icon

Living standard とかいうやつ、もうちょっとstandardの意味を考えて始めてくれよみたいな気分になる

2025-03-04 16:57:59 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-03-04 16:51:35 酸性雨の投稿 acid_rain@amefur.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Steamを海外展開用プラットフォームかなんかだと思ってそう

icon

茨城県が震源かしら

2025-03-04 15:12:15 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【緊急地震速報 第1報 2025年3月4日】
15時12分頃、茨城県南部を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。

icon

借用するときにもっと英語っぽいのに変えときゃいいのにってなる綴りだ

2025-03-04 15:07:25 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アメリカの厭戦気分を吹き飛ばすようなことするとは思えない

icon

トランプを民意の表れと捉えるならアメリカを戦争に引き止めたいならロシアがアメリカを怒らせないといけないのでかなり厳しい

icon

ロシア、アラスカぐらいなら取れるんじゃねーの

icon

そもそも平和を乱してるのは侵略者のロシアや。防衛側に平和を望んでないとか鬼畜じゃなきゃ出てこねぇよそんな言葉

icon

平和を自国の領土を犠牲にして望めってただの侮辱やん

2025-03-04 13:30:28 無宛@零月のラウラ良かった……の投稿 LwVe9@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-03-04 13:07:06 えーあい2bo :otoku:の投稿 2bo@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-03-04 02:00:55 genya0407の投稿 genya0407@social.genya0407.link
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自動翻訳が完璧になる未来を想像してたら大規模言語モデルによってそれっぽいものを出すだけの方向性に傾いてしまったので若干哀しみがある