icon

Laravel触ったことでWordPressの設計辛い触りたくないってなった

2020-02-26 23:12:45 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

7.x からが本番感は否めない

2020-02-26 23:10:30 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

5.3 まで名前空間なかったんだぞあの言語

2020-02-26 23:10:14 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

PHP は 5.4 ぐらいの時代から Composer + Packagist を使うのが基本みたいなかんじ

2020-02-26 23:11:54 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

PHPは急激に言語やエコシステムが現代化したために情報が他界隈に流れてないというか、その前に引退した人たちが悪評流しすぎ

icon

普通にぶら下がってるスレッドが見たいとかになることが多々あったのでエラーが出たらURLクエリ確認しよう

icon

sの値が10~21の間だと `GET /2/rux.json` に取りに行ってるのでuBlockのフィルターに放り込んだ

2020-02-26 17:21:00 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

TwitterアプリからURLをコピーすると、s=19が付いて、WebからURLコピーするとs=20が付きますね。リンク元が分かるようになってるんだろうけど、勝手に違う数字に変えちゃえば相手が混乱しそう。

icon

More Tweetsがそれで決まるのか…だるい

2020-02-26 17:02:22 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

TwitterからURLをひっぱってくる際『ツイートのリンクをコピー』って奴を選んだら、末尾に?s=20ってパラメータがついてるんですよ。

Amazonのリンクとかでもそうなんですが、余計な情報をくっつけてリンクしたくないので、こういうのはなるべく外してます。

で、このs=20ってなんだべなと思ってたら『その他のツイート』の表示件数なんですね。 :akan:

Attach image
2020-02-26 15:57:54 ぱよ@岩川基地の投稿 payo@kancolle.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

改二

media.png
Attach image
icon

ジェネラリストほんと強い

2020-02-26 14:51:19 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

声優から心理学に進んだ人とか、写真家兼文学研究科の人の文でもそうだけど、この年まで生きてて思うのは、何かと何かを繋ぐ技術、一つの技術を極めるんじゃなくて、二つの技術を絡められるようになると、色々強くなれると感じている。言われたブログラムを早く作り上げるのは一つの技術だけど、他にめっちゃゲームとかしててUIUXにも知見があるので客にアドバイスができるとか、デザインのことめっちゃ分かるけどコードも書けるから、システムに組み込みやすいデザインを上げられるとか、なんかそういう感じの。

icon

改造レベル80だっけか

media.png
Attach image
icon

そういえばBootstrap 5でjQuery依存がなくなるって聞いた

2020-02-26 12:20:15 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ARK、80%引きかぁ

media.jpg
Attach image
2020-02-26 02:15:51 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io
Attach image