12:21:31
icon

カスの嘘のやつ、単純に一人で話しつづけるのがうまくて感心してしまった

12:38:36
2023-09-19 18:20:22 ミハ:ba90:の投稿 zikk2711@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:39:44 12:39:52
icon

. 🐘
ドムドム

12:46:28
icon

温泉にタオル浸けるなってこと?

12:49:33
icon

服が重なる部分の身体のメッシュを消して、服も消せばお得

12:59:19
icon

逆バニーで乳首とまんこが隠れるなら逆逆バニーにすればいいみたいなことわざあったな

13:00:58
icon

対偶バニー

13:01:55
2023-12-15 12:25:16 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

大鳥居駅前の chocoZAP から漂う治安が全体的にだめでとても風情があります。

Attach image
13:02:04
icon

ちょこザップアンチなに

13:02:39
icon

即時通知
休暇申請
四字熟語

13:04:13
icon

ふたなり?

13:05:46
icon

ふたなり博士でてきたな

13:07:54
icon

どんつくどんつく

13:08:38
icon

今週末やること
古いパソコンを動くようにする
書きかけのプログラムを動くようにする

13:15:08
icon

角煮

13:16:01
icon

にん‐にく【忍辱】 〘名〙 (kṣānti の訳語) 仏語。 耐えしのび、怒りの気持を起こさないこと。 種々の苦難や迫害に耐え、安らぎの心を持つこと。

13:16:19
icon

忍者を陵辱することではないんだ

13:19:38
icon

discordのスマホアプリ新しくなってからテーマ切り替えがズレまくる

13:22:48
icon

Amazon.co.jp: SABRENT SSDへのUSB変換アダプタ/2.5インチSSD/SATA SSD/SSD 1TB、SSD 2TB、SSD 500GB、SSD 4TBから最大16TBまで対応するHDD/USB 3.0 SuperSpeed/ゲーミングPC、PC、ミニPC、Macbook、ノートPC、その他多くのデバイスに使用(EC-SSHD) : 家電&カメラ amazon.co.jp/dp/B011M8YACM/
こういうの一個あると救出に便利なのかな

SABRENT SSDへのUSB変換アダプタ/2.5インチSSD/SATA SSD/SSD 1TB、SSD 2TB、SSD 500GB、SSD 4TBから最大16TBまで対応するHDD/USB 3.0 SuperSpeed/ゲーミングPC、PC、ミニPC、Macbook、ノートPC、その他多くのデバイスに使用(EC-SSHD)が内蔵SSDストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
13:28:43
icon

UGREEN M.2 SSD 外付けケース SATA NVME両対応 M.2 SSD ケース USB3.2 Gen2接続 UASP対応 10Gbps高速転送 アルミ ssd m.2 ケース 2230/2242/2260/2280 M key/B+M key SSD対応 シリコンラバー付き 【USB A-C&USB C-C 2本ケーブル付き】 amzn.asia/d/5VnzSsD
こういうのも

Amazon.co.jp: UGREEN M.2 SSD 外付けケース SATA NVME両対応 M.2 SSD ケース USB3.2 Gen2接続 UASP対応 10Gbps高速転送 アルミ ssd m.2 ケース 2230/2242/2260/2280 M key/B+M key SSD対応 シリコンラバー付き 【USB A-C&USB C-C 2本ケーブル付き】 : パソコン・周辺機器
13:38:21
icon

ぶち壊れてる

Attach image
13:56:55
icon

あれ、1/8休みなのか

14:06:01
icon

本当に腰が痛い

14:06:40
icon

本当に腰が痛い本当に肩が痛い
全部滅茶苦茶に痛い 何もかも消し去りたい

14:08:01
icon

もうYouTubeにKICKBACK出てから1年と1ヶ月経っているらしい

14:09:04
icon

あれいつのまにかmacからでも操作できるようになってる

Attach image
14:09:40
icon

逆になんで前はできなかったんだろう

14:22:35
icon

逆に、いつでも押していい、常ボタン

14:22:59
icon

非常ボタン
常ボタン
異常ボタン

14:24:05
icon

ASMR爆音で聴いて外歩いてる人危険すぎる

14:26:10
icon

Pull-to-Refreshとか、横からスライドするサイドバーとか、タッチパネルを想定したUIがパソコン(マウスキーボード)で操作してるときに現れると不快になる人っている?

14:27:09
icon

これです

Attach image
14:27:49 14:28:00
icon

まあ不快じゃなくても、逆にパソコンでもできるようになってて欲しい人でもいい

14:30:20
icon

ちなみにyoutubeはマウスでもスライドしてメニューを出せる

14:32:06 14:32:20
icon

PCでmisskey触ってて、タイムライン手動更新したくなって、スマホみたいに引っ張ってみてもできなかったからPCとスマホで操作を共通化したほうがいいのか明確に分けるべきか考えるきっかけになった

14:35:36 14:36:44
icon

そもそも入力デバイスが違うので同じ操作(場合によっては使いやすくない操作)を求めることが妥当じゃないとも思うが、環境によって違う操作を覚えさせるのもイマイチな感じがする

14:53:23
2023-12-15 14:44:37 みすみの投稿 d_time@taruntarun.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:55:35
icon

これは部分的にはそうで部分的にはそうじゃなくて、PCで使用する場合は更新ボタンを押す方が使いやすくても、引き下げで更新を先に発見した人はそれしか使わなくなる傾向がある
その動作はPCに最適化されたものではないので使いにくい操作を日々することになる
そうするとあのソフトは使いづらいよねという評判が出回ることになってしまう

14:57:25
icon

どっちでも同じ操作ができても、どっちでも同じ操作ができることを知ることがないんですよ

15:35:38 15:35:56
icon

ウェブサービスを提供するということは日々進化する攻撃に対抗する必要があるのだから泳ぎつづけないと壊れるのはむしろ正しいのでは?

15:46:24 15:46:34
icon

依存ライブラリを更新するなどのメンテナンスを継続的にしないのはリスクであるという話です

15:48:06 15:48:25
icon

別にたとえば昔のnode 12とかで作られたアプリも今でもノータッチで動きはすると思うよ

15:51:12
icon

賞味期限が切れて数日経ったbase breadが何個もある

15:51:32
icon

一度に頼む量が多すぎるのか?

15:52:36
icon

モーダル内に繋がれても表示しないみたいなボタンがあるよ

15:52:51
icon

なんかシビれる味になってる気がするマズいか?

15:53:01
icon

ググって

15:53:31
icon

ポップアップウィンドウのことです

15:57:53 15:58:43
icon

一応補足しておくと「Webサービス」をユーザーからの任意のリクエストを受け付けるサーバーがある前提で話してます(ブラウザだけで動くSPAは古くてもセキュリティリスクが比較的少ないのでこの話に含めてない)

15:58:59
icon

飲み会でハラスはだめですよ

15:59:54
icon

はいえあいですよ

16:02:10
icon

お金欲しい

16:03:09
icon

お金欲しい人はチャンネル登録お願いします

17:30:31
icon

macに繋いでるairpodsのボタン押すとミュージックアプリが起動するのやめたいんだけどどうにかならないのか

17:31:35
icon

せめてキーボードの再生ボタンと同じ挙動をしてくれ

17:45:03
icon

AWS IoTのthings、モノって訳されるんだな

Attach image
17:46:03 17:46:14
icon

モノのインターネット、無理やり馴染んできたけどいまだに言葉として意味わからないんだよな

17:57:39
icon

ブラウザのブックマーク整理したい

18:29:49
icon

カス

Attach image
18:30:17
icon

利用履歴くらいいつでも見れろ

19:09:07
icon

複数行テキストをソートし重複した行を削除する
cityjp.com/javascript/programm
こういう地味に便利なサイトをブックマークのどこに入れるか悩む

複数行テキストをソートし重複した行を削除する
19:12:24
icon

外が寒い

19:13:30
icon

私アカウントなしで使えてるからそんなことないと思うけどな

19:26:24
icon

更新したら本当にログ引用級された

19:27:55
icon

ほな

Attach image
19:28:56
icon

結構食でストレス発散してるからbase bread食べるとお腹は膨れてるのに満足感はない困った状態になる

19:29:32
icon

部屋に照明が足りない部屋に照明が足りない

19:31:09
icon

完全に照明とデスクの間に自分がいるが部屋の真ん中に照明あったらそうせざるをえなく無いか

19:51:19
icon

SATAの電源ケーブルが見つからない

20:27:36
icon

いろいろあって同じ容量のssdが発生したのでddrescueを動かしてみる

Attach image
20:31:02
icon

5時間もかかるのか

22:08:10
icon

なんでこのSSDこんなシーク音みたいなのするんだ?

22:10:05
icon

CPUファンっぽい

22:11:49
icon

SSDにアクセスするたびにファンから音が出る理由もわからないけどコイル鳴きの一種なんだろうか

22:14:38
icon

昨日の反省を生かしてパソコンをデスクの近くに持ってきたら快適に操作できるようになった

22:15:07 22:15:16
icon

画面’やキーボードやマウスを床とか不安定な台の上に置いて操作するの拷問に近い

22:17:30
icon

どんなに寒くてもこの外に出るしかない(黒人少年)になってます

22:28:38
icon

ご飯何食べるか考えています

22:29:42
icon

カップ麺でいいか