灰と Az My Dear 穴のランダムガチャ、あと昆虫ゼリーの R 乱がアツい

icon

8 年ぐらい擦ってるから……

icon

ただロリキート灰については正規擦りすぎて普通に癖付いてる可能性もある

icon

☆11 討伐率を上げたい

icon

鳥エクハとフルコンの間には ABFB と SSS+ ぐらい深い溝がある

Attach image
icon

RHEL 系だと AL2 とかも入るから全くというほどではないが

icon

さすがに CentOS は大学でしか触ったことないな

icon

これ本当にカス、 0.1.27 の package.json の unity フィールドには 2022.3 って書いてあるのに無視して入れてきやがる

2023-12-14 20:02:07 kb11uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

今 Unity 2019 で作ると vpm-resolver が解決に失敗するじゃんこれ

icon

🪔 燃やそうと思えば燃やせる?

icon

互換性を失わない範囲で上げた結果、 2.0.0 に……(???)

icon

declavatar/modular-declavatar と同じように本流の lilToon とは別のバージョニングにしちゃうか

icon

beta.1 とかと処理場見分けが付かないのはわかるが、しかしなあ

icon

1.5.0-p6 ってバージョン名にすると prelease 扱いになるのか

icon

2.5 * (0.91 * 3) にするか (0.91 * 3) *3.0 にするか迷うぜ

icon

メモ: 3P→2P 2.5m*3m

icon

わかってる人向けに書くのは簡単なんだよな

icon

declavatar のドキュメントを書くという別ベクトルでしんどい作業がはじまった

icon

トラックパッドだと確かに PC でもほしくなるな

2023-12-15 13:16:01 えあい:win98_shrimp::straight_shrimp::evirifried:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

にん‐にく【忍辱】 〘名〙 (kṣānti の訳語) 仏語。 耐えしのび、怒りの気持を起こさないこと。 種々の苦難や迫害に耐え、安らぎの心を持つこと。

icon

ファサードとかいう単語、後にも先にも Laravel 以外で見たことないな

icon

自宅、洗濯機周りにアースついてるから接地自体はされてそうなんだけどアースが各コンセントまで回っててファサード変えるだけですむのかがわからん

icon

もし家建てるときコンセント全部アース付きにしてもらうか……(??)

icon

想像よりふたまわりぐらいデカくてわろとる そしてこの部屋にはアースコンセントがないのでまず変換プラグを買う必要があります……

うおでっっか……
icon

🏯

Attach image
icon

逆逆バニーをもっと流行らせるしかない

icon

電工二種取りたくなってきたかもしれん

icon

はい、僕は直近のアバター用プロジェクトを適当に Unity 2022 にアップグレードして破壊されたのでバックアップから復元しています

カスの嘘
icon

100 連発、全部ハイペースなんだけどたまにさらにペース上がって呼吸困難なる

icon

カスの嘘全部吹き出し笑いしちゃう ずるすぎるこれ

icon

曲詳細が戻るで閉じないやつはなあ……

icon

メモ: 朝 シロ ミラノ 幻聴 長方形

icon

絶妙に調べたくなるラインなのがずるいんだよなあれ

2023-11-29 01:48:58 kb11uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

エディタの検出に考慮して .decl.lisp にしたけどそれ考えなければ本当に declisp にしたかった(???)

icon

つまり本当に .declisp を使う必要が……

icon

Unity の ScriptedImporter、ドットが挟まる拡張子は認識してくれないのか

icon

え~そんな~

icon

メモ 1 を足す

icon

Unity のインスペクタに S Expression って文字列が書いてあるのじわじわくるな

Attach image
icon

ふざけんなよ

icon

今 Unity 2019 で作ると vpm-resolver が解決に失敗するじゃんこれ

icon

う~~わ

sogigi
icon

It was so cold that it lost quite a few penes.

icon

modular-declavatar のリポジトリ壊しちゃった、作り直して force-push します(?)

2023-12-14 10:16:47 かなたん🎀の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-14 15:04:55 それごしの投稿 ookaka7@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

大人向けのおもちゃでジョークグッズを連想してしまったのでおしまい

icon

一刻も早く Shapeshifter を ☆11 に上げろの会会長

icon

灼熱 Pt.2 Long Train Running [WE 弾☆☆☆☆☆] とかも見たいっちゃ見たい

icon

階段が全部 ExTAP で降ってきてほしい

icon

Mare Nectaris [WE 光☆☆☆☆] とかはちょっと見たいかも

icon

ENDYMION も蠍火も入ってるしそのうちマレネクとか来ても驚かない

icon

ウニ新作恒例の隠し BEMANI 移植枠

icon

ウニに VALLIS-NERIA マジかい

2023-12-14 02:13:50 kb11uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

❄️

Attach image
Attach image
Attach image
icon

ジョイ本でカーペット買うか~

icon

億の資産を手に入れたらアーボック時津風レベルのペースで Skeb を投げたいな

icon

これ考えると外部モジュールをファイルから読む機能も入れておきたいんだよな……

icon

明日からは declavatar 0.9 から削った機能を代用するレシピを作っていきます

icon

Bump までしたので今度こそねる

icon

寝るか……

icon

まあ実質 Lisp インタプリタ入ってるのでそんなもんか

icon

declavatar.dll が 961KB から 1672KB になった

icon
Web site image
定義ファイルを KDL ではなく Lisp (Ketos) で書けるようにする by kb10uy · Pull Request #8 · kb10uy/declavatar
2023-12-14 00:59:33 Handの投稿 handcraft37@ukadon.shillest.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あれ実質オカモト

icon

そのうち余裕ができたら tracing::instrument スタイルにしたいかも

icon

immutable stack と相性抜群

icon

RAII 最高!一番好きなリソース管理です

icon

これ最初は push pop を手動でやるスタイルだったんだけど明らかに Rust way ではないなとなってなんとかした

icon

コンテキストは即席構造体をくっつけると新しい Logger が得られるスタイルなので ? で戻っても安心

Attach image
icon

複数エラーも OK と

Attach image
icon

コンテキスト付きエラーログもちゃんと出てるな

Attach image
icon

お~~やっとコンパイル通るようになった~~~

Attach image
icon

まあ Lua とか JS なら素の文脈で unpack/splat 演算子的なのが使えるからいいんじゃないでしょうか

icon

` , ,@ がややうるさい気もするけど許容範囲でしょう

Attach image
2023-12-13 11:12:37 あやまるの投稿 ayamal3246@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ありがとう apply オペレーター

icon

え、もうこれでいくか

icon

定義ファイルに多少プログラム的な表現力があればこうできて、しかも cancel-to の代用とも組み合せられるというわけ

Attach image
icon

で、これを後勝ちにして書かなかった場合は知らんというスタイルにする代わりに他のブロックから簡単にコピーできたりするようにしたい

icon

コードで書くとこんな感じで、これはもちろん Write Defaults オフのためにこうなっている(操作しないプロパティーでも常に何らかの値が書かれるようにする必要がある)

Attach image
icon

Scheme でいうところの apply を使いまくる感じにはなってしまうが、まあしょうがあんめえ

icon

default ブロックから option ブロックに定義されてない値をコピーするという機能があるんだが、これを定義オブジェクト側で処理するとだいぶ場合分けが面倒ということが判明したのでスクリプト側で利用可能な関数として分けておきたい

icon

simple に寄っていて、easy ではない

icon

定義ファイル側で関数などが使えるようになったので受け取る定義オブジェクトの建て増し的な機能はガシガシ削っている

icon

定義オブジェクトの仕様をシンプルにしたことで過去バージョンの仕様の穴がぼこぼこ見つかっとる

icon

declavatar 今週中に 0.20.0 出せるかもしれん

icon

driver ブロック統合したから 2 パスコンパイルっぽいことしないといけないじゃんこれ

icon

しまった

icon

あ~~~~

2023-12-13 20:58:48 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

興奮SSL から fork してそう

そぎぎ
icon

でも咥えるのを要求してるのでフェラというよりイラマなんだよな……(そこではない)

そぎぎクソなぞなぞ
icon

A. ShabreSSL

そぎぎクソなぞなぞ
icon

フェラが得意なセキュリティレイヤー実装だよなにかな

icon

yaoirt とかの方がまだ一般的だったかも

そぎぎ
icon

Arch 下ネタギャグとして pakoru が通じる範囲さすがに狭すぎるか……

icon

原形は paru -Syu base-devel です

sogigi
icon

dicker.suck の方が近そう

原形がなさすぎるだろ
icon

pakoru -Syussyu base-射精vel

そぎぎ
icon

spermdo dicker chimpose up -d

icon

axum と yew で全 Rust をやっていく気概はさすがにないぜ

icon

したことないはさすがに嘘かもしれん

icon

クライアントサイドレンダリングしたことない

icon

SSR しかしなくていいならなんでもいいが CSR があると Next.js 一択なんだろうなあ実際

icon

Deref ではあるか

icon

Option<String> が as_deref で Option<&str> になるの便利に使ってはいるが Deref なのか……?

icon

これはちょっと思う

2023-12-13 20:38:10 捻澤の投稿 nzws@don.nzws.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

デ庁 Next から PHP になったのか

icon

使用頻度とかじゃなくあること自体な重要な機器というものが多数存在し、例としてオシロスコープや肘用のトラッカー、MacBook などがある

2022-07-31 21:11:38 kb11uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

VALIS に似てる略語として VLAIS (Variable Length Array In Structure) ならある

icon

今急に🏯🔭ほしくなってきた

icon

TikTok で流行ること考えると前奏が短いとかサビから入るとかソロパートが無いとか多分マジなんだろうなあとなるね

icon

TikTok、割と色々な曲が流行っているらしいな

icon

柔軟アロケーション / VLAIS

icon

かぶってるキーがどっち優先されるのかはわからんな……

icon

Action と FX でかぶってないキーがあると両方書き込まれるので混ざる

icon

入りが 2 本に 1 個ずつ、出が 1 本に 2 個かな

icon

AFK 中は全部 Tracking Control が Animation になるので Action Layer > AFK で表情書いても大丈夫な気はするけど FX に統一したほうがいいような気がする

icon

@kxn4t そうそう(同じ Transition に複数入れると and になるので 2 本目を生やして ---->->->---- みたいな表示になるようにしないといけない)

icon

AFK or Gesture* = X で入って not AFK and Gesture != X で出るようにすればいけると思う

2023-12-13 17:53:09 菓しおり:skeb:の投稿 KASHIORI@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-13 15:38:38 菓しおり:skeb:の投稿 KASHIORI@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ほたが金レに近づいてきている

icon

BudouX が柔軟にモデルサイズを変えられるシステムなのかはよく知らない

icon

言うても 20KB のモデルデータでここまでそれっぽく分割できるならもうちょっと増やしてあげればほぼ完璧になりそうだな

icon

これはさすがに大丈夫か

Attach image
icon

Google Developers Japan: BudouX: 読みやすい改行のための軽量な分かち書き器
https://developers-jp.googleblog.com/2023/09/budoux-adobe.html

Web site image
BudouX: 読みやすい改行のための軽量な分かち書き器
icon

「Fix あなたと Java」みたいなブラウザ拡張が出そう

2023-12-13 16:31:10 えあい:win98_shrimp::straight_shrimp::evirifried:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

CSSで句読点括弧のカーニングができるようになるぞ! 日本語が読みやすくなる最近サポートされた・近日サポートされるCSSの機能のまとめ | コリス
coliss.com/articles/build-webs
そういえば「。」の詰めはCSSだけでできるらしいよ

Web site image
CSSで句読点括弧のカーニングができるようになるぞ! 日本語が読みやすくなる最近サポートされた・近日サポートされるCSSの機能のまとめ
icon

自動リンク化を回避するためにわざとやってるとすると置換対象が : / とかなのは納得いくけどどう考えてもリンク化の方を変えるべき

2023-12-13 16:14:58 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

Texture HealingはOpenType featureでいうところのcalt(前後の文脈に合わせてグリフを置換する機能)を使っていますね。リガチャは合字なので、どちらもグリフ置換という意味では共通しているけれど語法としてはあまり適切でないと思う。

icon

U+02F8 MODIFIER LETTER RAISED COLON らしい

icon

例えば僕の bio のコロンがおかしいのは僕が好き好んで入れてるんじゃなくてなんか勝手に謎のコロンに変換されてるんですよね
https://vrchat.com/home/user/usr_63cd18d2-9929-4f2d-a897-7372553c24ac

icon

あ、サーバー側でなんか全角になったりします 意味不明です

icon

日付が圧縮されたりする

icon

VRChat WebUI、ちょくちょく謎の正規化やリガチャがかかる

icon

技術的にはリガチャを変な使い方すればできそうではある

icon

フォント技術的にはリガチャの応用……というわけでもないんだろうか

2023-12-13 16:07:36 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

0xProto 1.500 🎉
https://github.com/0xType/0xProto/releases/tag/1.500

GitHubのmonaspaceフォントのTexture Healing(全体としては等幅のままグリフを変形・移動してリズムを整える技法)を取り入れたらしい。

icon

アママス (prime video 限定配信のアイマス新作)

icon

動かなさすぎてついに nutskey935 からリンクが消えた

icon

nutskey935 じゃない方もほぼ停止状態でたまに KeepAlive ツイートをするだけの存在になってしまった……

2023-12-13 13:30:56 たこ :role_mkkey_admin:の投稿 emtk@mkkey.net
icon
Web site image
Fediverse/分散SNSのニュースサイトを作ってみた話|立川 (fedimagazine tokyo)
icon

アルミホイール化

Attach image
icon

git タイポすると Golf GTI 走るやつどこだっけ

icon

コロナに加えて各社がニンダイみたいなことをやりだしたので一堂に会して発表するモチベが無くなっちゃったみたいなのはありそう

icon

なんとなく要求としては先頭に、保証としては末尾に書くイメージがある

icon

ライフタイム境界って別に返り値の位置でも先頭に書けるんだっけ?

icon

ポインタ魂

icon

あー確かに、今は GATs でなんとかなるのか

icon

そして Rc/Arc 抽象があるのもこれ経由で今知った

https://github.com/orium/archery/

Web site image
GitHub - orium/archery: Abstract over the atomicity of reference-counting pointers in rust
icon

ややわかる

icon

orium/rpds: Rust persistent data structures
https://github.com/orium/rpds

Web site image
GitHub - orium/rpds: Rust persistent data structures
icon

変に自前でこの辺書くぐらいなら rpds とかに任せて Display Send Sync 'static な部分だけ作るか

icon

スパゲッティスタック - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83

そういう名前がついてるのか(やりたいのはまさにこれです)

Web site image
%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%82%AF
2023-12-13 00:16:44 maze*🔞@ふぇでぃばの投稿 maze_mix2@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そしてこれよく考えたら LogLevel を別で積む意味は皆無だな……

icon

immutable stack か

icon

一度発生して掴まれるまで rewind するなら全然 Vec でいいんだけど、適当な単位でログだけ積んで続行するかつ分岐する可能性がある(A > B > C でエラー出た後 A > B > D とか A > E でも出る可能性がある)のでたぶんコンテキストオブジェクトを unique にはできないのよね

https://github.com/kb10uy/declavatar/blob/with-sexpr/declavatar/src/avat

icon

anyhow の .context みたいな使い勝手を目指しつつ専用設計にしたいんだよな、Option<Rc<T>> で連結リストを作る感じでいいような気はしてるんだけど

icon

declavatar のエラーログ設計を考えてたら寝落ちして日付が変わってました……

icon

撮影編集してキラキラなまいにちを記録しちゃおう!|セガトイズ
https://www.segatoys.co.jp/buzzcam/

Web site image
#バズゅCam 撮影編集してキラキラなまいにちを記録しちゃおう!|セガトイズ
icon

ソファで爆睡部

2023-09-05 22:04:25 抑圧と昇華,そして床への染み込みの投稿 Niceratus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

例えば発注数の桁間違っちゃったとかは 420 で返すと便利?

2023-12-12 19:00:58 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-12 17:36:58 るるろりり🔞の投稿 rururoriri@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

オンゲキの AB+ どうだったっけと思って確認したけど回数が記録されるだけでランプ扱いではなかった

icon

ひとまず liltoon-msdfmask については 3.14f1 以降を使うか LILTOON_DISABLE_OPTIMIZATION を入れてくださいということで……

icon

警告出るだけでアップロード自体はできるなら手元では 2022.3.14f1 以降でやっちゃうのも手ではあるか

icon

じゃあまあそのうち上がるか……上がるか?

icon

昔は 2019.4.29f1 だったか

icon

Unity2019 のときって SDK 側の推奨パッチバージョン上がったことあったっけ

icon

Unity(Editor) のバグはどうしようもないなあ

icon

まあ確かに赤出るタイミングで見た目 Ex でしかないところ叩いて赤出るのは違和感あるし妥当ではあるわねえ

icon

普通の Ex の下にスライドのタップが重なってることあったんだねえ

icon

なるほどね

Attach image
icon

あれ全ての言語にあってくれ

icon

Iterator::enumerate は実際便利

icon

Windows Update の生まれ変わりを名乗っていくか

icon

テストケースの多様性の重要性だ……

icon

カスタムシェーダーで確定でクラッシュするやつ LILTOON_DISABLE_OPTIMIZATION で通るようになった……

icon

これ 2 枚目けっこうお気に入り

2023-12-12 02:24:14 kb11uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Attach image
Attach image
2023-12-12 09:08:01 かなたん🎀の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「俺を会社に連れてって」、実質私をスキーに連れてって

icon

普通に難しくて 14+~15 が出てくるか 13+~14 で死ぬほど光りづらい譜面が出てくるかのどっちかな気がするな 楽しみ

icon

オンゲキの Paqqin 初期のだけど良い譜面なのでぜひ……

icon

13+ ぐらいに収まりそうな気もする

2023-12-11 03:59:15 🥖つららんぬ。🥖の投稿 ICicLe_266n@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-12 00:26:45 子兎メル:verified_puddingified_verify:の投稿 meruhunlab@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

むしろ Arc で直接包んじゃえば

icon

中身による

2023-12-12 00:00:01 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-11 23:28:34 メカなたんの投稿 mekxn4t@mastodon.kxn4t.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-11 23:29:27 メカつりの投稿 mechatree@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

フォームファクタが Pro Micro と同じで RP2040 載ってるボードとかもある

icon

QMK が割とちゃんと RP2040 をサポートしてた気がする

icon

最近はぴこぴっぴが流行りつつある>自作キーボードの MCU

icon

おととい見かけてつい買っちゃった

Attach image
icon

clippy、「enum のバリアントごとのサイズ差がデカすぎるから Box せい」みたいなことまで言ってくるのか すご……

icon

こんな時間だけどおしるこたべちゃお

icon

いつだかの CEDEC で v6 P2P 頑張ってるよって発表があったのは覚えてる

icon

この記事やたら詳しく解説されてて好きなんだよな

icon

「NAT」「NAT越え」「NATタイプ」ってなーに?
https://squid-ink-cafe.com/lag/lag-ready-05/

Web site image
「NAT」「NAT越え」「NATタイプ」ってなーに?
icon

まず成立させるのがまあまあダルいらしいんだよな

icon

ゲームの P2P どうなんだろうねえ、 v6 だとまた事情が違うとかはありこそすれ

icon

絶対こっちだわ

Attach image
icon

これだったら da/axis でも生やした方がマシや

icon

これだけのために qq. させるのはややダサい気もするが……

icon

しまった、 2/4 axis puppet のラベルを指定する構文を何も考えてなかった……

2023-12-11 21:58:08 芝生の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

乳に決まってんだろ

2023-12-11 21:57:26 あっきぃの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net
そぎぎ
icon

末代の何がジャンボなのか…二次元でシコる精力的なチンポか?

icon

デストラクタ呼ぶのが __gc 経由なのがおおぅという感じではあるけど

icon

ポインタを突っ込めるぐらいだと思ってたので lua_newuserdata で直接確保できるのは昨日知った

icon

Lua って GC の対象になる用途自由なメモリ確保できるんだ

icon

(遅れるぶんには)

icon

drop でやろうとするということは実質いつでもいいのであろうから適当な Result 拾えるコンテキストに寄せるのがよいかと思われます

icon

File::flush レベルですら Err を拾えなくて云々みたいな話があるので

icon

そういえばそのワールド冬になったのか

icon

いや普通にやらん方がいい > drop 内で諸々

icon

asymmetric tied long もみあげね

icon

アシンメトリックタイドロングもみあげですね

icon

ゲーパニ秋葉原のことかと思ったけどあそこは金 DDR 2 台か

icon

でも確かにチャリ圏内にでかめのゲーセンあると良さそうだなあ

icon

と、とかいんちゅ……

icon

この時期に DDR しにいくの、どういう服で家出るのがいいんだろうになてり(特にズボン)

icon

sr10 ハードが限界

Attach image
icon

俗物灰鳥エクハ

Attach image
icon

これわかる

2023-12-11 20:20:44 芝生の投稿 shibafu528@ertona.net
icon

これは単に不勉強なだけの割合もあるんですが、tmuxのことをリモートセッションを持続させるためにしか活かしてないんだよな。

icon

ネチョ軸だ

icon

ローマ数字の 4 かと思ったら〜
初期ベクトルでした〜

2023-12-11 18:12:11 みゃくろの投稿 Myakuro@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-11 16:59:08 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Fanza Horizon

icon

僕のぶいちゃの bio、実質的に名前の読み方ぐらいしか意味をなしてない気がするな

2023-12-11 12:33:34 ななゆり:blobcatcomfy:の投稿 nanch_7352@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

謎解き系の解禁イベントちょっとずつアケでも増えてきてるな

icon

Apollo ついに移植されたかーという思いがあるけど LAMIA はだいぶ移植されまくっていたので時間の問題ではあったか

icon

"raputa" sasakure.‌UK × TJ.hangneil [maimai でらっくす] https://youtu.be/xkuhv2PCqrw?si=qXe1ZPQ4N9QkUvNK

Attach YouTube
icon

せみちゃんのチャーハンのいいショットあった

Attach image
icon

便秘みたいな言い方になってしまった

icon

ガスの出が悪化してそう感ある

icon

全体的にスコアが高いとはよく言われますわね

icon

でもどちやトラスちゃん割と解釈一致感ある

icon

え、なんか知らん間に maimai で面白そうな解禁イベントやってたっぽい

icon

GitHub が表示言語日本語対応したら逆に怪しいサイトみたいに見えるのか?

icon

気軽に買い直せるもんでもないしなあ……

icon

忠誠宣材かなりプロパガンダっぽさがあるな

icon

キーキャップはまあ忠誠宣材でもみ洗いするなどすればいいけど

icon

キーボード本体はどうするのがいいんだろう……

再現手順
icon

1. Unity 2022.3.6f1 / VRCSDK 3.5.0 で新規アバタープロジェクトを作る
2. VCC で lilToon 1.5.0 をインポートする
3. プロジェクトを開いて https://lilxyzw.github.io/lilToon/#/en-us/dev/custom_shader の最下部のサンプルをインポートする

4. なんでもいいのでアバターとして認識されるものを構成して、その内のメッシュに上記サンプルのマテリアルを割り当てる
5. VRCSDK から Build & Test
6. クラッシュするかどうか

icon

したいところだけど他の人がやって再現するかどうかだけ気になるんだよな

icon

……起票だけするか……

icon

NKODICE たまにハイスコア更新したくなるやろがい

icon

shibafudo shutdown now

2023-11-12 22:08:15 広輪凪の投稿 n_hirowa@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

残りの 1 割が強烈すぎる

icon

譜面は 9 割 MAS 12 のままなので操作が難しいタイプの譜面ではない

icon

WE の☆どういう基準で付いてるかよくわかんないんだよな

icon

これ☆4 かよ

icon

最近思い出してまたやりたいけどもう削除されちゃった 悪戯 WE [? ☆☆☆☆]
https://www.youtube.com/watch?v=qj0q0W35yU0

Attach YouTube
2023-12-11 02:09:28 えあい:win98_shrimp::straight_shrimp::evirifried:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

TsukuCTF 2023 Writeup - HackMD
hackmd.io/@eaint/tsukuctf-2023
EaINTチームで参加したTsukuCTF 2023のwriteupをみんなで書きました

Web site image
TsukuCTF 2023 Writeup - HackMD
icon

Btrfsを13年使ったのでその経験の話 - Chienomi
https://chienomi.org/articles/linux/202203-btrfs.html

Btrfsを13年使ったのでその経験の話 - Chienomi
icon

カスタムシェーダーの作り方変わってそうな気がするし後でまた試すか

icon

lilcontainer 要上書きかもしかして

icon

そんなことはないな

icon

これ VRCSDK のバグか……?

icon

……まではわかるが、一回エラーになると最初に作った適当なマテリアルの方までエラーでビルドできなくなる

icon

msdfmask をインポートしてマテリアル作って適当なオブジェクトをアバターとしてビルドすると通るんだけど 2019 のプロジェクトから持ってきたマテリアルをビルドしようとするとエラーになる

icon

lilToon_MsdfMask の更新作業やってるけど

Unhandled exception: Protocol error - failed to read magic number (error -2147483644, transferred 0/4)

で無限に落とされる なんだこれは……

icon

pついてたころの Ruby とか使ってないからわからぬ……

icon

パッチ番号って本流のバージョンとは別で繋げるのが一般的?

2023-12-10 17:30:31 lilの投稿 lilxyzw@misskey.niri.la
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ただジャージメイドがどこ発祥で今年流行ってるのかは本当にわからない

icon

自分が買ったことある服とかだと目につきやすいのはあるな

icon

市場調査かも

icon

だいたい 3 ヶ月ぐらいで出てくることが多い気がする

icon

最近は Booth で販売開始されてから Skeb に出現するまでの期間を計測したりしている

2023-12-10 13:31:47 のこの投稿 noqo_noco@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

弐寺のノーツレーダーみたいなオカズレーダー

icon

幽世違法配置多すぎて正規でエクハできねえ

icon

Fediverse as a ストレッサー

icon

今素で Tissue 開いてメンテ中のソシャゲまた開く人になっちゃった

icon

declavatar は普通に動いたんで 0.10.3 としてリリースしました
(今月中に 0.20.0 が出ます 多分)

icon

というわけでこれは今時点では未対応です

icon

lilToon_MsdfMask、カスタムシェーダーだからか bd_ さんが言及してるクラッシュ普通に踏んでるな……

icon

Rust 1.61を早めに深掘り - あずんひの日
https://aznhe21.hatenablog.com/entry/2022/05/20/003000

けっこう前だった

icon

メソッドチェーンで TVDWB (temporary value dropped while borrowed) が起きなくなったとかだった気がする

icon

最近 stdout().lock() の使い勝手が良くなったんだよね確か

icon

ガチでやるなら stdout().lock() とか使って writeln! とか使うとよいです

icon

あれはちゃんとロック取ってるから破綻しないしそれゆえパフォーマンス実はそんなに良くないです

icon

Unity 2022 対応やっています

icon

めり乃あれなくなっちゃったとかじゃなあいっけ

icon

ScriptedImporter が Experimental じゃなくなったので

icon

あーなるほど

icon

まやぱよう~

Attach image
icon

大学付近の東大通りの学園都市の境界感ね

icon

寝 Nacht...

icon

「つくばの無限遠点のマクドナルド」、ハイコンテクストすぎる

icon

なくなっちゃったのメヒコだっけ

icon

まだあったか(最近通ってないのでなくなったと思ってしまってた)

icon

マンガで ~~~~~ が隙間なく繋がってるように見えるやつもこれなのか

icon

JetBrains のテキストレンダリングエンジン、特定の状況で italic なフォントをさらに oblique にしようとすることがある?