ICC プロファイルがちゃんと出るようになった

モニタのドライバをまともにインストールしたことがなかったのでインストールしてみた

上書きでどうにかならん?

2021-07-24 22:18:49 ぱすB🔞🚸の投稿 bakupa@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-24 22:03:15 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

昔描いてた子こんな感じだった。かなり細かいところ忘れてるが。

音ゲーマーなので太鼓の裏おにが死ぬほど難しいという認識しかなくなってしまった

やわらか戦車もあったなあ

あとウサビッチの坂道発進注意の回とかも好き

低燃費少女ハイジ、最高のコンテンツだったな

2021-07-24 21:49:07 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

このタイミングで新しいアバターアップロード増やすのもちょっと癪だけどええわ

手早く着せていきますか

「【狐鈴ちゃん専用】スキニング済み体操着」を ネムタインストア で購入しました! nemutain.booth.pm/items/174623

スケさんつながりだ

なすちゃん用のスケールダウンされたモデルも入ってるっぽい

別の個体がたまたまいたということか

そういえばこの時点ではひらちょんの S660 には乗ってなかったの

「VRChat向け スポーティージャージ(一介天使ちゃん翠蓮ちゃん想定)(ロポリこんちゃん/ティグリなすちゃん対応モデル同梱)」を ゆえゆえ で購入しました! yueyue.booth.pm/items/2668491

VRChat向け スポーティージャージ(一介天使ちゃん翠蓮ちゃん想定)(ロポリこんちゃん/ティグリなすちゃん対応モデル同梱) - ゆえゆえ - BOOTH

探すと意外とないんだな体操着衣装

これ横向きで並んでたら MacBook に刺さりそう

2021-07-24 19:16:47 Emi Yusaの投稿 GNUxeava@fedi.absturztau.be

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

だからあれを上手く描ける人は本物ですよ

そもそもあのシチュが成立する角度範囲が狭すぎる

構図死ぬほどむずいよなあれ……

ザ・メイキング
ハーパンの裾からパンツが見えるまで

ブルマ原液、化繊の原材料じゃん

今ブルマが刺さってるのはおそらくブルマ原液世代だと思うんだよな

どいつもこいつもブルマばかり出しやがって代……

そういえば昔作ったコラ画像にそんなのがありましたね

エキゾーストマニホールド(髪型)

ダスカとかミーシェちゃんみたいなやつだよね>えあいンテーク

DOUBLE_MAX 牛乳、固形っぽそう

やっぱ小数書いてある牛乳しか勝たんですよ

いまさっき開けた牛乳、頂点価値(TOPVALU)の成分無調整牛乳なんだけど無調整って書いてあるのにめっちゃ成分調整牛乳っぽい気持になってしまった

グラフ化は難しいかもしれないけどだいたいえあいサイズだと床まで必要かな

あと乳の大きさに大する最短もみあげ長という概念がある

実は同じ理由で姫カットあんまりタイプじゃないんだよね

判定が厳しいことで有名

ぱっつん、おしい

もみあげが長くてハーパンの裾からパンツが見える乳の小さい女情報館

MSVC そういうとこあるからな

デカいけど焼けるしデカいだけあってバッテリー持ちはなかなか良いので

ディレクトリ、載せていいよって許可したユーザーが最近トゥートした順に出てくるのでどちらかというとただのユーザー一覧に近いとおもう

2021-07-24 08:06:45 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

1 ヶ月かけてこんな立派に育って……

2021-06-20 22:20:14 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

風呂でスマホ落としたらイチモツみたいなシミできちゃった……

風呂で落としちゃった XZ のシミ、今見たらかなり悪化してるな

雑広告をやめろ!!!!!!

CB125R とか乗ってみたい

普通二輪免許なあ……

わかる、めっちゃスマホっぽいよね

箱がめっちゃキレイなんよ

言えって言われたら言えるかもしれないぐらいで

最初は回転記号見て覚えるけど覚えたら指の動きの流れで再現するから回転記号さして覚えてないんだよな

脳内で F R U R' U' ……みたいに唱えながら回さないと間違えちゃう

V でキューブ見かけたらなんとなく揃えがちなんだけど手癖で揃えられないから実際にやるより数倍難しいんですよあれ

目指すは 20s 切りなんだけど道のりは遠い

これはためしに iPad で撮ってみたらあんまり写ってなかったやつ

久しぶりにちゃんとタイマー使ってやってるんだけどまだ 30 秒切れるぐらいはできるな

それはしょうがなくない?

家族の目の問題があるでしょが

そぎぎ

おふとんの上でおしっこさせるやつ(体勢不問)、ラブホのベッドとかじゃないと後始末の問題でできないのがなあ

マイナスカーニング、ラテン文字だとよく見かけるけど漢字とかはあんまり意識したことなかったな

干上 とかは AV みたいなやつってことかな

なるほどんw

そういえばあんまり日下姉妹の親については考えなかったな

日下のカーニングがどうっていう話なの

けん玉もしかり

手先競技シリーズ、お手頃に競技環境が揃うのでいいですね

めちゃめちゃスピードスタックスのカップほしくなってきたな

2021-07-24 15:15:25 すてるすらいたー🔞の投稿 ninini@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

選択公理と同値な命題、どのルート辿れば証明できるんだよみたいな命題あるんだよな

ツェルメロー・フライドチキン

だから中間の濃度がある ZF もない ZF も今のところ無矛盾とされているらしい

ZF/ZFC の公理系においてはどっちでもいい(どっちとも証明できない)ということが証明されているね

ルベーグ積分講義でちょっとやったけど忘れかけてるわね……

測度なあ……

有限・可算無限・非可算無限はあるとして

やつは濃度四天王の中でも最弱……

稠密なのに測度はどうがんばっても 0 な有理数、なんなんだ……

連続体仮説だったわ

ℵとℵ0の中間はないだろうみたいな仮説なんていうんだっけ

付番可能なら何でも整数と同じ濃度だからな

そういえば全員 14 以上の曲持ってることになったんだな

あかり Viyella シリーズ
柚子 MAGNETAR GIRL←🆕
葵 AstrøNotes.
梨緒 MEGATON BLAST
莉玖 FLUFFY FLASH
椿 美夜月鏡
小星 脳天直撃
咲姫 A Man In The Mirror
茜 YURUSHITE
楓 Everlasting Today
有栖 Titania
美亜 ω4
つむぎ Desperado Waltz
千夏 Good bye, Merry-Go-Round
セツナ Don't Fight The Music

MAGNETAR GIRL めちゃめちゃやりたくなってきたな

キワキワの部分で不思議な性質とか納得しにくい性質が出てきてしまうんですね~(?)

なまくりーーーむの食べ過ぎで……

計算機的にはよく /0 が ∞ になるけど

拡大実数でも /0 を矛盾なく定義することはできないっぽい?
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%A

2021-07-24 17:20:06 えあい:win98_shrimp::win98_shrimp:🦐の投稿 Eai@stellaria.network

BME280を積んだArduinoとUSBでつないだマシンはどのように通信をするんだろう

60Hz のパラパラマンガ説

最近の曲だと KOP2019 決勝曲の Valsqotch とか KOP2020 エキシビジョンの BREaK! BREaK! BREaK! とかが 14+ やね

そんで確か Splash になったあたりで難易度改訂があって最高が 14.9、こいつだけ隔離枠で 15.0 になったという歴史ですね

そして PANDORA BOXXX の追加が全部 13+、PANDORA PARADOXXX が旧 maimai 唯一の 14 だった

MURASAKi で登場した Our Wrenally が初の MASTER 13

最初に 13 で出たのどの譜面だっけな

あれを除くと最高難易度 14+ ですよ

ウニもそろそろ揃うんじゃないかなあと思うんだけどなかなか揃わんね

そしてそのあおりで PANDORA PARADOXXX が Lv15 に……

ちょっと前に maimai は難易度基準がおおむねオンゲキと同じ感じになった

来週あたりゴイセンいきたいわね

脱毛の謎マンガ動画広告からしゃろうさんの曲流れてきて変な声出た

去年のリザルトこんなの

同じぐらい極めようとしたらいちばんむずいの maimai だとおもう

2021-07-24 16:32:19 ひらちょんの投稿 hirachon@mstdn.maud.io

画面ふきふき活動をした

ぷないぷないせんそうあるね

maimai はなんかこうゲキチュウとは全然違う目の使い方するからな…

旧maimai の譜面って最初から MASTER あいてるんだっけ

チエルカ/エソテリカ……

こっち 500 ぐらい?

2021-07-24 16:26:09 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

ネ!コ!

207 コンボ目か

2021-07-24 16:25:40 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

MASTER は意味不明だけど

あとネ!コ!入ってますよ

舞寺の曲だと福宿音屋魂音泉とか曲も譜面もよかったですね

おたくが知ってそうな曲だとおねがいダーリンの譜面は振り付け再現度が高いけど MASTER じゃないとあれになってない気がするんだよな

おたちょん maimai やれ

motherfucker の対義語は fatherfuckee

それとも見かけ上いっぱい食べてるように見えるだけで実は大して食べてないとか……?

おたかんもしかしなくても燃費悪くない?

あと 10 日で 300RP 稼げばゴールドだ

今日のおたかんキレキレだねえ

コロナもうちょっと収まったらぱらつりと音ゴイムする会やりたいんだけどなあ

うんちいっぱいでで嬉しい子ちゃんだ

HLSL の noise 関数かな

アームレスト外せばいけるとのご意見をいただいた

そぎぎ

あとゲーミングチェアの上でエッチ

だいしゅきホールドの略ですよ

僕が好きなのはしゅホと立ちバであって……

おたかんは好きかもしれないけど

あと僕そんなに種プレ好きじゃないですよ

原二ぐらいは乗ってみたいんだよなあ

おたかんひどい……

所有する乗り物の排気量、0……

身長差を利用して上から押さえ込めば簡単ですよい

腹囲ワンチャン次の健康診断で引っ掛かるかもしれんな……

これおいとくね

この身長差でできること / ナカシマ723 さんのイラスト

理想のカップルじゃん

C65 のブラをギリギリ着けられるぐらいですね

おたかんはその身長のままでいて

pukiwiki、解読するのに 10 秒ぐらいかかった

ンゾモセとスカツラ全部乗るのふつうにつらそう

急行ちゃうの

そのままここまできて(いいえ)

言うても標準体重ぐらいっちゃそうなんだけど

172ぐらいなので

身長そこまででもないですよ

普段が 10kg なわけではない

kb69.1uy ということやね

今日の kb10uy は 69.1kg

おたかん健啖だね

私の体重……重すぎ!?になっています

それよりおたかんの体重を見て泣いとるが……

ひどい言い草で泣いとるっよ

2021-07-24 13:32:02 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

これリモートで百合の間に挟まろうとするやつ

ぱらつりも美少女やらんか?

ジ退院めでたい

ぱらつりのメインマシンいまどれぐらいのスペックなんだっけ

ぱらつりおるやん

わおくんに失礼

北関東限界おたくしかおらんな?

春日部と間違って春日井に行っちゃう可能性もあるから可能性はゼロではない

じゃあやっぱり僕が名古屋に……

dj_gotiusa 経由で不思議な繋がり方してたのほんと笑うんだよな

小 高(専) 大 :job: は絶妙に全部違う

同じだったのはなんと中学だけなんですね

気軽に会えるフォロワーがぱらつりしかいなくなってしまった……

今年は中止らしい>扇の的弓道大会

中禅寺湖いって矢ぶっ放すやつなあ

日光とか那須ぐらいまで行かないと

言うても宇都宮も小山も人呼ぶほどなんかあるかといわれると無い気がするな

おたかん買収して栃木に呼ぶか

僕は……蚊帳の外

おたかんとひらちょんはなかよしなんやねえ ☺️

変な車ほし~(N 回目)

.geo なら出るのかね

ひととのや、変換で出ないな

小山市のひみつ 乙女という地名がある

まあ自転車で数分行ったらもう小山なので実質小山みたいなところはある

コロナ抜きにすれば東京はなんか音ゲーしたくなったときに行けるぐらいの感覚なんだけどそっから先は僕個人では未踏なんだよな

末代が日本に幅広く分布していることがわかりました。いかがでしたか?

博多までだとほぼ倍か……

「なあ 愛知って行ったことあるか?」状態になっています……

名古屋遠い……

いいはなしだったなあ

セックスしてるポンプ小屋きたーーーー!!!!

a

僕たちの前には未だ巨大すぎる陰茎が、茫漠としたヴァギナが、どうしようもなく横たわっていた

ゴママヨどこ

あかりちゃんもみあげなげ~

電車博士(でんぐるまひろし)として観る映画じゃないだろこれは

1110 のボタンがあったから消費税 5 % の時代だな

でも首都圏新都市鉄道開通してるしさ新都心か

いやこれは北浦和っぽいな

作中の年代ってさいたま新都心駅あったか?

2021-07-24 11:20:02 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

僕はペットボトルを渡してその中にさせるからさすがに漏らさせはしないのであんしんしてね

2021-07-24 09:49:32 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

高森神社があるため……

聖地巡礼的には厚木に行きたいんだよね

Java と .NET と Ruby じゃん(?)

僕もそのうち突発名古屋旅行したいな

僕はペットボトルを渡してその中にさせるからさすがに漏らさせはしないのであんしんしてね

おたかんとひらちょんオフコラボしてるのか

2021-07-24 09:49:04 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

おしがましてた

@Otakan951 おはようおたかん

メロンパン垢にうっかりパパ活のツーショを載せてしまい…

愚痴アカ多分 daaaa_aaaat とかだと思う

セフィラちゃんの裏垢

メロンパン評論家 ケテル (@keter_melonpan)
小熊🐻@パパ募集中 (@chokhmah_chimpo)
ビ〜ナ (@binah_cosme)

せのさんじゃん

keter_melonpan みたいなアカウント名でひたすらメロンパンを批評するセフィラちゃんもいるかもしれない

まあ僕が突然セフィラちゃんなったら両方しちゃうかもしれへん……

どっちかだけやっててほしい

その裏で円してるセフィラちゃんなんか生々しくてやだな……

意外とセフィラちゃんは TclTk とか撮らないで Twitter にコスメまとめマンガみたいなのアップしてそこそこバズってそう

あれこそ幻想だと思ってるんだけど本当に構内とかで撮ってる人いるんか……?

ここでいう平均付近、偏見かもしれないけど「校内で Tiktok 撮ってる層」です

セフィテャンお勉強はあんまり得意じゃないらしいからなあ

学力が必ずしも近い必要はないがそれによって高校が離れすぎるのが良くないな

まあ頭良い方の家に良くない方が「だずげで〜」って泣きながら入り浸ってるのもあるっちゃあるな

この手の幼馴染、まあ家同士が大して離れないままってのも重要だけど地味に学力がずっと近くないと厳しい気がする

セフィラちゃん仮に幼馴染だったとしてツンなのかデレなのか

最後のはチェックインですよ

hinanawi.net にバックエンド置いたしこれで完成だ!

@Otakan951 おやすみおたかん

スピードスタックスちょっと興味あるしカップ買っちゃおっかな

スピードキューブとかスピードスタックスの意味わからん速さの手捌きとは違う面白さがあるな

けん玉、特に剣先を使うトリック見てていつも思うんだけどなんであんなに穴と剣先の位置がぴったり合うの??

けん玉検定の一番難しいやつの動画見てるんだけど :SuperFastSpin: になるな
youtube.com/watch?v=elA17kfmIb

Attach YouTube
そぎぎ

最近抜くときに声がおさえられなくなってきた

イギリスが英国とかになってるの、何か我々にとってマイナーな行政基準とかがあるとしか思えないな……

FPS ゲーマーになった K「限界を拒まない者は馬鹿だ」

射精男子団体

競技種目に建築が追加された五輪は正直見てみたい

二輪が変な動きしてたら楽しいみたいなの、Trials のせいかもしれへん

今大会が初らしいが

BMX フリースタイルはそこそこ気になるけどそれぐらいかなあ

水競技って書くと水商売みたいだけど

種目一覧眺めてたんだけど水競技多いな

でも競ってるほうがオリンピックに合ってますよ

await Promise.race(出場国)
すればいいのにな

その基準だと Noita やったことないな(?)

ダレてきたな

いま見始めたけど本当に観客席からっぽやん

あー 28 年の開催予定だからってことでケツから 3 番目なのか

U の段じゃない?

ずっとこれやってたので単純にオリンピックみてなかった

やってみるか

これラジオ機能って Icecast で流してやれば好きな曲聴けたりするのかな

このアニメーションドット絵は力作ですよ

ユーザーページ 10 分ぐらいの感覚でスクレイピングするしかないか

ドット部分に Doom guy 表示して横にステージ表示するか(???)

1GB/256MB 相当、組み込みかつスマホっぽくないデバイスとしてはかなり富豪的なきがする

え、思ったよりストレージとメモリいっぱいだな

なるほどね(????)

2021-07-22 19:02:30 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

あぺのステータス出るアプリあるww

ローカルから JSON 送り付ければ通知を表示できるので最悪 LaMetric のアプリリポジトリが死んでも通知の表示とかには使える

クラウド経由だけじゃなくてローカルの REST API としても振る舞うらしい

機能としてメインではないから致し方ないところはある

あーまあたしかにスピーカーの音質はイマイチかなあ

2021-07-23 16:51:24 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

上の部分が < o > のボタンになっててアプリの切り替えとかアクションの決定に使えるようになってるので

ワンプッシュでチェックインできるようにするんですよ

そういえば Tissue ってユーザー情報取る API はないっけ

これ最初に見せた人のウケが良くてうれしい

これユーザー作成アプリをけっこう手軽に作れて、ユーザーからアクションがあったときとかポーリングに応じて適切な JSON を返すだけでいいらしい

昔ゲーム作るのにけっこうドット絵描いたりしてたのが活きてるのかもしれない

2021-07-22 18:55:10 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

祝日の名前と対応したアイコンが出る!すげえ!

2021-07-22 19:10:49 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

LaMetric Time ですよ
lametric.com/ja-JP

Connected clock for a Smart Home | LaMetric Time

ここからバックエンドを作っていきますよ

string(158)、あまりにも PHP すぎる

PHP で UTF-8 バイト列を……何にしたんだろう

2021-07-23 15:40:46 21歳ワキガデブニートの投稿 uunomeister@miss-myhouse-key.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

解剖学的嗅ぎタバコ入れについて語るスレきた!?

元の位置を 0 、動かした先を 1/100 として線形に動かしているだけなので 1 以上とかマイナス方向も動くっちゃ動くはず

一応問題ないよ

おまたもこもこ~

譜面は裏拍入り結構多めで難しそうだけど

MAGNETAR GIRL いい曲やん

服を買いに行く服がない現象ふぁ

うおー目標の Silver 1 なった

本人もたまにまんきばって言ってるし大丈夫でしょ

uchamochi_mochi と MakibaElsaX をチェックしなさーい

まんきばもうちゃもちもやってるし人気コンテンツですよ

祝日だしおしがま Apex しちゃお

地域設定いじらなくても Mejiro で検索かけたら出てきたわね

2021-07-23 03:32:57 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そぎぎ

毎日穿いてたら尿意喪失して垂れ流しなっちゃうでしょうが

あたりまえではないか……

あたりまえじゃん

そぎぎ

僕は家でおむつをはいてますよ 祝日なので

刺身定食いいわねーーー!!

2021-07-23 08:45:11 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

チエルカ/エソテリカ - ツミキ × 宮下遊 [maimai でらっくす] youtu.be/_-4MqVFz2xs

Attach YouTube

簡単なことも解らないわ

@Otakan951 おはようおたかん

下のデスクには温湿度計を追加

そこまで無理ではないけどえっみたいになるポイントはある

MIUI の好き嫌いは結構わかれるけどまあ普通ですよ

おやまゆうえんちはな……

遠足の話で出した遊園地、むさしの村だ

musashinomura.co.jp/

遊園地で農業体験 むさしの村遊園地 楽しいイベントがある 緑の中のファミリーランド

シャッターキャップ標準装備にならねえかなあ

そういえば地味に新武器出てな

インバウンドやね(?)

2021-07-23 02:14:02 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

まあ別にしなきゃいけない道理もないしいっしょでもんだいないっちゃない

それで登録してる鍵全部取れるからそれでいいのか

を実行すふぇばいいな

まあ手動でつないで鍵はっつけりゃいいんだけど

前の環境の Win10 にしか sephira のクレデンシャルがなかったな……

sephira から追い出されたな

あ、どうしよ

丼に公開鍵貼るムーブもう何回やったか

うまくいかない

ssh-ed25519 AAAAC3NzaC1lZDI1NTE5AAAAIESMszCZ2n5ziDP4XFTcaX5rvcy524/lyslKnf750VTD kb10uy@natsuki

ssh-ed448 AAAACXNzaC1lZDQ0OAAAADmtcLYA2kxTduCSm87vEKtclnsylHfwN2HvwO8k2fGf88mJshxJBYSXzVVcTZfR40vA3F+70cNGWIA= kb10uy@natsuki

---- BEGIN SSH2 PUBLIC KEY ----
Comment: "kb10uy@natsuki"
AAAACXNzaC1lZDQ0OAAAADmtcLYA2kxTduCSm87vEKtclnsylHfwN2HvwO8k2fGf
88mJshxJBYSXzVVcTZfR40vA3F+70cNGWIA=
---- END SSH2 PUBLIC KEY ----

エッチなおもちゃもいっぱいあるからね

. 安心

日本製

時刻表示の間にエモいグラデーション流して楽しくないわけがないんだよな

LaMetric SKY も絶対楽しそうなデバイスなんだよな

んふぃとらくんこれいっぱい買って壁に並べてほしさある
lametric.com/en-US/sky/overvie

The most versatile smart lighting ever created | LaMetric Sky

最近買ったデバイスの中で一番楽しいまである

部屋の明るさに対応して表示が切り替わるのね

Bose SSB 300 にして Echo Dot を寝室に持っていく計画なあ

車載 AC インバーターとかも矩形波出すやつ多いらしいけど正弦波の整形ってそんなコストかかるんか

矩形波出す UPS 嫌すぎる

ウンドバが占領してるあたりに代わりに置くとおしゃれっぽそう

まあ頻繁に押すものじゃないので大丈夫でしょう

上面にボタンが 3 つあってアプリの切り替えとかに使えるんだけど、これがちょっと脆そうかな?ってぐらいか

横方向は左 8 ドットがアイコン表示用でフルカラー、残りが白だけって感じやね

縦 8 ドットとはいえ美咲フォントっぽい感じで漢字含めてん日本語が表示されるの感動する

LaMetric Time ですよ
lametric.com/ja-JP

Connected clock for a Smart Home | LaMetric Time

あぺのステータス出るアプリあるww

イギリス発のデバイスなのでローカライズ適当かと思いきや移動された祝日をちゃんと表示してくれてびびってますわよ

これスピーカー付きなんで Spotify の再生ターゲットとかにもできますよ

25k ぐらい出したかいがあった

祝日の名前と対応したアイコンが出る!すげえ!

であとはこれを BLE でポーリングするって寸法よ

外からもってきたばっかりだからまだ表示が高い(ちょっとずつ下がっていってる)

単発記録とか多分割はマックス・パークってひとが無双してるよ

え、先月ゼムデグスくんの平均記録塗り替えられてんじゃん

2021-07-22 18:01:10 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

[GDC 2021]ギミックを駆使して複雑な地形を踏破する「DEATH STRANDING」のAI技術 4gamer.net/games/483/G048386/2

[GDC 2021]ギミックを駆使して複雑な地形を踏破する「DEATH STRANDING」のAI技術

悲しい Windows 「ぴ¥」

Java8 以降あたりからバージョンの諸々で同梱されるアプリ増えた気がする

ROM 焼きで JRE は草

JRE 最近は同梱されることが多くなってきたしねえ

そういえば float4 x float4 の演算結果、 HLSL は float4 だけど GLSL は float になるから注意ね

G733 バンド長さにやや不安はあるけどバッテリー持ち良くていいわね

要素数少ないやつに対しては先頭側が採用されるけど float とかにはそもそも代入できなかった気がする

float4 * float4 は要素同士の積になる

_Time は float4 っすね

_Time は確か (t/20, t, 2t, 3t)

カロナール投入したからか頭痛はましになってきたな

話しかける勇気なし

ロもガさ~~ん

今日のけびくんスイーツはチーズタルト

依田芳乃の母乳

やすけくん今日誕生日か!

2021-07-21 03:08:42 六橋の投稿 6hs1@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

日下夏稀の AV

おちんぽ挿入チャレンジ

寝すぎて今度は頭より腰が痛くなってきた

カロナール 300mg 投入した

笑い事ではない

あたまいて〜w

腕より頭が痛い……

入れる文字が決まってるようなステージだと結構順番考えないといけない

あれ王冠とるのふつうにむずいよ

144Hz モニター、ツクモとかでたまに見るとクッソヌルヌルでびっくりする

4K レイトレでサイパンプレイしなさーーい!

@Otakan951 おやすみおたかん

ちょっと頭痛いな

その手の API 、本来内部表現はプラットフォームネイティブのフルパスでもっておいて必要に応じて分解とかする感じのほうがよさそうだよなあ

えんえんてんえんが……

Qt に乗っかってるからファイル操作も Qt ベースにしないといけない感じか?

これで Ado さんに飛び火するのいくらなんでも災難すぎるでしょ

ねるまえにちょっとふろるか

🏯 違いと大胆な外枠の簡略化(これで当てられたのですごい)

箸、ごはんの簡略化がうまい

メソッドは使えないから fragment shader でなんとかするのですよ

そういえば今日打たれてるときも針の先ずっと見つめてたな

蜘蛛の糸(EC2 インスタンスのスレッド)

Bluetooth はネゴらないといけないから……

独自レシーバー、変なやつじゃなければ PC 側からは普通のマウスとして見えてるから BIOS とかでも使えるという利点はありますよ

ああ、あとたまに WiDi もあるな

熱出ないか下がったらパソコンおそうじするか

@AureoleArk 気付いてしまったか……

クソ適当な BS の配線みて

独自プロトコルの 2.4GHz 帯らしい

Logicool のはだいたい Lightspeed か Unifying

いっぱいあるよ

CustomRenderTexture で頑張ってもろて……

じゃあワールドかな

テクスチャの読み"書き"、普通の Unity なら Texture オブジェクト取ってくればいいんだけど VRC でやる場合は面倒ですわよ

もう既にちょっと腕が痛い

きたくしたあ

そぎぎ

僕はやっぱり立ちバックですかね

@Otakan951 でも貼ったのはおたかんですよ

おたかん……

そぎぎ

高瀬梨緒とセックス

イルミナティ筋注はアカン!

@Otakan951 おはようおたかん

Google bot は手当たりしだいに見つけてリストに登録すればいいんだろうけど

キャッシュの場合はそのページ自身を保存しないといけないから自動で遷移するタイプのは保存されないみたいなのはありそう

18 歳以上のリンクに nobot 属性付ければ来なくなりそう

IA とかには載らないかもしれないが

だってそうでもなきゃ NLS の商品ページ検索結果に載らないだろうし……

今の Google bot、普通に 年確ページの奥までクロールしない?

あれゲーム内20分ぐらいやったら実時間 40 分ぐらいたってる

ングフィ 40 分ってゲーム内カウントで 40 分なの?

LaMetric Time と SwitchBot 温湿度計ポチっちゃった

2021-07-21 12:55:22 ぱすB🔞🚸の投稿 bakupa@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

リセマラ配慮やね

au の隼「最高※1※2速度 299km/h ※3※4※5」

寝てる間に虫さされたとか割とありそうではあるが……

何かアレルギーとか出ちゃったんかね

げねね大丈夫か……

@Otakan951 おやすみおたかん

たとえて言うならデレステを音ゲーとしてとらえるかデレマスのコンテンツとしてとらえるかどっちに重きがあるかみたいなところです

あるかないかで言えばオンゲキにもストーリーはある

「音ゲーはあんまりやらないけどストーリーをコンテンツの一つとして読みたい」という層がいるんですよ

アイドルもののスマホ音ゲーは「御託はいいから音ゲーをやらせろ」って感じでストーリー飛ばしがち

aiueo700 関連は妄想が現実化してしまったのでかなり悪い例だとは思う

2021-07-21 02:49:03 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Index で手を後ろに組めるようになったので上目遣い追加しときたいですね あとピースの修正

2021-07-21 02:45:18 六橋の投稿 6hs1@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-21 02:42:27 packyyの投稿 packyy@mastodon.juggler.jp

これkbハウスのRN9Sに付いてるとおもしろ荘があります

Putt Putt Pond、 HIO が出るときはスッと出るし沼るときはガチで沼る様な激しいコースが多い

2021-07-21 02:33:06 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech

となりの部屋のイメリスさん ⑪ (1/4)

2021-07-21 02:30:55 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech

基本CG 20枚
差分 40 枚(台詞効果音無し・毛無し)

600 円
★4.3 / 24 時間 3 位

2021-07-21 02:29:40 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech

これはうまくホールインワンが決まったときのツーショット

2021-07-21 02:28:49 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech

となるとまあ概ね巷のベンチ通りか

平均 100fps ぐらいか

メキシコまでにぼくもグラボアップグレードして〜〜

60W相当 ぐらいならまあ大丈夫だと思う

5400lm でちょっと目が眩むくらいですよ

ぎゅっと握るとウィンドウがつかめるのね

パラメタでやるなら Animator Tracking Control 入れて

基本的には Geature Layer

というわけで Reverb にはご体液いただかなければ

今日のでじこカウントするか

3070Ti、最低で 8pin*2 なのか(今知った)

人はなぜ Index コンを手にすると中指を立ててしまうのか

おてて Index で初めて VRChat 入って流れるように🖕した

クーラーに干渉して 1 スロットだけ刺せないのはな……

マイ・リグ変更……なし :very_sad:

2021-07-20 20:50:15 ひらちょんの投稿 hirachon@mstdn.maud.io

Index でやる Beat Saber 快適過ぎて感動しとる

2021-07-20 20:51:56 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Index コン、バンドの部分は洗濯できないの

キタキタキタキタ

OMEN をお面に…

いいわねー!

2021-07-20 19:34:44 ひらちょんの投稿 hirachon@mstdn.maud.io

my new gear..

まついありがとう……

一応中古やね

これ BS のケーブルとか使われた形跡一切ないしもともと VIVE とか持ってた人が頭と手だけ使ってたのかな

@Otakan951 おはようおたかん

オーバードーズ事故と虚無事故両方発生してるの申し訳ないが草なんだな

あ~そういえば間違って原液で打っちゃったみたいな事故ありましたね前に

2021-07-20 18:30:06 メダリストの投稿 seibe@handon.club

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

1 回目僕より後だったのにもう終わってる人いっぱいおるもん……(僕は明日)

モデルナ、他人より先に初めても他人にフルチン越されて :zurui: みたいな感情になるのでファイザーのほうが感情的には安心かもしれないですわね(

小人19が大番狂わせすぎたんや……(まあそれ抜きにしてもあれなところはあったが)

ハードウェアとしてほしいシリーズだ

ハプトリ、深さも動的に変わるっぽいから気になるんだよねえ(変わったよね?)

別フォルダーにしときなさーーーい!!!

ハプティックトリガー対応してるのかなあぺ

トリガー浅くするやつちょっとさわってんみたいんだよね

からあげも好きだね

2021-07-20 18:04:57 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

からあげ大好き日下さん❓

もみあげ大好き日下さんですよ

そうそう D:\SteamLibrary とかは移植してフォルダー指定しなおすだけでほぼそのまま認識してくれるのでそのままでいいですよ

基本的に誰も使わないのでそのまま落ちてることが多い(けど最近出現率下がった気がする)

リピーター日下って名前にしてたとき野良がめっちゃリピーターにピン刺してくれたのでたすかった

まあ連射きくし実際べんり

ロングボウ今は比較的強武器やねえ

絶対 8 倍もいらねえ

ケアパケ入りしてマークスマンの分類になったけど実際マークスマンの間合だよなあトリテ

トリテは普通に使えるでしょうが

とのことです(エイム上手い敵にひろわれたら終わるので)

あそうそう、ケアパケでクレーバー拾ったら最悪投げ捨ててでもいいので拾ったほうがいい

そうなんだよな……

たしかに癖がなくて使いやすい

そういえば最近はボルト落ちてたら使うようにしてるわね

ユーザーディレクトリコピーしときな

ヘムロックはたしか S8 あたりで大幅に腰だめが弱体化されてて人気は下火気味(ADS する分には普通なので僕は使うけど)

5 ラウンド目あたりからサブを 99 にしたりするけどメインはずっとリピーター

あの拡散パターンだと本当に中距離カス当たりしかしないんだよな

アリーナは初手リピーターに限る

ピキとかモザは中距離でもまあまあダメージ入るけど

EVA-8 は中距離以降がゴミカスなのでたぶんそんなに弱体はいらないとおもいますね

個人的にはピーキーとどっち持つか迷うけどだいたい EVA

EVA-8 はいいもんですね

リピーターは腰だめでも当たるので良い武器ですよ

僕が前使ってたのはセンチネル中野

すいよせではないか

リピーター日下ですよ

そういえばマウキーだけど Raw Input つかったことない

中遠距離射撃、偏差撃ちがバシっと決まったときの快感が楽しくてやめられないみたいなところある

遠距離だとどうなんだろうな

前に比較動画見たけど近距離戦だとけっこうわかるぐらい視線が誘導されてたね

まあマウキー以外でやったことはないが……

Apex に限っていえばエイムアシスト強いからかえってマウキーより楽という可能性はある

メディガンあれいっぺん対象決まったら真逆向いてても当たりますからね

件の Note の人はもうちょっと人数の少ない FPS のほうが向いてるんじゃないかな、とは思った(コメント返信記事も読んで)

エイムといえば TF2 なんかだとヘビーとかメディックはエイム力より立ち回りが相当重要な気がするんだよな

睡眠不足のアグネスタキオン、グネスタ

グネスタと結婚もいいがウンスカとデートもいいんだろうな……

あ~きわどすぎるイラストで修正されたみたいなのあったね

マザボ、入れ替えコストがめちゃくちゃ高いのなんとかしてほしいよな(無理)

みんな mng しとるねえ

川越市民がおるな

@Otakan951 おやすみおたかん

ちっちゃい円盤が縦に並んでるのかもしれん(いいえ)

マンは描いても黒塗りにしないといけないしねえ

デカいケース基本的にオタクカラーしかないから……

ピンクのパソ子さん、MATX とか mITX のケースならいっぱいありそう

I'm so Happy 度が高い

2021-07-20 13:42:00 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

日本のサイトだと基本的に 9 番目よね

そういえばこないだ栃木県が結構下のほうにあるサイトあったな……どこだっけ

雨上がりには虹がかかるよ(雨上がりではない)

@Otakan951 おはようおたかん

たまにとんでもない立退料が発生してほしい

その完成写真、上のモニタがケースの上ではみ出てるスタンドから支えられてるみたいに見える

ここの動物病院のスタッフに恨みでもあったんかねえ

デリヘル代返せあまりにも好きすぎる

箱コン RMA 爆速みたいな話聞いたなそういえば

よかったー ☺️

あれバッテリー自体は One コンと X コン互換性あるのかな

持ってないならバッテリーキットも買うとよいですよ

差しただけでこれになった

両方のボタンぽちぽちするだけでおわる

そういえば 21H1 になったあたりから XBOX ACC. 問題起きなくなった気がする(再インストールしたときに特に何事もなく認識されたので)

箱コンドングルはね、神

スティックを「カッカッ」って入れたら「…カッッカッ」みたいになるみたいな、

主観成分多めだけど BT 接続でバイクやったときは入力遅延が揺れる感覚があった

あああと BT 箱コンでブリテンやったらアクセルの遅延けっこうあったな

2020-03-07 01:02:18 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

箱コン BT 接続でやったらもっさりしすぎてバイク下手くそになったしな

あと WiDi ベースの箱コンとかも

Lightspeed、びっくりするほど遅延がなくてやっぱ BT はダメだなってなっちゃた

お行儀が悪いですよ

Logicool の無線ヘッドホンドングル、接続してないときに点滅するのマジでやめろ

@neso 別やで
写真は左から G733 箱コン BT G604

Unifying の子機みたいなのどっかが出してくれればいいのにね

まあでも左右完全分業慣れるのなんだかんだで 2 ヶ月ぐらいはかかったねえ

左右分割自作キーボード、他人に紹介したときにキモがられる(?)以外いいとこないですよ(そんなことはない)

おたくの信頼が得られるかはともかく

BT じゃない無線、一応エレコムとかも出してた気がするよ

G の列ぐらいまで右手な感じか

僕はキーボードだけは無線あきらめてる

Logicool のやっすいキーボードバラして使えたりすればいいけどそうもいかんだろうし……

BT じゃない無線なあ……

とてもねむい

@Otakan951 おやすみおたかん

@Otakan951 おはようおたかん

情熱注ぎすぎだろ

ヒンティングの話、いつ見ても専用の VM が実装されているっていう話で笑顔になっちゃう

4K モニター使って思ったけどやっぱドット密度は正義やね

あ〜なるほど、Windows でも解像度で殴れるならヒンティングしてピクパーにしようとする必要は必ずしもなくて、かえって品質が悪化することもあるみたいな話か

お絵描きしたいがあぺと美少女やったら一日が終わってしまう

最悪の Among Us 見て

2021-07-20 01:20:13 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af

ひとりで知らないワールドおさんぽするのも楽しい

おぼんにぼーん、お盆の時期に産まれた人に使えるギャグだ

もみあげのすぐ隣のメモリ領域にはおっぱいが格納されていることがわかる

2021-07-19 21:42:54 :icon_of_sekaiisan:の投稿 godolphin48@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

生きてるときは「もみあげが長い、💯」

思考回路が死んでたときの僕「あ、おっぱい!」

他のブラウザとかアプリで同じ症状が出るかまだ試してなかった

それとも Firefox と相性が悪いとかなのかな

これで再発しなくなればまあとりあえずこのまま運用するとして根本的な解決にはなってないんだよな

ちょっとだけ辞書の数減らしてみた

単語登録死ぬ条件いまいちよくわからんな

そうそうこれもあった

2021-07-19 21:22:54 Gomasyの投稿 gomasy@don.gomasy.jp

けが人病人 上げ下げフォークリフト♪
フォークリフト♪

単語登録がめっちゃよく死ぬんだけど

CorvusSKK 3.0.0 、なんかバギーじゃないか

as const してるかどうかとか?

はたらくくるま、ニコニコで大昔に見た MAD の「街中きれいに 平らにブルドーザー」「ビルの火事には突っ込むタンクローリー」が先に思い出されてダメ

くりきんとんは栗でしょ

おたかん……

そぎぎ

クリフォト、普通に陰核写真だと思ってた

かなり元ネタには準拠していますよ

これなに???

僕は好きですよ

見たことある作風だなと思ったらあのビキニの人だ

overlap とかちゃうの

デッカイ
乳に
一歩ずつ
迫れ

一覧なかった

諦めるのは Easy なら何番?

2021-07-19 19:38:42 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

.ssh まるまるロストした

あっやっっべ

まあ自分一人でやるなら別にそんなことする必要なくて決め打ちでいいんですが。

ユーザーの Alexa デバイスに紐付けられた Amazon アカウントと Tissue アカウントの対応を取る必要があり、そのためには自前で LWA 実装して Tissue のトークンを保持しておく Web サービスを作る必要がある

これマルチユーザーに対応しようと思うと Login with Amazon を実装しないといけないのか

ライフ 2 ぐらい用意しといて矛盾した質問をなかったことにするとかでもよさそう

あと確証を得ようとして矛盾が生じて終わるやつも避ける必要がある

TTS で適当に再現するやつやる?

物理版みんなでやりたいよな

あと物理版が出てていいわね~っちゅってた

「大晦日のファンキー寺で除夜の鐘REMIX~ゆくBEATくるBEAT~が開催された」のオチが好きすぎるんだよなこれ

2021-07-19 18:22:32 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

小学生のころめっちゃほしかったやつーーー!!!!!!

2021-07-19 18:03:20 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

エイメイナオハシャイダタイ(天橋立)

2021-07-19 13:52:54 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

🤑😎💸

将来は Corsair 博士ってこと?

正解は 3. でしたね

うおーあった

いやいけるぞ

ご存知ですか: バッテリー切れ

なんか別売のバンドとか買ってみるか

最悪 6 買い直せばええしな……(?)

こういうときはパターンがあって、
1. 寝てる間に外れてどっかいった
2. 風呂に置いてきた
3. 風呂の脱衣所に置いてきた
のいずれか

みばんど紛失した(1 ヶ月ぶり N 回目)

@Otakan951 おはようおたかん

I'm currently listening: SHIKI - Death Doll

バリエーション追加してみたよ

デフォルトを Spotify にしてても曲名によっては Amazon Music からかかったりする

音楽については Alexa がそれを聴けるプロバイダを選択するっぽい挙動がある

を実行もいけるね

開いてって言わなくていいっぽいな

@Otakan951 おやすみおたかん

「を開いて」っていう言い回しを本当は避けたいのよ

聞き返すのはできる(必須パラメタを最初に言わないと追加で聞かれるっぽい)

Alexa, check in with Sephira. みたいになら言えるわけか

Name-free Interactions は英語じゃないと使えないっぽいからなあ

これ呼び出し名を「チェックイン」にすれば Tissue を開いてって言う必要なくなるけど名前空間の汚染なのでやりたくないな

これ無手の状態だと「よくわかりません」って言われるので発動はしてるはず

実機で発動するところまでは試せた

使い方わかってきた

大丈夫ですよ!(再アップロードも特にいらないらしいので)

2021-07-19 01:14:10 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

シーンビューの FOV 判定がバグってるだけで現バージョンでもアップロードすれば問題ないっぽい
twitter.com/Hibihira_Mii/statu

なるほどなあ

まあ僕は自前使っちゃうけど

AWS 無料枠分は提供してくれるのいいね

Hirabiki/VRCLens/Mesh Preview のシェーダーが現状 Unity2019 だと上手く動かないっぽい

シーンビューの FOV 判定がバグってるだけで現バージョンでもアップロードすれば問題ないっぽい
twitter.com/Hibihira_Mii/statu

2021-07-19 01:11:53 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

パッツンだけ消した

イフトトトまだ持ってないしこれだけの為にアカウントつくるのもなんかなって(?)

問題はこんなスキルが審査通るのかって話

でチェックインできるようにしたい

「Alexa、抜いた」

たしかに今の前髪のほうが僕もすきだな

あ~~なるほど

HTTP リクエスト投げてくれるスキルとかあるかな

と思ったけどどうせなら Alexa スキルでなんとかしたいな

あそうだ、Siri にチェックインしてもらうやつ作るか

KWS 、kb10uy.org のリニューアル時に消えちゃったんだよな

2021-07-19 00:48:50 すてるすらいたー🔞の投稿 ninini@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Elastic Chimpo Cloud とちゃうねんぞ

10 代女教師草

でも今年は飯の前と後に抜く傾向が強いな
shikorism.net/user/kb10uy/stat

夏稀の彼氏 さんのグラフ - Tissue

まあ歩数のスパイクを検出すればいけると思う

これは平日の歩数記録です

IP57 ぐらいの性能が必要そう

寝てる時間帯以外ほぼ満遍なくチェックインしてるところもほめて

晩飯だな……

僕の時間帯別グラフ?

オンゲキのビジュアルファンブック予約した

朝飯食った回数より朝抜いた回数のほうが確実に多いし実際朝抜き前だな……

2021-07-19 00:26:50 耳はむ配信禁止の投稿 Common_Lisper@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

リモートだから出勤前に抜くために早めに設定してるんですよ

猫カフェは猫はいるけど猫が接客してくれるわけではないのでメイドカフェもメイドが接客しなくても問題ないでしょう(????)

おかしプラン (無料)
なまくりーむプラン (300 円)
ちょこくりーむプラン (1000 円)

そぎぎ

【オフパコ】肉食爆乳レイヤーおたかんちゃんとひらちょんちゃん28歳 自分の部屋で初めて会ったおっさんと人生初の中出しハメ撮り!

shindanmaker.com/794363

【R-18+】同人AVタイトルジェネレーター

おたかんちゃんとひらちょんのAV

乳で張り合うほたとひらちょん

2021-07-19 00:00:29 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

みなさんからデカ乳の洗礼を受けている

客の目の前でホットケーキ食べだす鬼畜メイドさん

1.2 倍だとちょっと顔でかいな、顔だけ 1.1 倍ぐらいに下げるか

2021-07-18 23:57:34 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

こぼされたドリンクの写真を撮ったら、あとは放ったらかしで雑談しだすメイドさん

2021-07-18 23:55:56 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-18 22:08:44 オピオイド中毒の投稿 jadiunr@ap.jadiunr.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-07-18 21:42:03 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

案外下がんないもんですねって言おうとしたけど上がったのか

中古相場に疎すぎて破壊的な値段をつけがち

30k でも売れはするのか……

Quest ビルドって Android Build Support 必要だっけ?

バージョン上がるかもとは言っても 2019 LTS はこれがラストだしまあこのままじゃない?

これえらすぎ

2021-07-18 21:27:25 六橋の投稿 6hs1@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2000 年ごろのインターネッツ感があって好き

2021-07-18 21:26:55 ねそてち🍆の投稿 neso@mstdn.home.neso.tech

カラフルになった

ここ 1 週間お買い得情報が大量に流れこんできて破産しそう

あぺ最高設定で 4K60 安定を目指すとなると 3070 欲しいねんな

そういえば GTX750Ti なんだかんだでとっといてあるんだよな

そのベンチだとたしかに 3070 ぐらいには回りそうやね

今普通に売ったらどれぐらいの値段つくのかは気になるな

あ~ MBA の 7c GPU みたいな構成ってのはありえるな>11GB

もう一つあって、3060Ti の中では元々比較的安いほう

ゲームによるけどだいたい 2080S とタメはるぐらいのスペックなのは事実っぽいね

あと半年ブリテンと美少女全力で回したので劣化が心配というのもなくはない

だって中古相場買値より高いんだもん……

お友達ならこんなもんじゃない?

3060Ti の買い手付いてからじゃないと微妙ってのはそう……

3060Ti なんだかんだで 4K60 は割と回ってくれてるので満足してるけど 3080Ti は……ほしい

RDR2 とか Vulkan なんだっけ

2021-07-18 20:36:35 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

OpenGL/Vulkan で回ってるゲームとかなら違う結果になるかも

Summer Sweet! に対抗して Thermal Throttling! 立てましょう(?)

例の A4000、1スロだしサマスロしてるとかはない?

とはいっても 60 は基本割らない感じやね

4K のベンチはこっち

2021-05-08 11:48:07 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

ブリテン 4K ウルトラはまあいけるわね

いやこれ FHDやん

買ったときのベンチ結果これか

同じぐらいだったら 3060Ti でもなんとかなるやろと思っています

平均的な負荷がブに対してどれぐらいかは気になる

過去の類題として HTML を高速に入力できる鳳Emmetなどがありましたね

正解は鳳Elmです

2021-07-18 19:58:03 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

GUI の DSL になった鳳えむってだ~れだ?

実際に出すと問題ないからまあいいんだけど

服が全部出るバグなんか最近起きてるよね

GUI の DSL になった鳳えむってだ~れだ?

おかしくならないなら 2018 のデータのままでいいってのが定説

ちゃんと凍ったり効果音も鳴りますよ

「最悪の Dead by Daylight」

ちなみにこのとき耳かきから NGGYU 流れてますよ

そういえばこれ昨日の氷鬼ワールドでの様子
twitter.com/gigyoku/status/141

Muse Dash のイラスト保存機能とか C 決め打ちで保存するから取りに行くのが大変

C ドライブ決め打ちで出してくるやつなあ

@dj_gotiusa 奴隷少女良かったです あとお屋敷4

2021-07-18 19:33:08 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

いやまあ共同開発ならほしいが

でもここまでいるか?

VCS といいつつセントラル的な機能もあるのか

SVN はね、やだ

個人は無料か

でもライセンスが死ぬほど高い

ゲーム業界はけっこう Perforce 多いね

おたかんに振り向いてほしくてアップルパイ作ったわけじゃないから安心してね

かのりん包囲網

2021-07-18 14:49:50 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

あの時あの場所で 君に話したことは
𝑲𝒆𝒆𝒑 𝒊𝒏 𝒚𝒐𝒖𝒓 𝒎𝒊𝒏𝒅 忘れないでね
𝑺𝒆𝒄𝒓𝒆𝒕 シークレット 秘密だよ

最近バックライトの調子が悪いんだよね……

キーボードひっぱたいてたら変なツーツ流れちゃったな

2021-07-18 14:41:05 dj_gotiusaの投稿 dj_gotiusa@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

うぇうぇウェッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ

街頭インタビュー名言シリーズすき

そんなことないですよ

僕は色白キープしますよ!

@Otakan951 :thinking_akane:

それはそれとして Float で変えてる一部の服については、いくつかの値が取れればいいなら服変更に組み込むという手があるよ(ジャケット閉・ジャケット半開・ジャケット全開みたいに)

@Otakan951 全体的にえっちすぎでしょ

失敗作少女とかイヤガールもいいですよ

そういえば何にそんなパラメーター使ってるの

服、入れすぎるとあーまちゃ合成してもメッシュオブジェクトの数が大変なことになる

Blender 慣れすぎて Blender 以外使えない身体に……(?)

服の切り替えなあ

服の FBX 見ればわかると思う

Blender で見たときに Vertex Group が割り当てられていればおそらくウェイトがかかっている(たまに全部 0 のグループがあるけど)

Blender でチェックしなさーい(面倒)

全然違う映画だったわ

ふろむじあーすとぅーざむーん?

あぺちょっとやる

@Otakan951 あー、VRCEmote で操作するほうのレイヤーではなく別にレイヤーを用意して Expr. Parameters で操作するやつ(でももうパラメタ余りがないんだっけ)

プロセカもそろそろ Lv100 の大台に乗ろうとしている

チュルチュルダダダ、異様に抜けやすいんだけどなんでなんだ

フルコンが見えてきたな

フォニイ情報館

2021-07-18 11:35:35 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ありがとうございました

ぼくもガチャひいちゃお

おたかんがプリコネガチャbotになっちゃった

3P だしセーフ

そぎぎ

そういえば昨日はディルドとちくわでセックスさせて遊んだり僕が乱入して2本挿し兜あわせとかしてた

どういうことやねん

今日の夢はタマトイズの例のシリーズの服で家庭科の授業をする夢でした

@Otakan951 おはようおたかん
Gesture Layer に追加すれば解決ですよ

アイスクリームとペロペロキャンディーあげるから助けてくれ

UE5 みたいな名前だな

ブリテンかもしれん

なんかわすれてるな

ffmpeg とか imagemagick とか

Windows パッケージ配布する気なさそうなやつは scoop つかってる

きょうはこのへんにして寝るか

あ~~~めんど~い

ああ戻ったな

もっとニューおたかん見たかった……

2021-07-18 02:32:37 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

CorvusSKK の三角の表示死んでないかこれ

今日無駄に疲れちゃったな

今後のためにインストール順を記録しておきましょう

結局何やってもダメだった(といういうかその何かすらできないに等しかった)んだけど何でああなったんだろ

何が面倒ってよォ~~~ライセンスあるソフトの再インストールなんだよなァ

ちなみにこの配置はだいたい去年の 8 月ごろと同じですね

ラックに PC 載せてたときは真上に Reverb 置いてたからなんとかなってたんだけど

厚くて皮パリパリのアップルパイをちょうだいな

明日はパイ作るぞ!

ホスト名同じならとりあえず大丈夫そう

Houdini Apprentice のライセンスサーバー死んだな

V やってる間忘れてたけど再インストールで絶妙にリセットされている箇所の数々を眺めては少しだけ悲しくなってくるな

2021-07-18 01:46:29 ひらちょんの投稿 hirachon@mstdn.maud.io

団地妻と愉快な覗き魔の周辺住民見て

@Otakan951 おやすみおたかん
今度は一緒におててでハート作ろうね