icon

https://github.com/kphrx/pleroma/pull/134

今は使われてない :crypt

Web site image
mix: change crypt source to fix failed build for musl by kphrx · Pull Request #134 · kphrx/pleroma
icon

pleroma運用でmuslに困ったの、OSかErlang/OTPのバージョン上げてcrypto周りのC依存が壊れたときに応急処置みたいなことしたぐらいかも

icon

Elixir phoenixframeworkの公式で出してくれるDockerfileはmuslかalpineだとDNSの解決が壊れるからdebian-slimを使うようになってるけど

icon

docker image はずっとalpineがベースになってるし、以前はx86_64、ここ数年はaarch64でずっと動かしてるけど特に問題起きてないしあんま困らないんじゃないかな

2025-03-22 23:23:38 いざてんの投稿 izaten@pl.izaten.net
icon

Debianにmuslインストールしてamd64-musl版のPleroma入れたらどうなるんやろな。なんかおかしくなったら困るからやらんけども。

icon

日本の公務員ないし官僚と政府と国会の距離が近すぎてどこか一つを改善したいときほか2つが確実に足を引っ張るので3つ同時に所属すると良いですよ(?)

icon

対話型を使う時、知らないことを尋ねても裏が取れてない嘘か調べる寸前の予想程度でしかなくてあまり意味がないのでラバーダック的な自問自答で済むようなことに忘却しづらい記憶領域からの応答を期待する程度になってて、どうでもいいこと考えてるか疲れてる時しか開いてない

icon

対話型、個人で解決できることで対話でないと形式として不便になることがあんまなくて使い所が今のところない

icon

AIって言われてるやつにはレイトマジョリティか更に遅れるぐらいで使えればいいやぐらいの心持ちでいるのでAI使用にもっと倒すぞーって姿勢ではなく GitHub Copilot Free がちょっと高次元の補完を見せてくれてタイプをちょっと楽にする程度でしか使ってない