2022/07/18
Score: 23/26 (1回目)
🌊🌊🌊🌊🌊🌊
🌊🌊🌊🌊🌊🌊
🌊🌊🌊🌊🌊🌊
🌊🌊🌊🌊🌊🏄
🏄🏄
#クイズMondo #Mondo48
https://mondo.quizknock.com?date=2022-07-18&indices=24-25-23
2022/07/18
Score: 23/26 (1回目)
🌊🌊🌊🌊🌊🌊
🌊🌊🌊🌊🌊🌊
🌊🌊🌊🌊🌊🌊
🌊🌊🌊🌊🌊🏄
🏄🏄
#クイズMondo #Mondo48
https://mondo.quizknock.com?date=2022-07-18&indices=24-25-23
PHP で Web バックエンド書いたときのあの独特の体験があるから一度 PHP で書くと Ruby とか Python でやるより魅力的に見えてしまうんだよな
PHP 書きなとは言ったが今の Laravel はあまりおすすめできるものではないし生の PHP はそれはそれでしんどいしやっぱナシで
ドロップダウンが出るタイプのナビバーとかがタッチスクリーンでうまく操作できない事象に遭遇するたびこの手の考慮の困難さについて考えさせられるね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
僕が最初にローグライクというジャンルを知った頃はまだローグライトという概念はそんなに知られていなかった、あるいは生まれてなかったような気がする
ヴァンパイアサバイバー系ゲームの広告を観ながら、これは何ライクと呼ばれるんだろうかと考えていた
コンシューマ機だとオーバーレイとしてブラウザを立ち上げることはできても WebView を埋め込むのはできないみたいな事情があったんだろうなあ