ナベナベ!鍋を持つナベよ!

Start Side End Side
文字が突き出して

left とか right じゃなくて start/end にしろとはよく言われるね

out[0] = 1;
out[1] = 1;
...
をやるのが MRT で
out = buffers[1];
をやるのが VPAndRTArrayIndexFromAnyShaderFeedingRasterizer とか Layer Array

これはどちらかというと VPAndRTArrayIndexFromAnyShaderFeedingRasterizer の機能っぽい気がするけどこれがあるということは MRT もありそう

2022-08-08 21:39:29 Posting rinsuki rinsuki@mstdn.rinsuki.net

さすがに G-Buffer 使ってるゲーム全部動かないはありえないから対応してるか

MRT とかはある?

まあ Compute Shader でやろうと思えばできるはず?

> Geometry shaders are not supported in Metal 2.
:very_sad:
developer.apple.com/forums/thr

Does Metal 2 have geometry shaders? | Apple Developer Forums

え、さすがにあの Metal でも geometry ぐらいは……

どちらかというと大変なのは tesselation とかはない?

geometry は今大体のプラットフォームで使えるから普通にできる気がする

Light Probe が焼けてないんじゃなくて Realtime Directional が強すぎただけだった

この診断に FH5 入ってるの好きすぎる

しました

今日も𝐅𝐨𝐫𝐳𝐚 𝐇𝐨𝐫𝐢𝐳𝐨𝐧 𝟓するぞ


shindanmaker.com/1081885

今日こそVRCするぞ

ぱらぱら

でも普通に動かすぶんには Layer Weight いじらなくてもいいような……?

降りたときは Standing みたいなステートに移動するからそこで戻せばよさそう

そぎぎ

えむ司とかで抜いた気がするし合法

日野森志歩をすこれ

F とか?

Tissue の創始者 シバフ・528 からのメッセージをお読みください。

メキシコ入手性が低すぎる限定車増やしすぎなんだよな

またコントローラー限定車なの……

2022-08-08 18:25:48 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

閃耀 / Feryquitous × 可不 youtu.be/uQPXMTK6cG4 @YouTubeより

Attach YouTube

めかうにもサウンドバーの話しとる

モニターでかくしたら Z150 置く場所が絶妙になくなったというのもある

そぎぎ蝶

イキの果てでは膣と茎が交じる

低音が机の天板に響く

モニタ内臓スピーカーから Logi Z150 になったときもお~となったけど今のにしたときはちょっと感動した

逆に言うとあまり PC 向けが想定されてなかったりもするので光デジタルと HDMI(ARC) しか入力がないみたいなのもけっこうある、 SR-C20A は 3.5mm アナログ入力もあります

おたく推奨サウンドバーは 探すなら PC コーナーじゃなくてテレビコーナーに行くといっぱいあります

ウンドバって言ってるの OK2F だけだな

オンライン通販のAmazon公式サイトなら、ヤマハ コンパクトサウンドバー SR-C20A 横幅60cm PC ゲーム スピーカー Bluetooth対応 テレビ/パソコン/スマホ ブラックを 家電&カメラストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常送料無料。

それ 27インチだっけか

銀だこ 88 円、マルコフじゃなくて本当なのかよ

ぱらつり昨日おったよ

そんなヤバい人の真似しないで

今日のそうなんだになった

> スパーリング(英: Sparring)は、格闘技における実戦形式や試合形式、またはそれに近い形の練習。

逆に本来何て言おうとしたんだ

北関東大学栃木

2022-08-08 13:53:59 Posting Gitぎゅっとコミット osa_k@social.mikutter.hachune.net

あずにゃんのはよく触覚って呼ばれてますね

u64~多倍長

まあこれについては広義もみあげということで許してください

あれを指してもみあげと言っている絵師は割と見かけるのでそのように称している面はかなりある

まあ定義上イカ娘さんもロングもみあげなので間違ってはいないが

イカということ?

その場合僕はロングアンテニーガール推進部となるが

では何と言えばよい?触角か?

でもロングもみあげというときのもみあげは顔から生えているものではなく頭頂部から生えてそのまま下がっているものなので微妙に違う気もするな(?)

そんな

2022-08-08 13:37:03 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red

「モミアゲ」(もみあげ)は英語でどう言う? | オンライン英会話のWeblio英会話コラム(英語での言い方・英語表現)
eikaiwa.weblio.jp/column/phras

> モミアゲの幅、長さ、濃さ、形状などを問わず、耳の前に線状に生え下がった毛は何でも sideburns と表現できます。
>
> ヒゲ(髭)と同様、sideburns も「男性のもの」という暗黙の前提がありますが、女性のモミアゲも sideburns と表現されます。女性のモミアゲは美容上、たいてい処理対象です。

えぇ……

「モミアゲ」(もみあげ)は英語でどう言う?

bio に「様々なキャラクターのもみあげを伸ばします」とだけ書いたアカウントで粛々とロングもみあげ化したイラストを投稿していくことなどが考えられる

よく乳を勝手に盛ると怒られると言うがもみあげは勝手に伸ばしても怒られないのでは?

Lange

SSbEGs (Sustainable Sideburns Extension Goals)

言ってることがクックパッドなんだよな

そのときは意義を達成したとして解散します

なんで誰もロングもみあげを推進しないんだ

ポスト化するモダン動物

長大化するロングもみあげ

もみあげ化するポストモダン

もうもみあげしか聞こえない

胸が強調されているのでこの場合に限ってロングもみあげではない

可達木がなんか現地限定やめてくれとか言われとったね

コミケに行ける体力は中学時代に置いてきた

どうでもいいけど [My precious holiday]桜井春菜、やや [ゆるふわ乙女]高森藍子 みがある

[あいの誓い]高森藍子いいね

[笑顔のレセプション]高森藍子+ とかも好きですよ

[かさなる思い出]高森藍子 めちゃめちゃ長いな!!??!?!?

そんな

りあむ実装までやってたということはけっこう最近までやってたということになるね>

今これ

そういえばオンゲキも代台数減る前にさっさと結城莉玖さんの親密度 600 まで上げないとな……

デレステやってからモバマスやったせいか、画面の特定エリアを通信速度と戦いながらタップしつづけて「僕は一体なにをしているんだ……?」と思ったものだ

Xperia XZ でやるのがスペック的にしんどくなってきて自然にやめてしまった

モバは魔境だと知った上でやはりデレステで出てこない高森藍子さんを摂取したくて始めた記憶がある

デレステは大学入ってスマホになってからそこそこやってましたね

PSP 発売が 2004/12 ということは……

たぶん高2

こわくなってきた

換算するとあんふぃとくんは中学生のころにもうデレステがあったということ?

僕が高校生のころにはもうデレステがありましたね

まあ保守・運用費の採算がとれなくなってきたということじゃないかねえ

デレステだって Unity のバージョンに西暦振られる前からあるコンテンツですからね

一番やっちゃダメなタイプの誤報やん

こうは言っているが僕もエナドリ市場が存在したころのモバマスは知らんのよな

ミリマスからミリシタに移行?したときも思ったけどコンテンツとしての本流がガラケー時代のソシャゲからスマホ時代のソシャゲに移るのを見ると年を食ったなあと感じてしまう

数年前の時点で一部のおたくからは「バベルの塔」といわれていたからなあ>ゲームとしてのモバマス

さすがにデレステはまだ大丈夫だと思う

時代だ

モバマス終わるのか……

οπ は貧乳っぽい

歴史的発言

フランス人に蹂躙されていないため(???)

現代英語より古英語のほうがマシ説がある

音ゲーの曲ギリシア神話出がちなので古代ギリシア語ちょっとだけ履修したいところはある

古典ギリシア語の特殊な記号について | みちの駅:ラテン語・古ノルド語・ギリシア語
origine-mundi.xyz/accent-breat

古典ギリシア語の特殊な記号について

さっき書いたやつエーベーになってた気がしたけどちゃんとヘーベーになってた

アトロポスのアは無気かつ鋭アクセントということなのか

古代ギリシア語のアクセント記号難しすぎるだろ!ちゅてる

手前に文字があると Ἄ 見えるんだな

U+1F04/U+1F0C にあるらしい

いややっぱ見えんなっ…

Ἄ dawa

なんも見えないけど

ZEUS も多分探せば特徴的な縦連があるんだろうけど見つからなかった

ベースラインより下に出る部分をめっちゃ長く書く癖がある

間違って Κυβερνήτης のほうを書いてしまた

そう

ς も落ちてる陰毛になりがち(いいえ)

三とΞを並べる訓練

陰毛だけに臭いってか

C# がそのまま書けないのはわかるとして PS/2 とかがそのまま書けるのは URL 設計としてなかなかヤバいな

あんま関係ないけどこれリンクとして正しいのか……

2022-08-08 11:03:54 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red

terminology - Why is slash so commonly used in old systems' abbreviations? - Retrocomputing Stack Exchange
retrocomputing.stackexchange.c

なんかめっちゃ有益情報あったわ

> PS/2は本来は、OS/2などと同様に「次世代」の意味で「/2」を付けた

これ?

S/PDIF は S と PDIF じゃなくて SP と DIF なのが許せんポイントという話?

でも DNS/HTTPS とはあまり言わんし……

air conditioner が A/C になったりするからな……

語中の省略を / で済ませるやつなあ

たしかに異常だわ

異常スタンドってこれか

kernel32.dll の関数名を何らかの事情で難読化してる?

内訳は 承認・納品・募集開始です

夢の中で Skeb のお知らせバッジが 3 になってたんだけど朝起きたらなんもついてなかった……

朝っぱらから殺人的な暑さで泣いとる

あ、あつすぎる

Write に直接書き込もうとするとその時点までで書き込んだバイト数を別で保持する必要があるんだよな

github.com/kb10uy/phorcys/blob
これとかは BytesMut とかに置き換え可能な操作

push されたるする可能性は許容して Vec で返したほうがまだマシなんかなあ(不明)

あ~realloc で移動する可能性とかがあるのか

これに対して現状は Box<[u8]> を返すという微妙な実装になっているので 2 回走査を許容して一発で Write に書き込めるようにするべきか

protocol::OSC が先頭にパケットサイズを要求するので直接 Write とかに流し込むためには処理している抽象化したパケットが何バイトになるかを先に計算する必要があって、それをやるとパケットを 2 回走査することになってしまうんだよな

X:: write_into(&self, writer: impl Write) を満たすような X はなかった気がするな……

bytes crate そういえば使ったことなかったけど phorcys で Vec になってるところどうにかしたかったんだよな

精神戦争

ロングもみあげかのりん

2022-08-08 01:11:29 Posting ほた hota@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.