2021-05-05 22:16:37 ぱる🎨🔞パルえろワールドの投稿
pal576@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
グループセッションはログインしないと使えなかったと思う
ミルククラウン・オン・ソーネチカのアウトロ、絶対名前付いてるやつだと思うんだけどわからない
ノート取るの、インデント付けるのが褒められた記憶はある
基本的には配置優先で
GRS
XYZ
DFE
みたいな配列にしておいてレイヤー切り替えた時だけ QWERTY に戻るみたいな
G604 のサイドボタンは主に修飾キーが割り当てられている
自作キーボード(というよりカスタムファームウェア)、ソフトウェア側のキーコンフィグが微妙でもなんとかしやすいというのはいいところかもしれない
正直 Mush Dash も iPad メインでやるようになっちゃったからあんまりレイテンシー気にしなくていいんだよな
それか Blender 専用のキモいキーマップを用意するか
順番的には XYZ に対して CXZ で割り当てたほうがいい気がする
左手で操作できるように 軸操作を XYZ じゃなくて XCZ にするか
derky/vertex.rs at master · kb10uy/derky
型が異なるとはいえ全てのフィールドに同じ操作をしたいかつ固定ではないなら
便宜上 struct になってるだけで本当は HashMap<String, Box<dyn Hoge>> みたいな構造であるべきなように見えるな
HashMap とかで格納してるんだったらまだしも構造体のフィールドだからな……
というか syn 抜きでやるならだいたいこうなると思う
with_result_calls!(Hoge {
foo: Foo,
bat: Bar,
});
みたいなので struct Hoge と Hoge::call_results() が生成されるようにするしかなさそう
型は違うけど帰ってくる Result は同じなのね
もしかしてフィールドの形全部同じ?それだったらもうちょっと楽ができそう
リフレクションで取れないので定義と同時に生成するしかない気がする。
with_calls!(ここに構造体定義)
みたいなマクロで struct を覆ってやって同時に call_hoge_all みたいな関数を定義してやればよさそう
syn 使わなくてもなんとかなるかもしれないしならないかもしれないので
小豆沢こはねにメープルちゃんの服を着せることができるのでは?
2021-05-05 19:07:27 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
配慮
確かに普通に話してそうなところを見てても百合か!?って思うことはあった(大学時代)
余ったスペースにベッドと鏡を置いてちょうどいい感じにしたいんだけどベッドの配置が……
2021-05-05 16:41:34 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-05-05 16:39:54 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
せめて After を見せるかもうちょっと解像度高い写真使いなさいよ……
マジで修理前の傷んだ鍋がスライドショーが出てくるだけで謎だった
そぎぎ
むしろみなさんは自分の陰茎が勃起しなくてキレたことないんですか?
増強サプリの広告は見ると元気になるのでもっと流してほしい
そぎぎ
無限に小水ツイートのおすすめが流れ込んできて泣いとる
2021-05-05 14:31:47 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1 時間前の僕は射精して入眠したはずなのになんで手がベトベトの状態で今起きてるんですか?
そぎぎ
ロングもみあげ美少女に耳元でしこしこぴゅっぴゅって囁かれながら射精したすぎる
UE4 でいう Stationary Light みたいな場所だけ固定のライティングって Unity だとどうすりゃいいんだろう
我が家結構畳の上に何でも置いてるのでその感覚で配置してたらめっちゃ突っ込まれたのがカルチャーショックだな
そぎぎ
どういうわけかパンツのストックがもうなくてこのままではノーパンかまたおむつで寝るはめになる
2021-05-05 01:57:49 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-05-05 01:35:44 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そぎぎ
今回は装着時の密封性を上げたのでほかほか/ぐしょぐしょの継続時間が長い
2021-05-05 01:30:41 Giraffe Beerの投稿
giraffe_beer@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ボイスアシスタント検証動画、普通に起動できるのでうかつに再生できない
逆に言えばトパゾライトという発音から t+pazolite を導出できているのはえらい
Our Wrenally は認識された(あいかわらずティープラスパゾリテと言う癖は直っていないが)
Nirv lucE →煮るフルーツ
Arca refleT →アルカリ触れ
Lueur de la nuit →ルールに LINE
白群→白日 (King Gnu)
しーけーソングを 音声認識で再生できるか試してるけどアトロポスとクロートー以外全滅だな……
lueur を発音できなくて Ok Google で再生できない
残念なことに使うたびに穿くのが上手くなっているのを感じる
2021-05-04 01:46:17 しなちくシステムの投稿
ThinaticSystem@misk.thinaticsystem.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
新宿を3日以内に消費しないと旧宿になってデバフアイテムになる
まあおたくがじゅぽじゅぽ音立ててるのを聞きたいかというと……
2021-05-05 00:13:47 しなちくシステムの投稿
ThinaticSystem@misk.thinaticsystem.com
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
pixiv の所在地を九千九百九十九駄ヶ谷にする(チート)