Discordはクローズドコミュニティなだし初手から参加するための導線は当然ないからどこかしらでつながりが必要だと思うけど、周辺の雰囲気も分かってないと入りづらいものとしてはたどり着くまでかなりの距離がある
Discordはクローズドコミュニティなだし初手から参加するための導線は当然ないからどこかしらでつながりが必要だと思うけど、周辺の雰囲気も分かってないと入りづらいものとしてはたどり着くまでかなりの距離がある
Sass、ネストと数値計算とかlighten/darkenみたいな色の合成とかのために素直に使ってたけど、現代は数値計算のcalc()も色の合成のcolor-mix()も使えるし、ネストや疑似クラスの:is()も使える。プリプロセッサはPostCSSとかでCSSNextの機能を使うならともかくSCSS/Sassを使う理由ない
primerのテーマをベースにちょろっと調整するぐらいだったけど、こいつがずっと古いままだから警告消えないしCSSに大量に未使用クラスが入ってるのもどうかと思うし、必要な分だけ抜いて整理しないとだめ
Jekyllのブログを久々にローカルで確認してたら、Dart Sassが@import辞めたからどうにかしろとか数値計算はmath.divとかCSS関数のcalc()とか使えよみたいな警告出てて、厳しいなぁとなってる