23:46:14
icon

TheDeskなんで投票できんのやって思ったけどvarで宣言されてないなこれ

23:05:53
icon

なんかTheDeskの投票ボタンわからんなってなってる

23:05:29
icon

サーバーの様子見てなかったけどストレージ容量がマズいことになってた

22:20:09
icon

なんかtootmodalおかしくなってたからdevtoolで見てたら.cvoが入れ子になってgridレイアウト壊れてた。リロードで治ったからなんでだろうなって感じだけど

21:53:03
icon

でもまぁWebアプリのビルドとかなら全然いいかなとは思う(基本LinuxやしDockerベースだから扱いやすいし

21:49:41
icon

CircleCI便利じゃんなんで今まで使ってなかったのみたいなことを思った次にはmacOS使えないからだわTravis CIに帰るってなった

19:04:55
icon

Twitterのトレンドに上級国民ってあって???だったけど人を轢き殺した奴が瑞宝重光章持ってるから逮捕されなかったみたいな話らしい?

17:56:46
icon

Parallels 12あまるわけだが

17:49:37
icon

そっかついてくるんだった

Attach image
17:47:58
icon

(´・ω・`)

Attach image
17:42:28
icon

parallels pro edition、サブスクライブ版しかないしxamarin使えるかどうかと今のmacに存在しない量のメモリが使えるよってだけだし普通にアップグレード版購入した

17:22:50
icon

そうだ、Parallels 14にあげよう

16:51:53
icon

あーメインアカウントでやたらにフォローしないといけんのか

16:49:30
icon

Listって使えんの(´・ω・`)

16:49:13
2019-04-20 16:48:19 Posting ありえす aries@mstdn.asterism.xyz
icon

絵師さんホヨー専用のアカウント用意してHTLをメディアでフィルタとかそんなんしか思いつかない

11:51:43
icon

リアイベ処女だし参加予定もないから眺めてるだけ

11:51:00
icon

ズイパラ

11:47:25
icon

pull requestだけgo: masterを実行させたくないときってどうすればええんや

11:46:45
icon

travisのmatrixでincludeしたら追加されるしexcludeでifは機能してないっぽいし…(´・ω・`)

10:18:05
icon

のcaskはとりあえず18.3.0に更新されました

04:45:33
icon

そういえばここ同じ文言だから意味がわからないところ
github.com/cutls/TheDesk/blob/

Attach image
04:10:32
icon

certbotをaptで入れたらついてきてとてもスマートみたいな

04:09:56
icon

そういえばsystemdのtimerええなぁってなってる

04:03:12
icon

みんなも気軽にdns-01でacme-v2、やろう

03:55:50
icon

スクリプトでdns-01のtxtレコード認証自動化するのいいよね

03:54:47
2019-04-20 03:51:48 Posting Cutls P Cutls@kirishima.cloud
icon

This account is not set to public on notestock.

03:06:18
icon

ついでにNoscriptでwebページテストする拡張機能か開発者ツールの機能欲しい。アルカナ

03:05:29
icon

なんか自分のhome page眺めてたら変だなって思ったんだよ(´・ω・`)

03:04:42
icon

Vueをコンポーネントばっかで使ってたけど実はコンポーネントなしでも使えるのではということに気が付いた

03:00:45
icon

TheDeskのAboutに名前が載った
あと私のURLがこのアカウントになりましたね。いいと思います(小並感)

02:19:04
icon

内部的に論理削除になっててあとで消して行くぐらいのRDBがいいかしらねみたいな

02:17:54
icon

なんか良さげなBTの指紋認証デバイスをEjectに置きたい

02:16:51
icon

Magic Keyboard 2のEjectキーのところにTouchIDつけて

02:16:22
2019-04-20 02:16:12 Posting ロージー / ハト rosylilly@best-friends.chat
icon

This account is not set to public on notestock.

02:15:09
icon

FFじゃない人の発言ファボって話すのめっちゃ変なかんじ

02:14:07
icon

Appleのキーボード使ってて半角全角とかそういうの使わない人、US配列買うときっと捗る

02:13:06
icon

Magic Keyboardのスペースグレイ好き

02:06:36
icon

忘れられる権利って言葉を素直に受け取ると人の記憶を改竄したいのかなってなった

02:05:58
2019-01-02 00:53:32 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

そもそも「忘れられる権利」というのがあまりに雑な概念であるというのがひとつ。
「忘れられる」と言いつつ、実情は「新たに知られる (情報の再配信により拡散される) のを阻止する」が妥当な手法ではないかというのがひとつ。
ユーザが (ローカルで) 履歴を複製して保存するのを自動化するのとサーバが履歴を複製して保存するのを自動化するのには本質的な差異がほとんどないのではないかというのがひとつ。

02:05:15
icon

golang使いじゃねぇ。マスコットじゃねぇか

01:59:40
icon

golang使いになりたいのか検索システムになりたいのかどっちだ>gopherになりたい

01:58:03
icon

gopherになりたい

01:52:14
icon

なんか私もAP実装やりたくなるっていうHTLになったなぁとか思ってる

01:24:17
icon

TheDesk 18.3きたか

00:28:53
icon

このスキルなんやろってなってる

Attach image