23:25:34
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
ペリカンのアニメランキング観てそのクールのアニメを見直すムーブ
21:49:41
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
21:30:18
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
certbotのstandaloneは使ったことないから全く知見がないなぁって眺めてる
20:45:24
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
20:35:50
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
19:14:59
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
horizon使ったことないけど
`php artisan horizon`
でワーカー動かしてるのかな
19:11:39
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
2019-04-17 19:04:23 くまの投稿
kumasun@nagoyadon.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
19:00:08
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
黄前ちゃんが吹部入ったの巡り合わせだなぁって思います。さふぁいあGJ
18:54:28
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
18:53:03
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
2019-04-17 18:52:49 奥多摩北斎✔🍡の投稿
jcm50@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:46:17
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
github pagesにvue導入したいけどなんか面倒なのとSPAの経験がなさすぎるというか
18:45:01
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
vueのcomputed便利だけど使い方よくわかってないから使いすぎて見辛くなる(´・ω・`)
18:39:43
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
2019-04-17 18:39:10 Nieの投稿
nieein56@mstdn.tamag.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
18:07:26
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
17:57:55
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
syntax highlightはprefers-color-schemeでlight/dark入れ替わるようにしたsolarizedがすでにあるからそれに置き換えるけど
17:56:04
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
17:52:10
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
今年のカープ悲しくなるな(優勝した年から観に行ってないが
16:03:02
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
これがちょっと嫌になってdns-01更新用にacme-dns導入した
16:00:57
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
2019-04-17 15:59:13 Nieの投稿
nieein56@mstdn.tamag.org
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:57:13
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
2019-04-17 14:06:27 たんたるの投稿
Melty_Fantalum@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:49:49
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
そういえばGitHubのFork数表示、octicon-repo-forkedじゃん。presonal-websiteなんでgit-branch使ってんの
15:43:11
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
証明書って更新して中身変わらないのかな(変わるんだったら再起動は必須だけど)
15:41:17
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
2019-04-17 15:40:01 ロージー / ハトの投稿
rosylilly@best-friends.chat
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:37:38
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
renewした後にrestartするだけで更新されるのに
15:36:56
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
みなさんなんでnginx止めてるんですかって思ったけどそういえばstandaloneだと止めなきゃいけないんだっけ?みんなwebrootとmanual dns-01使おうや
15:35:47
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
2019-04-17 15:33:38 キュア大熊猫(意識他界)の投稿
animarl@mstdn.love
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
15:35:41
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
jekyll-octiconsなんだけどfor loopで呼び出してるinclude先で`{% octicons git-branch %}`呼び出してるとclassのocticons octicons-git-branchが*iされていくのマジで何…
15:33:07
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
Jekyllのtemplateに登録されたtagを複数回呼び出すと後に呼び出した方で前の入力値が生きてる時があるのどういうバグだこれ
14:42:50
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
parallels12からアップグレードしてない私か
14:40:56
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
03:15:26
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
01:38:08
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
いや、ねぇ……(冥福お祈りリプで別の不快感覚えたけど
01:36:27
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
Twitterで自殺実況してた人がいて不快になってる
01:31:13
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
01:30:42
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
00:58:33
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
00:56:24
chmod -R $(id -u):$(id -g)
@kPherox@pawoo.net
2019-04-17 00:44:36 びゃんの投稿
biang@dotdon.jp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。