ちょっといじってPWAにしたTheDeskです
https://thedesk.netlify.com
ちょっといじってPWAにしたTheDeskです
https://thedesk.netlify.com
dbのpassは公開されないんだしmigrate_to_localの公開はありかなぁって思ったけどex_awsが公開されるんだったみたいな
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
英語に翻訳しようとすると、主語がなくて困るよね。頭の中まで主語を省略して思考している。
そういえばBT流れてこない人がいるのはあれか、userとactivityのactorにforeign key設定したからactivityが作れないとかそういうやつか。わからん
ちゃんとnotificationsのactivitiesとかにforeign keyでcascade delete設定してあるからuser消したらactorが同じactivityも消して解決だと思うじゃん。activitiesもobjectsも全く削除せずにTombstoneに全部置き換えてるとか知らねーよ……になってる
待って。account deleteしてるけどactivity全部type: Tombstoneになってるんじゃないのこれ
あー通知をTombstoneのやつ消すみたいなことすれば良いのか?いや…えぇ……
This account is not set to public on notestock.
ひょえー
10代の8割以上、「スマホのみ」でネットを利用 LINE調べ - iPhone Mania https://iphone-mania.jp/news-254299/
This account is not set to public on notestock.
> トランプ政権によってファーウェイは、Googleなどの米企業との協働を禁じられたが、しかし一時的な規制緩和により、スマートフォンにAndroidを使えることになった。あくまでも一時的に。でも規制が再開されれば、同社の今後の健康も危ういだろう。
???
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
including (I mentioned this case somewhere here) that ~
ってなんだろう
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
テレ東・AGN~ジャニーズ事務所~吉本興業という美しい(マットブラック)流れができているな
Tombstoneに置き換えてる今の処理に乗っかる方が楽だったかもしれないけどすでに削除したアカウントの分どうすれば良いかわからないし普通にきつい
yes, that's my point. we need to figure out how to handle that, so we don't fill the database with orphans.
activityを消してobjectに親がない状態はよくないってことなんだろう
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
止める選択を知っていても「止めると面倒なことになるから」みたいなことを考えて被害額上げますキャンペーンしてしまうアホの話です
根本的には、セキュリティへの理解の程度に応じて機密や重要情報へのアクセスを規制すべきなのかもしれないけど。まあ悲しいことに権限の大きさとセキュリティ意識は必ずしも一致しないからね
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.