23:20:09
2025-03-31 23:15:11 HackNews Bot님의 게시물 hnbot@chrispelli.fun
icon

This account is not set to public on notestock.

14:10:05
icon

なんで検索エンジンの話ししてるのにChromeのロゴで書いてるんだろうと思ったけどブラウザのデフォルト検索エンジンとか考えたら別に間違ってるわけでもないな

14:08:56
2025-03-31 11:52:38 琉織なーじゃ님의 게시물 NadjaRyushkin@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

13:27:56
icon

質量無限の点P、イベントホライズンはどのぐらいのサイズになるんだろう。無限大なのかな

06:04:11
icon

コロンとセミコロンとか一重引用符と二重引用符とかがシフトの関係になってるのが嬉しいんですよねみたいなやつ

06:03:19
2025-03-31 04:11:49 にする님의 게시물 haibala@iyasaretai.pw
icon

US配列違い多すぎて慣れない(というか一度USに慣れた人間が他の配列を嫌いがちな理由ってこれか)覚えなおしかも
Shift押さずに ' と ` =が打てるの謎だし _とか " もありえない場所にいる 死ぬ

01:15:57
icon

コミュニティによる相互監視のある組織がオーナーの場合ではマシかもしれない。個人がオーナーの場合コラボレーターとしてオーナー相手にだけ信用を稼ぐだけで入り込めてしまう

01:11:07
icon

検証を何処かに任せて楽をするにあたってオープンソースのオーナーに対する信頼の部分を攻撃されてしまったので苦しいなぁの気持ち

01:08:14
2024-03-31 01:07:27 おだら님의 게시물 s3_odara@mastodon.hakurei.win
icon

This account is not set to public on notestock.

01:08:06
2024-03-31 00:58:54 コロコロコロ助님의 게시물 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

00:59:54
2024-03-30 10:40:15 コロコロコロ助님의 게시물 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

19:49:58
2022-03-31 19:47:02 おさ님의 게시물 osapon@mstdn.nere9.help
icon

Spring4Shellなんてあるんですか? - Qiita
qiita.com/SnykSec/items/8d6892

Web site image
Spring4Shellなんてあるんですか? - Qiita
19:46:01
icon

> No cve assigned yet

????

19:44:20
icon

™️ is very important

19:41:58
icon

git -c sequence.editor=: rebase -i --autosquash master

17:19:32
icon

readme程度だとそもそも表現力が大して要らんということだろうし、ドキュメントで注釈とかnoteとか警告とかを文書中に入れたい時に刺さるんだろうな

17:05:30
icon

READMEをadocにしてもmdじゃなくて嬉しかったことが多分ない

02:24:05
2022-03-31 02:23:25 きゅーけー님의 게시물 tojoqk@mastodon.tojo.tokyo
icon

This account is not set to public on notestock.

01:57:30
icon

カスタム絵文字とかいうの全然使ってなくて存在を久々に思い出した

01:57:01
icon

:erait:

01:55:19
icon

日本で漢字を排してローマ字/かな文字が一般となった想定、隣の韓国を見れば参考になりそうだなとは思う

01:30:12
icon

自然言語の方を変えようとするの無理すぎる

00:41:26
icon

wordleで1手目に前日の語入れるのスタッツ分布の1が一生0になるやつじゃん

00:22:12
icon

Wordle 285 4/6*

⬛⬛🟨⬛⬛
🟨🟩⬛🟩⬛
⬛🟩🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

00:12:45
2022-03-30 23:49:10 はいむら님의 게시물 2075642@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

00:01:46
icon

「とある」のLevel5に先代とかあったの

22:46:14
icon

死んでること確認したら死亡フラグつけて相手からactivity飛んできたらフラグ外してまた配送対象にするみたいな感じでしたっけ

22:45:32
2021-03-31 22:39:56 ꙮ itochan ꙮ님의 게시물 itochan@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

21:52:41
2021-03-31 21:52:21 mimikun님의 게시물 mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

21:49:23
icon

Amazon Prime Videoの推薦年齢対象とかの表示がいちいちうざったいので
`.atvwebplayersdk-overlays-container>div:nth-of-type(5)>div:nth-of-type(1)>div:nth-of-type(1)`
を指定して消した

16:39:57
icon

csv.vim

11:44:02
icon

firefoxはどうせ無視するやろって感じでGoogleの所業みてる

11:43:01
2021-03-31 11:40:20 倉澤京章@Pawoo님의 게시물 kyosyo@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

11:40:41
icon

ニアバイシェア位置情報いるのか

11:40:09
2021-03-31 11:37:29 なかやばし님의 게시물 eniehack@mstdn.sublimer.me
icon

This account is not set to public on notestock.

01:04:28
icon

マスターピースSSR美味しい

Attach image
00:17:59
icon

;

Attach image
18:48:38
icon

なんかこの拡張、chrome web storeのレビューに「これからに期待」「これからの活躍に期待の気持ちを込めて☆5」ってあってむせた

18:44:01
icon

Suspicious Site Reporter Extensionとかいうゴミ拡張

18:40:50
icon

pleromaだから特に何かする必要はないけど画像キャッシュするなら処理しとかないといけないやつだ

18:32:02
icon

正直auto_linkerがリネームされてlinkifyって名前になったやつで置き換えられたらこの辺の変更全部要らなくなるからPleroma.Formatterをfields_attributesでも利用するようにした方がきっと賢い

18:30:18
icon

pleromaのauto_linkerのoptsにscheme: true追加したけどダメだからscheme付きでリンクにならなくなったのがいつからかちゃんと調べないといけないなってなってる

17:41:51
icon

日本語の繋がり何も考えてなかった

17:40:44
icon

s/だし/聞いたし/

debian 10のリリースノートにあったけど

apt-secureを使ってる時はapt-getは問題発生するってあった

あと
> apt is meant for interactive use, and should not be used in scripts. In scripts one
should use apt-get, which has a stable output better suitable for parsing.

ってあるから完全に非推奨じゃなかった

17:28:24
icon

apt-getはdeprecatedだしaliasでaptに向けてるなって

17:27:09
2020-03-31 17:24:06 あわわわとーにゅ님의 게시물 u1_liquid@misskey.io
icon

apt-get と apt
apt-getのいいところ
・CLIかつ自動化に良い
・簡潔なアウトプット

aptのいいところ
・色が付いたりプログレスバーがあったりする
・コマンドが比較的短い

15:44:55
icon

jsがないfeをstatic_feって言うのに違和感なんてないけど静的サイトのそれとは意味違ったなって

15:09:32
icon

それならオプションつければいいだけでは?

15:07:12
icon

auto_linkerのオプションでscheme: trueつけないとscheme付きのURLをa要素に変換してくれないみたいで、変更不能でtrueにするよみたいな変更が1ヶ月前にあるんだけど、Pleroma.FormatterでラッピングされてるだけだからAutoLinkerを直接使ってる箇所には意味がない変更になってた

14:45:33
icon
Web site image
The One DevOps Platform | GitLab
14:42:02
icon

Pleroma.Formatter通すようにすれば良さそう?

14:33:04
icon

profile fieldsに https:// 含んだ文字列投げたらURLに変換されないから引っ付けて投稿してみたけどこっちはURLになるやん。AutoLinkerどうなってん?

14:31:52
icon
Web site image
The most-comprehensive AI-powered DevSecOps platform
12:43:07
icon

そういやFirefox Previewがアドオンに対応したからそろそろメインブラウザをChromeからFirefoxに変えたいなってなってる

12:35:46
2020-03-31 12:32:24 orange님의 게시물 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オイゲン氏周辺とかで話題になってたツイッターがjoinmastodonのリンクとかをなんかサイレントにミュートしてるかも疑惑みたいなの、昨日実験やったけど続報な感じの情報が><
twitter.com/ht2995/status/1244
”先の、tweetdeckではみえてましたが今ブラウザ版とアンドロイドの公式から遡ったらあるべきあたりに該当ツイートがみつかりませんでした(自分とのやりとりはみえてます。このスレッドですね。)オレンジさんのアカウントを直接見ればもちろん読めます。自分のタイムラインで見つかりません。”

12:35:40
icon

デレステのガシャUI、一つ前のデザインが一覧性あって好きだったから今の微妙

12:34:31
2020-03-31 12:31:36 1日24時間睡眠健康法님의 게시물 yakitama@mstdn.yakitamago.info
icon

This account is not set to public on notestock.

00:21:52
2020-03-30 23:54:05 人間性님의 게시물 namachan10777@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.