Apex のチャンピオンになった

完全に👼したっぽいのでちりとり持ってきて野に還しますわ

そうなんよね

HCOG "ゴキジェット"

エアコンダクトの隙間から入ったんかなあ

シャッターリピーターで撃ちたいが

アペで近接が苦手なので虫にも近接は苦手と(?)

捕まえられたら苦労しませんわ〜〜!!(虫苦手お嬢様)

絵日記 2020/11/02 | kb10uy pixiv.net/artworks/85422905

これになっていますいま

ゴキジェット合計8秒分ぐらい吹き付けたけどあんまり効果がない

カメムシっぽい

助けてください🐞

せいかい

車を引きずるこはるりだよ。誰かな?

デスク構成が西日本に寄っていくのを感じています

今日のお買い物情報です

2021-05-17 19:12:35 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

気絶しちゃったあ

例の BGM 言及されててわろてる

2021-05-17 20:30:30 えあい:straight_shrimp::win98_shrimp::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network

The RAREST Version of LEGO Island - YouTube
youtube.com/watch?v=3Bv19Aub3s

Attach YouTube

まあ叩き起こせなかったなら社内電話のビープでも起きなかったんやろなあ

気絶しちゃったあ

あくらふさん災難続きやね……

ほたデスク、今より 4cm ぐらい高くなるのが懸念ちゃ懸念か

そぎぎ

暁山瑞希 射精 検索

たいきん

ちょうどそれぐらいになるはずやね

よくある話だね

個人的な意見

HTL をどう再現するのかという問題はあるけど、 ID だけで復元可能 なら Redis で ID のリスト保持しておいて必要に応じて SQL 叩いて再生成すればいいんじゃねとは思う

HTL の投稿 ID はどちらにしてもキャッシュ必要じゃない?

ほたと(準)おそろいのデスク買っちゃおっかな

@Otakan951 おはようおたかん

コメダもあったな

そういえばハーヴェストウォークは当時より面積小さくなってるんだっけ

もうちょっとなんかあったはずと思ったけど小山ゆうえんちしかなかったかもしれん……

このイベントは生まれる前っぽいからわからんな……

OpenGL の素の GL_LINES は threejs 経由だとアレなんかな(というかそれで太さが制御できないって話なのか)

明るさ出すならポスプロでブルームかけちゃうのも手ではsる

そんな割れ方するんか……

2021-05-17 09:18:20 令都路にむ(変な愛)の投稿 aiwas@yysk.icu

これってもしかしてておくれですか?

これセルシェード適用前のプレビューの安いフィギュアっぽさでじわじわくるんだよな

シリーズ初のUnreal Engineでフィニッシュ!『ヒーリングっど♥プリキュア』後期ED | 特集 | CGWORLD.jp cgworld.jp/feature/202102-HGPE

シリーズ初のUnreal Engineでフィニッシュ!『ヒーリングっど♥プリキュア』後期ED | 特集 | CGWORLD.jp
2021-05-17 04:11:25 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Blender で合成したときに Armature がめちゃくちゃになるので

僕はボーン追加のある服は共通化あんまりしたくない感じはあるね(受付嬢さんで白衣とスーツが両方あるのは歴史的経緯)

この線だと着せ替える服より着せ替える挙動自体が重さの原因にもなりそうだけど Logix やったことないのでわからんね……

着せ替えの実装が例えば合成済みの FBX をインポートしてるのか NeosVR 上で合成してるのか(可能なら)とかでも変わってきそうね

NeosVR だとどうしてもゲーム内で完結する都合上オーバーヘッドが大きかったり Unity じゃないとできないことがあったりしてつらいのかもしれないが

僕がほしいのは 27 インチで 3K ぐらいのやつやねん

衣装着せ替え、基本的には非表示ならほとんど負荷はかからんはずだけど DB の無効化が甘いとそれがめっちゃ重なったりしてあれにはなるかも

今考えてるやつ

脳内でいろんなパターンを考えているがどれも一長一短なんだよなあ

縦幅合わせだとだいたい 18 インチのを買うことになってこれはあまり現実的じゃない

倍率合わせても画面配置するときは等倍で判定されるしなあ

アホすぎる

S3221QS 縦置きするの想像して顔くちゃくちゃになった

でもそれだと実質領域かえって小さくなるしなあ、等倍かなあなどと

せっかくなら WQHD にしたいんだけど倍率を合わせようと思うと 21.5 インチぐらいのモデルを選ぶことになりそう

縦置きするサブモニタ、メイン以上に悩むな 解像度が

言うても大した金額でもなし、自分で買っちゃえばいい話ではある

前回バイト退職時におむつがリストから消えちゃったので入れ直したのがメインやね

去年はブラが送られてきたんだよな……

まあそりゃねえ

大沖先生そろそろ退院か よかった

🦆 ……

九州付近の天候と自分の調子がリンクしがちだったんだけど最近もまだそのケがあるな

梅雨ですわ~~!!!!

雨さっき降ってたけどやんだか?こっちは

僕はただセカンドモニタの右にタスクバーを固定しておきたいだけなのに……

いやまあ手動で動かしゃいいんだけど地味に面倒なんだよな……

タスクバーの位置が不安定すぎる どうすればええねん

@Otakan951 ぷやすみおたかん

Unlit は本当に一切光の影響を受けなくなるから暗所では注意

解像度下げてプレイするために WQHD にしてみたんだけどどうも他のウィンドウの挙動がおかしくなるっぽくて厳しい

ちなみに今はリピーター日下です

センチネル中野って名前でやってたら 100 万回 Sentinel here. されて "im already sentinel nakano" って言うハメになった(?)