icon

そっちも後でやろう

icon

これは正直わかる(デロリアンもそう)

2023-12-25 23:11:20 mzpの投稿 mzp@mstdn.nere9.help
icon

ええっジープってメーカー名だったんですか???とかもやった気がする

2023-12-16 16:42:10 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

オンゲキのクリスマスと言ったらやっぱりこのふざけた譜面をやらないことには始まりませんからね

Attach image
icon

多分正規でやる譜面ではない

icon

★1 の差分はなんかやばいのがラストに降ってくるのでアシストもつきませんでした

icon

☆11 の差分は TOTAL がまあまあやってる感じだけど EASY 判定だし理不尽配置もないので良かった

icon

今改めてやって思ったけど灰と穴大して難易度変わらん(灰で難所がそこまで簡単になってない)

icon

まにあった

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2023-12-25 20:51:18 萌里の投稿 rm0_0tnmm@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

しなりがあるマシンもそこそこにやっていきたいな

icon

VZ のマシン組んではあるんだけど実戦投入したことなし……

icon

ネオ VQS アドバンスパックいいわね〜!

icon

あるいは真ん中の毛束だけ横方向に揺れないようにして背中側にとどまる感じにするか

icon

ガチでやるなら真ん中の毛束を中央で割るのが無難そう(無難か?)

2023-12-18 13:47:20 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

現状エディタ拡張などで効率的に生成できない(MA Component を手動でつけないといけない、手作業で録画するしかない) AnimatorController や AnimationClip のパターンがあったら教えてください

icon

はよ 2022.3.14f1 以降になってくれ(N 回目)

icon

lilToon 1.5.1 を待ってからのほうが良い可能性はある

icon

2022.3.6f1、変なことしてないなら多分大丈夫

icon

DMC ピン刺しありだな

icon

PBに横方向の連結みたいな機能があれば最強なんだけどさすがに設定も実装も複雑になりすぎちゃうだろうしなあ

icon

もみあげを実質乳として扱う必要があるというわけ(???)

icon

僕はもみあげが貫通するのでおしまいです

icon

髪の貫通を防ぐ方法、ショートヘアにするかコライダーめっちゃ入れた上で角度制限とかつけるかぐらいじゃないかなあ

そぎぎ
icon

ふたなりの子が捕まったときにぱくってされて絞られちゃうやつだ

icon

スカイユカイマザイマザイック

icon

accounts サブドメのやつは本人専用っぽいので公開設定して別のサブドメの方貼らないとだめだった気がする

icon

振り返るとアソビ全般色々やった一年だったな

icon

体験として良かったのはタミヤの 1/10 ラジコン(最近走らせられてないけど)、あとらまちゃんに誘われて始めたデュエマ普通にハマっちゃった

icon

周辺機器系だと UGREEN Nexode PD (100W Cx3 Ax1) は地味に良かった、ケーブル差し替えの手間がかなり減った

icon

今年買って良かったもの、ゲーミング部門だと
・フェニワン
・Playdate (注文は 2 年前だけど)
・ROG Ally
あたりになるかなあ

icon

連文節変換しない前提なら日本語グライド入力ワンチャンありそうな気はするんだよな

icon

グライド入力、日本語で使えないの悲しくてせめてもの思いで英語キーボードでは使ってる

icon

良さそうシンセ情報だ

2023-12-25 12:28:49 六橋の投稿 6hs1@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これぐらい適当にぐねぐねしても入るもんだな

icon

alternatingcurrenttree

icon

「【100YEN SALE 〜12/25】Ustripe Plus for Lime(縞柄ショーツ・ライム用)」を うろんストア で購入しました! https://routehachi.booth.pm/items/5072638

Web site image
Ustripe Plus for Lime(縞柄ショーツ・ライム用) - うろんストア - BOOTH
icon

🎄

Attach image
icon

馬券代は差し引いて良いんだっけあれ

2023-09-04 18:52:14 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

なるほど

Attach image
2023-09-04 18:49:06 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

UTC+18:00 になってる……

icon

今の Arduino IDE 2 系、最上部の書き込みボタンはまだあるけど全体としてはかなり VSCode

icon

大昔の Android 開発環境も確か Eclipse ベースだったよな……

icon

Arduino 出たての頃ってカスタム可能な IDE だと Eclipse ぐらいしかなかったんだっけ

icon

あれはまずフォント変えるのも一苦労だった覚えがある

icon

良くも悪くもアーティスト路線からデベロッパー路線になったということだと思っています(あと広義 Arduino も増えたし……)

icon

昔の Arduino IDE はたしか Processing かなにかベースだったと思う

そぎぎ
icon

《双子の玉マーキン》と 《拘束の影メリコミ・タマタマ》が両方実在するカード名なの本当に何なんだよ

icon

最近 SMBC 口座作るかちょっと考えてる

icon

紆余曲折を経て生まれた &&T に clone 呼んじゃって &T とかいうゴミが錬成される事故

icon

教えてくれよ clippy さんよ〜

icon

Result に cloned があるの完全に盲点だった

icon

@lo48576
Try あるある
・Iterator にあるもの生えてがち

事例だった(明日以降なおします)

icon

collect🐟Result は前に何度か試したときに E の型がなんか上手くいかなくて for に全部倒すことにしちゃったんだよな

icon

欲を言えば try block も早くほしい

icon

Rust も早く try_collect 来ませんかねえ、あれ来たら今書いてる for の半分ぐらいは置き換えられる気がするのだが

icon

まありんすきの最初の指摘の通り async/await の台頭に伴って鳴りを潜めた(生 for が優位になった)というのはありそうだなとなりました

icon

今調べて知ったんだけど別に Firefox とか Chrome には割と昔から map とか filter 生えてたんですね……

icon

仕様として forEach が先に生えてたのがどういうことだよって思いがある 同時に生えたならまだしも……

icon

Ruby の 10.times みたいなやつはちょっと横に置いとくとして

icon

かなりこれです

icon

僕に存在するバイアスとしては最初に ES2015 以降を書き始めた頃はまだ callback hell が健在かつ for of 使ったら ESLint に怒られるような環境だったというのはあります

icon

map parseInt 問題の根絶のためにもやはりおまけで index 渡すのはやめよう(?)

icon

forEach だとコールバック引数でおまけで index がもらえるけど for of だと entries() が必要みたいなのはさすがに entries しろやと思ったが……

icon

なんとなくググってると forEach が妙に人気というか for of がやや不人気っぽいように見受けられた(まあ IE 云々などの時代背景もあったのだろうが)

icon

僕は割と本気であれ使うぐらいなら for of をトランスパイルしてでも使ったほうがマシだと思っています

icon

JS の Array.forEach がなぜあんなに市民権を得ているのかだけはわからん

icon

Array.reduce の初期値を省略するな高校

icon

個人的には初期値・畳み込み値の左右が一貫してるので OCaml の abaaba/baabaa が一番好きかな

icon

しかも SRFI-1 だと foldl/r ともに baabab なのか

icon

さっきの baabaa は OCaml 方面の並べ方らしい

icon

と思ってたが Haskell は 後者が (baa) a [b] a で foldl とケツ側が同じらしい

icon

foldl が (a -> b -> a) -> a -> [b] -> a で foldr が (b -> a -> a) -> [b] -> a -> a なの、そこそこ共通だよな……?

icon

ズズン....タン.....ズズン....タン....
ワォワォワォワォ.......
POOR


https://shindanmaker.com/599549

icon

ちょうど僕もさっき WW のこと考えてたし本当に 2014 年で止まってるかもしれん

icon

G2R2014 の曲擦りすぎ芸人かもしれん

icon

これも ロリキート/FFF と同期だったか……

icon

2014 年!?

icon

定期的に脳内に浮かんた文章が Wikipedia になる

icon

(ランプが緑に変わるぐらいまで)

icon

コントローラーの電源入れるときに握りっぱなしにすると指のトラッキングが安定するかもしれない

icon

ここチェック入れると切り替えられる

Attach image
icon

指が平行方向にしかならなくなるやつはピースのときだけ(あるいは常に)指の詳細なトラッキングを無効にすることでなんとかしていることが多い

2023-12-25 00:31:39 えあい:evirifried::evirified::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network
icon

Knucklesコントローラーのピースってめちゃくちゃ不自然じゃないか?

icon

https://www.youtube.com/watch?v=eSXQck34P80
オンゲキの脳トレ譜面のやべーやつはっときます

Attach YouTube
icon

GestureManager を入れると多分解決する

icon

そしてこれはワザップ

Attach image
Attach image
icon

オンゲキをよろしく……(?)

2023-12-25 00:00:25 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。