超電磁砲T、AbemaTVの放送は見逃し放送も放送終了後見逃し視聴/追っかけ再生もないしAbemaビデオとかニコ動に追加されるのは翌週放送数時間前でもごもごなる

誰かがパッチを書くことがなければ次のメジャーリリース(v2かv1.2かしらんけど)で取り込まれるって言ってる。まぁそうよね

2020-02-14 22:26:22 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev

@yakitama @mayaeh ソースを追ってたんですがどうやら修正が不十分でupdate activityの処理には影響しない範囲だったみたいです
とりあえずIssueを開いておきました
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/issues/1572

In stable, return error to update activity of person (#1572) · Issues · Pleroma / pleroma · GitLab
2020-02-14 22:38:37 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz

物語シリーズより世界シリーズと戯言, 人間, 最強シリーズを読んで

化物語以降は目を逸らしてたこととか過去の問題とかにケリつけていく話が続いてるので蛇足と言われたらそうだろうなぁって思う

2020-02-14 22:33:51 枯木(退廃文学)の投稿 fuyu26@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

実際に動いてないって言われて初めて修正が足りてないことに気がついたので4,5ヶ月前のことすらほとんど覚えてなかったなって

stableにMR投げてもいいのかわからんからIssue開いたけどどうなるかぁ。info削除の変更を取り込むのは多分v1.2かv2になってからだし暫定の修正が入ってv1.1.10出たりするのかしら

PR/MRに複数の変更があるとmerge commitごとに取り込んでいくの無理よなぁって

@yakitama @mayaeh ソースを追ってたんですがどうやら修正が不十分でupdate activityの処理には影響しない範囲だったみたいです
とりあえずIssueを開いておきました
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/issues/1572

In stable, return error to update activity of person (#1572) · Issues · Pleroma / pleroma · GitLab

んー、issue開くべきだな

だるいわ。なんやこれ

!1851のlib/pleroma/user.ex、+347の `params = if remote?, do: truncate_fields_param(params), else: params` がこのMR以降追加されてる……
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/merge_requests/1851/diffs

pleroma:stableとdevelopがどれだけ離れてしまってるかわからねぇ…

developはもしかしてuser.info消しとばした時に全部まとめて同じ処理してないか?

ん?stableの時点だとupgrade_changesetとかでtrimされてなくない?

pleromaのstableとdevelop、ワンチャンconflict発生しないで意味のない変更を取り込んだ可能性ある

@yakitama @mayaeh そうですね。長さの問題が解決しているはずのバージョンです

@yakitama @mayaeh この問題なんですけどv1.1.9でstableにも取り込まれたのでちゃんとメンテされている鯖であれば解決していくと思います

gimpのfirst useが1920だけどどこで使われてたとかまで書いてるところはないかしら

2020-02-14 19:35:25 skiaphorus(引っ越し済み)の投稿 skia@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-02-14 19:23:48 枯木(退廃文学)の投稿 fuyu26@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

GIMPの名称問題を今まで知らずにいた

gimpって差別的なスラングで存在してる単語だったんだ

soltつけたらhash値変わったっけ

クエリは出来るだけ1つに、サブクエリもちゃんとコストを考えて

2020-02-14 17:45:05 ぽぷんじゃ(サブ垢)の投稿 popn_ja@popon.pptdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

pawooはv2.4だから検索APIはv1でしょうね

機能削除されて3rd partyクライアントが消すかどうかはそのクライアントの最低サポートバージョンによる

@theoria ありがとう

v3.1ってannouncementsの他になんかあったっけ

無料部分が長いと疲れる🤔

2020-02-14 17:29:48 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ostatusのサポート切られた時にatomとsalmonへのリンクが消えてprofile page, activity+json, ostatus/subscribeだけになったはず

mastodonはAPのidを見つけるためにwebfingerに依存してるから

2020-02-14 17:01:43 わんせた@12時以降起床部の投稿 ars42525@odakyu.app

mastodon、ostatus廃止したのにwebfingerでは返してるんだね

変更しといた方がいいよって言おうと思ったけど今はデフォで有効になってる設定だから古い方が残ってても動作に影響しないわ

rename no_attachment_links to attachment_links
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/merge_requests/2202

Fix the confusingly named and inverted logic of "no_attachment_links" (!2202) · Merge requests · Pleroma / pleroma · GitLab

漢字をひらがなにするの、常用漢字外でも代替の漢字があるのにするのは無駄だなぁになる

その日の体調と気分によって苦いから甘いまで揺れる

2020-02-14 00:26:27 xanacの投稿 rk_asylum@under-bank.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2020-02-14 00:24:24 kPheroxの投稿 kPherox@kancolle.social

リロードして貰った