23:00:50
icon

(安定運用できる気がしない/トラブルに対応できる気がしないので)つかってないけどmstdn.kpherox.devを2.8.0に上げておこう

22:55:45
icon

TheDesk 18.2.0からmacOSでメインウィンドウ閉じた後に開き直せるようになってるなの・。・

22:44:09
icon

覚えやすい乱数🤔

22:43:04
icon

keybaseのパスワード覚えやすい乱数に置き換えようかしら……

22:42:24
icon

keybaseでgithubアカウントとwww.kr-kp.com、mastodon.social/@kpheroxを登録するなど

19:41:09
icon

そう言えば api.github.com/user/keys で公開鍵見れるねって

19:35:54
icon

.

Attach image
19:34:17
icon

two-auth有効にするとauth token使わないとhttpsプロトコルでgit使えないのよね(確か)
だからまぁsshとgitのconfigで強制的にgitプロトコルに置き換えてつかってる

19:32:11
icon

two-auth有効にしてるからGitHubのパスワードもマネージャに預けてしまっていい気がしないでもない

19:31:10
2019-04-11 19:28:07 Cutls Pの投稿 Cutls@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:44:22
icon

AWSのDynamoDBつかってみたいとふわっと思うなど

18:38:05
icon

流石にそこに乱数使うのは過去の経験から自分の記憶を信用できないのでパスフレーズにしたけど

18:37:21
icon

最近Chromeの何桁か知らない乱数パスワード許容し始めたけどGoogleのパスワード忘れた瞬間に破綻する未来怖い

18:33:37
icon

1passwordはサブスクライブ制になったよ(前は買い切り

18:31:25
icon

マネージャー使えない環境で使えなくなるじゃん(´・ω・`)

18:30:51
icon

パスワードは乱数8桁(使い回し)という意識の低さ

18:22:39
2019-04-11 18:06:21 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

> 1.2 利用資格。PayPalサービスを使用するには、18歳以上であり、「世界のPayPal」ページの一覧にある国のいずれかにお住まいである必要があります
paypal.com/webapps/mpp/ua/user

Web site image
PayPalサービスのユーザー規約 - PayPal
18:22:19
icon

(PayPalアカウント作ったの14才とかその辺です)

16:58:35
icon

ああ昔のカープじゃんって感じだ

16:58:14
2019-04-11 16:56:37 アカウント変わりましたの投稿 sisi@misskey.xyz
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:02:38
icon

`echo "\u200b" C`

02:59:15
2019-04-11 02:58:51 Cutls Pの投稿 Cutls@kirishima.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。