名前を知らせるっていうTVCMみたいな効果はありそうだけど
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
露出ガンガン増やしてやるぜって感じのレコメンドを避けてるプラットフォームは広告主や商業参入者ではなく一般利用者の方を向いてるのでリーチしづらい
SNSで商業するの、レコメンドへ多分に依存するやり方だと思うし、そこを意図して弱めてるプラットフォームでそういう戦略は難しいだろうなぁとは
【フォロワー増減数】
2024年11月:+15
2024年12月:+65
2025年1月 :+30
2025年2月 :+11
正直に申し上げますと、Threadsのフォロワーを毎月伸ばすのはかなり難しくなっています。
それでも弊社Threadsを訪れる方が沢山いらっしゃるのは嬉しいです。
今後もよろしくです。
(1号)
文化シヤッター
初めてサーバーたてた頃ぐらいしか使ってないかもしれない。すぐにフォークして微調整するようにしてたりフロントエンドのインストール機能がついてからはそっちに倒すようにしちゃったし
pleromaのフロントエンドは思い立ったときにAdmin API から最新にしてるので本体に同梱されてるバージョンで使った記憶がない
そういえばPleroma-FEのほうはなかなか更新こないっすね。別に目立った不満もないからいいんだけど。
あまり表立って提供できないコンテンツのサービスは大変だねぇというのとバックアップは定期的に機能してるか確認しないとダメだねってなるやつ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。