夏稀 衣装予定
・装甲
・部屋着(パジャマ含む)

そこかよ

末代闇市に YAMAHA PSR-E333 流そうかと思ったけど地味にでかいんだよな

曲がり方がシコりすぎたチンポ

とりあえず荷物を再整理するかあ

クラムチャウダー as ローション、やる価値はありそう(いいえ)

クラチャイダム配合だよ

許してくれ許してくれ
電子部品許してくれ

ホビーパソコンの時代だ

部屋はまあまあ VR ready なのであとは金なんだよなあ

まつだい族ほたてっち

Rift S でも VIVE でもいいのでほしいねえ

片側に 3 列ずつしか積めないので

中空けは普通にむずいよ

チンポが(並の)箸以下
箸が(並の)チンポ以上
ということでひとつ……

完全にこれでないています

2020-05-05 18:16:20 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
そぎぎ
2020-05-05 18:10:25

箸より重いものが持てないお嬢様がチンポを持てたとき、考えられるのは次のうちどれか
1) チンポが箸以下の重さ
2) 箸がチンポ以上の重さ
3) 箸より重いものも持てる
4) チンポを箸にしている

エア maimai したら一瞬で汗かいた(パンドラ白)(Valsqotch)(Our Wrenally)

箸より重いものが持てないお嬢様がチンポを持てたとき、考えられるのは次のうちどれか
1) チンポが箸以下の重さ
2) 箸がチンポ以上の重さ
3) 箸より重いものも持てる
4) チンポを箸にしている

これは leet にしたねえ

ジョーカーのペイント見つけたので一瞬で選んだよね

N4T5UK1 で夏稀だよ

フェラーリ獲得するためにフェラーリを買うのは、この男~~!!

金の力で解決した

2回やって 1回目やったときは あっちが 3:11 ぐらいだったので 2 回目 3:15 ぐらいでダメか……? と思ったら 1 位で 🤔 になった

しょんなあ

末代闇市経由で VR セット入手するやつやりたいわねえ

Delta Wing なんか強制的に 1 位になるくない?

でてきた

これ他のトラップ潰さないと出現しないのかもしかして

やっぱそれだよなあ(スピトラがない顔)

Princes Street どこ

マジ?こわくなってきた

ぼく「めっちゃ滑るしSUPER GT マシンで抜くのしんどいわねえ」
FH4「↓」
:akane_yappari_souka: 「ぼく」

Delta Wing をクリアしますわよ

僕もなんか煽られる名前にするか

AMD のはネジいるやつといらないやつがあるねえ

あ、そういえば VSCode で OCaml 用の拡張探すと ReasonML という単語が出てくるの結構許してないですからね

1; といえば Perl

Perl といえば 1;

PayaP (Python as yet another Perl) みたいな雰囲気もある

マクロには Perl のほうが枯れてそうだけど文化圏が分断してて両方インストールされている・することに抵抗がないという人種はあんまいなさそう

これなんだよなぁっ

2020-05-05 15:25:45 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io

皆Node.jsをインストールしているという世界観の人々はNode.jsに依存するし、皆Perlをインストールしているという世界観の人々はPerlに依存する

そういえば Facebook は ReasonML という ML ライクな altJS を開発してたんだったな、ああ見えてけっこう ML 推しなんかなあそこは

Vec某とか某の某で怪しい redist を配布する文化にケリをつけたいよね

nikic の多大な努力

あー、でも PHP で LSP 鯖実装したのは逆にしんどそうで :erait: ってなった

便利なVSCode拡張、コアだけ切り出して別売してくれ案件稀によくあるよね

CPython がそのありえん遅い部類に入るかについては一考の余地がある

コンパイラについてはセルフホスティングがブートストラップ問題を産むので悩ましいポイントではある(でも結局する)けど linting などについては他の言語にする理由そんなにないと思うんだよな……それこそ対象の言語(ランタイム)がありえん遅いとかでなければ

腐っても V8 だから速いっちゃ速い

最近第二の依存として Node.js が専ら人気みたいだけどあれそんなに良いか?

誰も pure Python で書きたがらないのか……?

2020-05-05 15:17:48 あじょだよの投稿 azyobuzin@mstdn.maud.io

気になって Pyright を見に行ったら TypeScript だった……

なんとなくだけど pyre-check は flowtype と同じ道を歩む気がするんだよな……

**performant** type checker とうたっているのでまあわからいではないが……

Facebook お前ほんまそういうとこやぞ

金属系で固めるとウェイトペイントが楽なんじゃ(基本 1.0 にしかならないので)

昔話をすると paralelltree が中学生のころ VB.NET を書いていた

App とか Computer とかもなかったっけ

VB といえばオープンソースで VB6 互換ランタイムとコンパイラ作ったら微妙にウケそうだな、ていうかもうありそう

言語仕様は特に……という感じか……

されてはいるか

そういえばめっきりチェックしてないけど VB.NET のコンパイラもアップデートされてるのかしら

2020-05-05 14:55:57 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

kb10uy,
$"kb{value}uy"
`kb${value}uy`
format!("kb{}uy", value)
としては使い勝手がよいがダジャレには不向きだな

A. [検閲済] (あまりにも失礼すぎるため)

Q. 僕が考えていたクソ失礼なダジャレとは何でしょう?

クソ失礼なクソダジャレ思い付いたけどあまりにも失礼すぎしダジャレとしても微妙なので引っ込めた

本当か?

一周回って Golang をやったほうが感情的にマシなのではという気がしてきた

++C++ の記事一通り読んで改めて Rust のライフタイムはよく考えられてるなあと思ったね

C# でヒープアロケーション死ぬほど気にするの本末転倒という感じがするな

C# 7.x だいぶ ref 関係にテコ入れされてりっぽいな

Python の array[-1] か

ブーメランっぽいな

C# の C++ 化が深刻では?

C の const 問題完全に輸入しててワロタ(笑いごとではない)

おまさのりさんのアイコンわりと昔からススキ的サムシングだと思ってたけどなんで植物なのかは謎だった

@azyobuzin これイミュータブルが捗るやつ?

ValueTask はウンチ以外で

最近本当に C# を書いていないが C# 6.0 以降で大きく変化したベストプラクティスとかあるんですか

TypeScript、まあそれ単体を書くのはよいとしてプロジェクトのセットアップで消耗するのどうにかならないんか

i オプションは指定できるとよさそう

ほたオブジェクトストレージ運なさすぎないか……?

1000兆 2000兆 5000兆ガリア♪

9 that expands

ツイより熱い あひる焼き
大きいアカはとしぁさん
小さいアカはておくれたち
おもしろそうに焼いてる

2020-05-05 11:09:14 sksatの投稿 sksat@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-05 03:01:07 まっは🔞の投稿 machdai@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

シルバニアファミリー デカいマラのおうち

ObjC の最大の失敗は C を名乗ってしまったことっぽいな

ObjC、いつ見ても C++/CLI もびっくりのキメラ具合で笑っちゃうんだよな

添い寝ボイス ミーシェ(CV:まつい)

もしかしてテトリス終わってからずっと 1 ゲームやってたの

ひな……

これたすかる

今日のクソアバター
・点P
・直角
・サンガリアの強炭酸水

自分の声が聞こえるやつ、 Visemes に空きがあるとダメみたいな情報をみつけたので試しに無効にしてみたら本当になくなって マジかよになった

2020-05-05 01:25:47 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-05-05 01:23:03 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。