23:28:50 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

というわけで mpywd-rs が SIGTERM で落ちてくれない問題を修正しました

23:03:41 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

衝撃試験装置 PDSTシリーズ 衝撃試験機 | 衝撃試験装置、落下試験装置の神栄テクノロジー株式会社 | Drop Tester & Shock Tester
shinyei-tm.co.jp/main_product_

Web site image
衝撃試験装置 PDSTシリーズ 衝撃試験機 | 衝撃試験装置、落下試験装置の神栄テクノロジー株式会社 | Drop Tester & Shock Tester
Attach image
23:01:09 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

けっこうきついんだけどそれ以上に専用の検査機械が妙にかっこよくて良かった

22:59:05 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これ見てると「まあたまに落としたりするぐらいじゃ大丈夫か……」となってくる(もちろん落としたりしないに越したことはないが)

22:57:22 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ハンマーでおもいっきり叩いたりしたらさすがにアウトそう

22:57:04 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

まあ現実的にありえそうなのは「高さ 1m からコンクリ床に落としても発火や破裂しない」あたりじゃないかな

22:56:14 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon
基準適合確認 - PSEインフォメーションセンター
22:55:41 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

圧力については 13kN ぐらいの強度で 1 割変形するまでみたいな基準が書かれている

22:54:24 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

180G 弱か

22:54:05 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

だからまあざっくり最大 200G でもまちがいではないかも

22:53:53 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

735m/s2以上1716m/s2 程度らしい

22:52:58 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

200G じゃなかったわ

22:51:04 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

「200G ぐらいの衝撃でもすぐに発火したりしないこと」というのが入っていた

22:50:33 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

リチウムイオン系も PSE の認定基準けっこう激しくてびっくりした

22:49:15 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

リポリポ!膨らむリポよ!

22:43:07 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あとは同じ性能にたいして高くつくぐらい?

22:38:01 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ところでこれラップトップで 150W とか消費するの正気か?

22:37:03 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Max-Q はなんか消費電力と性能がさらに数割削られてるやつです

22:34:52 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ライザにスマター!?

22:33:25 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あと Max-Q ってやつだとだいぶ落ちますね

22:31:19 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

みた感じだとさらに外側にファンを設置しないと厳しい感じを受ける

22:29:46 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

さすがにあんなに差があって 1 割ぐらいしか差がないということもない気がするが……

22:29:29 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ガチガチに冷却設計されたデカいゲーミングラップトップでデスクトップ版に対して 1 割減ぐらいらしいけどこれベンチマークには出ない何かあったりするのかな

22:25:19 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Niceratus さんにまでおむつの人だと……

22:24:45 @kb10uy@mstdn.maud.io
2021-03-20 22:24:07 Niceratus Kiotoensis님의 게시물 ncrt035@gnosia.info
icon

_人人人人人人人_
> お む つ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

22:24:39 @kb10uy@mstdn.maud.io
2021-03-20 22:23:05 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon

つまり便器に相当する何かを距離0の地点に装備すればponponpain値は最小になると推測され、 mstdn.maud.io/@kb10uy が有識者と考えられる。

Web site image
kb10uy (@kb10uy@mstdn.maud.io)
22:24:33 @kb10uy@mstdn.maud.io
2021-03-20 22:20:19 Niceratus Kiotoensis님의 게시물 ncrt035@gnosia.info
icon

ponponpain値が便器からの距離にしたがって単調に増大する助けて

22:22:15 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

だいたい冷却と電力供給

22:21:24 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そういえばグラボの TDP のうちどれぐらいが冷却ソリューションのためだけに使われているんだろう

22:20:06 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

まあ同じダイでも同じ性能が出るわけはないですね

22:19:15 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

その意味で言ったら SUS フォーマットは当事者として Seaurchin Score の略「ではなく」Sliding Universal Score の略だし、別件で PHP が PHP: Hypertext Processor の略ではないとは思わない

22:11:51 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

かわいくてよい(?)

22:11:40 @kb10uy@mstdn.maud.io
2021-03-20 22:10:44 ほた님의 게시물 hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:11:19 @kb10uy@mstdn.maud.io
2021-03-20 22:05:21 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon

歴史的な話はともかく、両方が略語を開いた形として妥当だと扱っていると読むのがFAQの文章の読み方としては適当で、オブジェクトの識別子として出てくる場合は前者の略だということでは。

22:10:03 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

PHP → PHP: Hypertext Processor
ほど普及してないとしても FAQ でそう言及されているのなら僕はそう扱っていいと思う

22:06:04 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

例えば Git で仮に Global Information Tracker という伸張名が採用されたとして、後付けだから Git が Global Information Tracker の略ではないというのはおかしいのではないか

22:04:16 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

特別収容プロトコルを要するアノマリーを SCP と呼ぶことと SCP が "Secure. Contain. Protect." の略であることは必ずしも矛盾しない

22:03:23 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

うーん これは正引きと逆引きの関係じゃないか

21:59:01 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

「"Special Containment Procudure" とモットーであるところの "Secure. Contain. Protect." (の略である)」のほうが適切じゃない?

21:57:16 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これなら「SCP は何の略称か」に対して「"Secure. Contain. Protect."の略である」というのは正しくないですか

21:51:47 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

0.0.0.0/32 なんか繋がるわけないだろバカ

21:51:29 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

はい、僕は [Route] の Destination にマスクを追加していませんでした

21:49:50 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Shark Punching Center

21:12:07 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Wireless Earphone、 MS ゴシックっぽさがある

21:08:48 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

hurtful shutdown でいいかとりあず

21:07:17 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Attach image
21:05:16 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

JTrim 懐しすぎるな

21:04:46 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

At least it can crop, scale, rotate, and color correction(?)

21:01:00 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

僕はいまのところ IrfanView の編集機能で足りなかったら Affinity Photo まで飛ぶことにしている

21:00:15 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

僕も全く同じものを探している

20:54:45 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

でもリクエスト返した後に差し込むのが面倒そうなんだよな…

20:54:31 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

でもリクエスト毎に 1 引いて終わったら 1 足すコード追加することを考えたら毎回終了時に shutdowning && counter.fetch_sub(1, SeqCst) == 1 追加するのと大差ないな

20:51:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

今日は例のおしがまV のおしがま配信ですよ

20:37:20 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

無職へ
了解です ありがとうございます
久保くんより

20:35:17 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ピザ部いいわねーー!!

20:34:20 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

shutdowning みたいなフラグを別に持っておく感じになるのか

20:33:17 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

空きが最大に戻ったら……みたいなことはセマフォでいけそうだけど虚無になったらっていうのはどうするのがいいんだろう

20:32:42 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

気がするけどどうなんだろう

20:32:34 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

セマフォでいい気はしたんだけどこれだと今度は同時に裁けるリクエスト数の上限が発生してしまう

20:31:32 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

graceful shutdown を実現するのに atomic integer 使うやつ、 0 になるまで待機みたいなことやろうとするとちょっと面倒そうだな……

20:29:58 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Reverb G2 は……

19:48:28 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これが顧客が本当に欲しかったもの……

19:48:21 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Kanboard 廃止して Focalboard に統一しよう

19:43:09 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これ 1 回パブリックにしただけだとトークンが生成されなくて見られないっぽいわね

19:40:25 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あれ

19:38:44 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

この絵文字 Segoe Emoji だと Windows Mobile っぽいデザインなんだな

Attach image
19:37:58 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

📱

19:19:10 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Focalboard 、絵文字ピッカーの存在によってどことなく kawaii が醸しだされている

19:10:29 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

同じ分かち書き点で英語でやってもギリギリ読めなくもなさそうだけどドイツ語より目が滑る気がする

19:09:52 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

lowprofile-memory for highperformanceoverclocking

19:05:24 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

それを続けて綴る勇気というか気概が好き

19:04:55 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これは最近見つけた良いドイツ語なんですけど "Hochleistungsübertakten" がありました

19:02:48 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ドイツ語はかっこいいのでよい

18:44:51 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

東京湾近辺は津波より洪水のほうが現実的には脅威なのかしら

18:42:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

首都直下型地震が茨城県境で発生してしまったら完全におしまいなんだよな

18:35:36 @kb10uy@mstdn.maud.io
2021-03-20 16:58:20 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

【直撮りmaimai】Amakage! Alea jacta est! Re:MASTER 初ALL PERFECT youtu.be/k8bi_QvGeZk

Attach YouTube
18:35:29 @kb10uy@mstdn.maud.io
2021-03-20 18:35:03 Masanori Ogino 𓀁님의 게시물 omasanori@mstdn.maud.io
icon

alea iacta est(賽は投げられた)

18:30:44 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

5+ 以上の地震体験したことないしこの家に住んでる間は来ないでほしいな……

18:29:05 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

どいつ

18:28:56 @kb10uy@mstdn.maud.io
2021-03-20 18:28:40 よみたそまる님의 게시물 yomi@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

18:11:17 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

まあまあでかいな

18:11:06 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ゆれ

18:01:17 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

SLI したいときは 1200W とか 1600W にしそう

16:58:20 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

【直撮りmaimai】Amakage! Alea jacta est! Re:MASTER 初ALL PERFECT youtu.be/k8bi_QvGeZk

Attach YouTube
16:26:45 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

FM 音源の式を微分するというアイデアがすごいと思った(小並感)

16:24:46 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

fadis さんの逆 FM 音源のスライド読んでた

16:02:11 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

住所入力欄とかでよくあるのはフォーカスが外れたときに全部全角になるとかだよね

16:01:47 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

テキスト加工入ってない input だと普通に日本語入力できるのでやっぱそれなのかなあ

16:00:33 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

まあそれよりもラベルテキストのカーソルをマウスで移動できないのをどうにかしてほしいかも

16:00:15 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これ本当に不思議なのは SKK でも元のテキストが空だと入力できるというところなんですよね

15:59:43 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

キー入力イベントの扱いも CJK 圏以外とそれ以外では認識がけっこう違いそう

15:58:59 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

まあ capitalization が悪さしてるぐらいだったら僕でも直せるかもしれないう

15:51:52 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これ capitalization の実装にやや問題がありそうな気がする

15:50:40 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

でもそれなら Corvus でもひらがなぐらいは入力できないとおかしい気がするんだよな

15:49:15 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

MSイメダトSAイゲンシナイノデOWAッテシマッタ

15:48:27 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

気付いてないだけで MS-IME とかでも再現するんすかね

15:46:54 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

今なら最新作の Rising が DLC 付きで 800 円です

Steam で 80% オフ:Trials® Rising store.steampowered.com/app/641

15:46:14 @kb10uy@mstdn.maud.io
2021-03-20 15:43:57 shibafu528님의 게시물 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

たまにはバイ苦行やりたくなってきたな コントローラー探すところからだけど

15:45:44 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

正直この環境を使っている人自体がクソ少ないのでおま環と言われたらそれまでかもしれない……

15:45:02 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

github.com/mattermost/focalboa

ラベルにうまく日本語入力できない問題の Issue 立てた

Web site image
Cannot add Japanese text into status label · Issue #144 · mattermost/focalboard
15:10:54 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

これ展開してビャってやって nginx コンフィグもビャってやればいいのでかなりお手軽にセルフホストできる感ある

15:02:59 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

知らんと思ったやつテストフレームワークだった、普通に React 製ですね

15:00:13 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

でも npm のビルドログ見てたら僕の知らないフレームワークが使われていたのでフロントエンド触れなさそう

14:59:28 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Focalboard 、とりあえずサクっと立てて使い始めたけど割と良さそうな雰囲気がある。

現時点で気になるところがあるとしたら、ステータス(色付きラベル)で日本語が入力できなかったりカーソルの挙動がおかしかったりするぐらいか。

Attach image
14:38:19 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

nvim

13:55:20 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

あとつんぶるえーで

13:55:08 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Fedora はけっこう新しいのふってきてるよね

13:52:57 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

赤帽系、なんかカーネル古いという先入観があるけどこれ CentOS のせいなんだよな多分

13:49:45 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

なので Debian 系を選択しがち

13:49:34 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

赤帽系使ったことほとんどないのよな

13:45:14 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

みんな旅行してる してないの御前だけ

13:44:52 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

Go 1.15 以降だからそのままだとダメだな

13:42:32 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

バックエンドは Go with Posgres なので僕の理想に近い

13:42:11 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

それじゃあ FocalBoard でも試してみますかね

13:41:17 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

レッドブル緑 120 円ぐらいになってたのでたくさん買ってきちゃった

12:40:00 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

揃えて読んではじめて1点!神々の遊び作り出しました【漢字王vsパズル王】 youtu.be/M5WZ4TXXr2A @YouTubeより

なんで揃える前から漢字がわかるんだ……

Attach YouTube
12:11:49 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

それでもまあまあなお値段はするわね……

10:54:25 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

このころの基板はまだ人の手の気配が感じられるな

10:53:46 @kb10uy@mstdn.maud.io
2021-03-20 10:53:08 まちカドおるみん御嬢様님의 게시물 orumin@mstdn.maud.io
icon

昨夜がんばった X68000 の電源のコンデンサ交換

Attach image
Attach image
10:40:28 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

もうウグイスが鳴く季節なんだねえ

10:40:13 @kb10uy@mstdn.maud.io
2021-03-20 10:38:55 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help
icon

車に進化する前

Attach image
10:09:50 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

😊

10:08:29 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

おはようおたかん

10:01:35 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

大体かのりんから Sirius Pure 買い取るあたりから始まる(空白期間1ヶ月)

10:00:55 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

デスク周り整理した記事僕も書こうかな

09:35:49 @kb10uy@mstdn.maud.io
2021-03-20 09:35:21 ばか님의 게시물 backfat@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

09:32:37 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

配置的にデュアル無理そうなのでシングル 2 台しか選択肢がな

09:17:16 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

2019/10/18 付近でほたがカスオメで作ってた記憶あるけどもし仮にそれと昨日のイメージが似てたとしたらそれは深層心理っぽそう

09:04:21 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

確保した

Attach image
08:58:10 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

FocalBoard こないだ探してたとき見つからなかった気がするわね 試してみるか

08:55:27 @kb10uy@mstdn.maud.io
2021-03-20 02:02:23 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

思い出したのでブーストしました

08:53:47 @kb10uy@mstdn.maud.io
2021-03-20 08:43:45 ほた님의 게시물 hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

02:55:29 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

ザ・メイキング時間を忘れて見入っちゃうので寝るのが遅くなる

02:15:13 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

さっきめちゃくちゃ勢いよく手をぶつけてしまったので指の側面が痛い

02:02:23 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

思い出したのでブーストしました

02:02:11 @kb10uy@mstdn.maud.io
2019-10-18 15:10:39 ほた님의 게시물 hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

02:01:57 @kb10uy@mstdn.maud.io
2019-10-18 15:05:42 Giraffe Beer님의 게시물 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

02:01:43 @kb10uy@mstdn.maud.io
2021-03-20 01:33:43 ほた님의 게시물 hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

01:15:07 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

モニタアームポチってメモリ発送して割り勘入金したらあしたはもうおしまいです

01:12:07 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

朝 9 時から例のモニタアームセール開始か

00:49:25 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

まついおるやん

00:49:13 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そして長崎へ……

00:49:09 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

やっぱり本州飛び出すしかないか

00:48:50 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

旅行なあ

00:47:07 @kb10uy@mstdn.maud.io
icon

そろそろ真面目に自動更新できるようにしておくべきなんだよなあ

00:44:55 @kb10uy@mstdn.maud.io
そぎぎ
icon

今日はですね、いすに深くこしかけて M 字開脚でシコってみたんですけどあんまり興奮しませんでした