人外の巣窟
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
devcontainerの良いところは環境依存もvscode拡張機能も全部オールインワンでここに揃えられるので自分でプラグイン選定して最強の環境!とかやらんでいいところ
VS Code をdevcontainerとかcodespacesの環境のために渋々使ってるのでvimのほうがちゃんとプラグインを用意できてる環境になってる
Vimプラグインマネージャ周り、私が始めた頃とまた流行りが変わったとか聞いたかも
vim-jetpackとかパフォーマンス良いらしいけどminpacとVim8以降のネイティブプラグイン管理で充分なので読み込み部分に手を加えたものは要らないかなぐらいのスタンスで落ち着いてる
lspのプラグイン入れれば普通のIDEっぽく補完出来るしcopilot.vimでAI補完も使えるし、neovimならlspはネイティブサポートだし、モダンvimは面倒くさくないよ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。