icon

エンジニアでない人がいっぱい(自分も貢献している)

icon

猛威を奮っていても身近に陽性者ので「猛威を奮っている」の実感があんまり湧かないのが事実。
感染対策はしないわけではないけど(なんやで罹るのはやだから)

icon

そもそもエンジニアではなかった……

icon

今日こそ早く帰ろって思うのになかなかうまく行かない(´・ω・`)

icon

めっちゃ分かるしめっちゃなる。
でも出来る人増やしてかないと自分の負荷も下がらないから悩み手

2021-04-16 16:46:52 よっしーの投稿 blhsrwznrghfzpr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

レビュー、最初の方は「○○になるようにしてください」とか「このままだと××になるのでまずいです」とかふんわり言って具体的な言及は避けるけど、再レビュー重ねてもダメな時は「ここにこれを追加してください」「これはこの変更でお願いします」とかになる。
時間は有限。

icon

>私情レビュー
「この前先輩にボロッカスに指摘されたから仕返ししてやる!」とかかな?

icon

宗教の違いレビューは確かに不毛。システム内の一貫性はほしいけど。

icon

私情が入るレビューってどんなのだろう?
「ここ間違ってるけど○○ちゃんのこと好きだから指摘しないで後でこっそり直してあげよ♡」とか?

icon

文系と理系に二分するの無理ある

icon

なんならすでにタレ漬けされたお肉が本部から届くんじゃないか

icon

タピオカ唐揚げありそうと思ってググったらタピオカ衣の唐揚げがわんさか出てくるなあ

icon

そういえばテイクアウトの隆盛も相まってタピオカ店が唐揚げ専門店に変わりつつあると聞いたな

icon

唐揚げよすなあ

icon

建前8割本音2割くらいじゃないか?もっと建前が多いかもしれない。
それでもいいや、周りに「馬鹿なやつ」と思われてても素直に喜んでおこう、と思うようになってからあんまり気にならなくなった。

icon

世の中そんなに本心は現れてないし、逆に本心しかない社会になったらそれはそれで生きづらいと思う。

icon

社交辞令でも感謝は感謝!って割り切ってる。

icon

お寿司、コンセプトはかなり良かったと思うんだけどなあ。

icon

ダイレクト感謝はなんか恥ずかしくてTwitterみたいなところで虚空に感謝投げつけてる、ということはある。

icon

運動は良いことと思います。

icon

朝の外の空気は好きだけど、早起きは苦手なので朝の空気を体験できない

icon

たまにしか外に出ないから、いざ出ようとしたときに今気候がどうなのかとかどういう服装が良いのかとかが全くわからない。
春物コートいつまで着ててよかろうか?

icon

金曜日なのか…今週はあっという間だったなあ。

icon

2コンボ!

icon

スマホでできる新型コロナ感染テストアプリ、世界初ドイツが開発

icon

ファーストおちんぎんって表現いいな

icon

おちんぎんをあげるのが早いか、音をあげるのが早いか。

icon

>生命式
ストアの内容みたら、なんか壮絶だった。

icon

出生は強要するものではないからなあ。

icon

年齢的に出産が難しくなってきたから事実上の末代あるかもしれん。

icon

なお、わたしは「今後一切結婚の話したら実家に帰りません」と宣言したりした(嫌気がさしたので

icon

その兄上に子供ができたらそっちで頭がいっぱいになるからそれまでの辛抱だよ

icon

兄弟仲いい人は素直に羨ましいよ。仲良くないのはいつかきっと面倒なことになると思って。

icon

お祝い感はともかく、わたしも兄弟とは連絡先を知らないレベルで距離を置いていたい人だから少しわかみがある。

icon

結婚めでたい!

icon

サポートptも足らないのでLvあげを躊躇っています。

icon

丸っこいのはなんだろう?

icon

ビワハヤヒデだった

icon

サポートガチャ回そうとして間違えて育成ガチャ回してしまった。☆3でたから結果オーライだけど。

icon

定番コピペ知らなかったので、「定番コピペなのか」という学びを得た。

2021-04-15 14:24:21 ブルーレヰの投稿 BlueRayi@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-04-15 13:40:17 nekononikukyu@qiitadon.comの投稿 nekononikukyu@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

氷菓2期待ってます。原作の続きも待ってます。

icon

お金を払って便利なところに住んで。一軒家住まいならがんばってとしか言いようがないけど…
住宅地みたいなところでもめっちゃいいところなら管理人がいてやってくれたりするのかな。

icon

公園や街中のゴミ箱がどんどん撤去されてて悲しい。

icon

24時間ゴミ出しOKのところに住むと24時間ゴミ出しOKのところしか住めなくなる。

icon

モニタの輝度、場合のよっては0%で使っている時がある。
世の中のモニタって明るいよね。

icon

>ブルーライトカットのレンズ
大体は黄色い色がついてて、他人がみても「あ、ブルーライトカット使っている」ってわかる

icon

眼鏡2つ持っててブルーライトカットありとなしなんだけど、なしの方が疲れやすいので意味はあるかも。

icon

ブルーライト軽減レンズはちょっといいやつにすると色がつかない。3年くらい前に買ったやつがそうなんだけど色がつかなくなってて「進歩してる!」と思った覚え

icon

インスタグラムはたとえユーザのホームをみれても(条件はよくわからないが)しばらくするとログインしろってポップアップが出てきて触れなくなる。

icon

インスタグラムは徹底して未ログイン、未登録ユーザを排除してくるな。。。

icon

人に物を借りたまま疎遠になった人々がいて、返すにも返しづらいしかといって人のものを無碍に扱うわけにいかず悩ましい

icon

リマインダーくん、涙拭けよ…

icon

リマインダー使って(ド正論

icon

解釈(トレーナー)違い

2021-04-14 17:43:35 よっしーの投稿 blhsrwznrghfzpr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ゴールドシチーの話が楽しかった。破天荒すぎて好き。

icon

単にトレーナーが多い

icon

ヒン🐴

icon

ブロックとかミュートするとかどうとかを考えるのがもう面倒でほとんどやらない。
ワードミュートとか駆使してる人は尊敬する。
公言はどっちでもいいけどそういう話ばっかりしてるのはやだな。楽しくはないので。

icon

こんこんと絶え間なく湧き出る仕事

icon

寒いなあと思いながらアイス食べます

icon

同僚🐶

icon

やっとうまだっちできた。

icon

ボドゲやりたいけどやれる環境にいないかもしれない

icon

これが水質汚染みたいに目に見えて悪影響だと思えるものならまた認識も変わったかもだけど

icon

特に外に出たい欲求がなくても行動を制限されているというのは気が楽ではないね。

icon

つらい病院を終わらせたぞ!今日は宴じゃ!

icon

こういうの見るとなんでも悩んでるよりまず行動ってのを身に染みて感じるな…

2021-04-13 15:03:17 午後の珈琲☕の投稿 pm_coffee@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

病院嫌すぎて体調悪い

icon

シンジくんの深層心理にいろいろかかってんやろなあと穿ってみてます。

icon

アジカンかっこよ

icon

エヴァQぽい(ネタバレ)

icon

小刀はなんとなく全般的にknifeぽい

icon

日本語で書いてある文章をわざわざカタカナ語にリライトするやつ!

icon

最近のwindows君、インターネットつながっているのにアイコンは「インターネットアクセスなし」だからもうだめだ。

icon

かっこいいと思ってるのはお前だけのやつーっ!

icon

何かにつけてカタカナ語にしてくる人苦手だ…マーケの人とか営業とかってなんであんなにカタカナ語多用なんだろう。。。

icon

リアクターじゃん(あまんがす脳

icon

間違ったコードを切ると押せなくなる出勤ボタン

icon

リモワ監視カメラこわ

icon

白髪滝

icon

また神の話してる

icon

真面目に働くと6時間くらいで力尽きるのでもうダメ

icon

Discordは感度調整も出来るからありがたいよね。
周りの音拾いやすい人とか調整して欲しい

icon

木製

icon

うなずきで首がもげそう。

2021-04-12 16:14:58 nekononikukyu@qiitadon.comの投稿 nekononikukyu@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-04-12 16:14:39 nekononikukyu@qiitadon.comの投稿 nekononikukyu@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

最低賃金かもしれない

icon

最古のスポーツってなんだ?

icon

ポートは「○○の玄関口」みたいなイメージだった。
そっちが元でそれを繋ぐ人がポーターと呼ばれて、そこから運搬全般をさすようになったのかなと。

icon

そういう用途はあまりなさそうと思いつつ自分が映るのが苦手なのでカメラの類を全然持ってない。
お家で見守っておきたい何かもないしなあ

icon

プロ!

icon

スマートウォッチはポケベルみたいなものでは…?(使ったことないです)

icon

女性に5インチはでかいし重いし片手で操作できないし邪魔(主語がでかい)

動画とか良く見る人は必要かもだけどSNSするくらいしか使わないといらないんよなあ。ほんと、キーボードも片側寄せないといけないとかわりとデザイン設計が愚だなと思ってる。

icon

容量512MBだとシステムも入らんw

icon

でも非接触充電は楽だから進んでほしいな。
微々たる話だけどジャックとかつけないってするだけで費用減にもなるんだろうな。

icon

iPhone6時代のサイズに回帰してほしい信者。
SEのままでいたかった。

icon

時代はここまで来てるのか……薄さ求めたら確かにやめたい代表格だもんなあ

2021-04-12 09:59:44 ブルーレヰの投稿 BlueRayi@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

外でのBluetooth、他人の奪わないかちょっとドキドキする

icon

日本の中国読みはRìběn

icon

それよりも仕事のタスクをこなしていかないとなんか全然終わった気になれないし困ったな。

icon

あれこれできる技量を持ち合わせてないので、QOLをあげようとするとそっちメインになって勉強やらは一切できない。
今週は勉強するためにQOLを投げ捨てようかな考え中

icon

いつの間にかジャパンの話になってた

icon

秒で土日が過ぎるので、秒でGWが来そう

icon

プログラマー募集してたアカウント、なんで明らかに見込みないわたしをフォローしてるのだろうか(というかわたしとななおぶさんしかフォローしてないっぽい)

icon

最後にバーニャカウダを食べたのはいつだったかのう……